goo blog サービス終了のお知らせ 

革命の丘☆

2017年02月15日 01時48分00秒 | ブログ
SNSやブログで振り返ると〜
まさかの一年前のこの時期、
この図書館に来た事を思い出せたけど、

ブログ&SNSは記憶+記録を辿る為にホント役立つツール!


それにしても国内外問わず、
政界も芸能界そして一般企業も、
各種報道と事実とは決して=とは言い切れない其々の業界の裏事情…
やっぱり内情に携わってこそ知る真実!


そんな去年は程なくして通信業界第2位の某企業に携わらせて頂けたけど、
今年は第一位の某企業へ。

何れも本当に感謝☆

シュートサイン♪

2017年02月11日 00時46分54秒 | ブログ
BS プレミアムで毎週金曜22:00〜放送している

『覆面リサーチ ボス潜入』

企業の社長や役員が変装して自社の各支社に潜入して内部をリサーチする番組。

この番組の企画は本当に面白い!


そんな自分も真似る訳じゃないけど、
異業種多社に潜入してるようなコトに為るけど、

何事も外からでは裏側は分からない…

"内部に潜入してこそ知る真実"

そんなとある打ち合わせを某所でしたけど、
この世界の先輩と久々に再会♪



それにしても、
今テレビCMで放送中
ジョージア エメマンのCMじゃないけど〜

鳶職(ガテン、建築系)&営業(サラリーマン、ビジネスマン系)
を自分は同時にする事によって知るコトも増える!!

知らず知らず^^;

2017年02月08日 11時15分29秒 | ブログ
今ご縁がある某グルメサイトのクライアント対応オペレーターで知り合った先輩に誘って頂いて、
メンバーと食事会に向かったのは〜

『おぼんdeごはん MARK IS みなとみらい店』



それにしてもオフィスの仕事終わりってこういう感じ?
ってこの歳にして体験^^;


そんな先輩の副業でもある、
とある飲食店グループ割引でかなりお得に成って〜

先輩に感謝!



そんな深夜の帰り道。

"(家系豚骨)ラーメン屋でカレー"

『銀家』





かつて同店の焼肉屋部門のオープニング募集に応募したコトが懐かしいけど〜

ラーメン(チェーン系?)業界は今や、
100円回転寿司チェーン店化してるって実感!


それにしてもルーがヌルかったのが残念…

久々の再会♪

2017年02月07日 09時07分25秒 | ブログ
昨年末まで勤務していた通信業界第二位の企業のメンバーと久しぶりに再会した昨日。

一ヶ月ぶりとは言っても凄く居心地が良い…良かったから"

本音は残念な気持ちにも…


唯。
何でもかんでも掛け持つのは嘗て…

寂しいと同時に、

やはり本業こそ力を入れなきゃ!
って改めて思った日に!!


追伸。
今日のインポート〜ボンボヤージュ☆

立春の挨拶まわり^^;

2017年02月05日 12時26分34秒 | ブログ
立春の昨日。

秋葉原に事務所を構える芸能プロダクションと契約を結んだけど、
かつてお世話になったモデル事務所のMUSEとは少し違った運営形態を新たに知った後〜


新春のご挨拶を要所へ巡って居たらまさかのオールに^^;


そんな中立ち寄った

『とんこつラーメン 博多風龍』


替え玉が二玉まで無料なのは嬉しいサービス(>ω<)

絶品のシロコロホルモン!

2017年02月04日 11時45分30秒 | ブログ
BS TBSで放送してる

『吉田類の酒場放浪記』

『おんな酒場放浪記』

以前ON AIRされて気になってた、
南林間(駅)近くにある〜

『炭火・七輪 ホルモン焼 珍満』


友人と訪れて注文した、

人気No.1メニューの"シロマル"


焼くと膨れて柔らかいシロコロは生ビール(スーパードライエクストラコールド)との相性抜群!


そしてホルモンに合うホッピー

(激)増しの焼酎の量はサービスとのコト!!


ナカ(追加の焼酎)で三杯は呑めるコスパ高しのドリンクメニューもオススメのお店でした!!!

2017年恵方は"北北西"

2017年02月03日 02時17分55秒 | ブログ
明けて今日2月3日は節分!

2月2日のツインテールの日からの〜
2月4日の立春の中日♪

暦の上ではまさに季節のかわり目。


そんな自分は、


真面目に昨年後半までのライバル会社が
→1年ぶりに今回は公&私共に携わる企業に!



『昨日の敵が今日の味方(笑)』


見方によっては産業スパイ!?
ってそんなだいそれたコトじゃないけど…


"業界問わず渡り歩くのは人生に於いてのインプット"

プライスレス…

2017年02月02日 00時12分32秒 | ブログ
某クレジットカード会社CM のキャッチフレーズ!

"お金で買えない価値がある"

現実社会だとキレイゴトだけで語れないのは本音だけど…


そんな自分自身。

お世話になってる社長が昨日とあるテレビ番組に出演した事を聞いて〜

改めて再確認させられた一幕。


そんな、
ふと眺めた景色に思わず写真を撮っちゃったけど〜


まさに上で書いた内容其のもの…