goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれ日記

庭の四季おりおり

マーガレット(別名 木春菊モクシュンギク)

2016-09-21 16:15:57 | 庭の四季おりおり
庭に古くからある花で葉が春菊のようで一年中ぽつりぽつりと咲く黄色い花がありました。花の名前が分からず今回投稿にあたりネットでいろいろ調べてみました。
そうしたらなんと”マーガレット”でした。マーガレットといえば花壇や鉢に小さな花がいっぱいに咲いているのを思い浮かべますが、我が家のは低い木から枝が出てそこから葉が伸びその先に花が咲くという感じです。

 

マーガレットは別名木春菊(モクシュンギク)とも言われるように古くなると枝や茎が木質化するそうで我が家のものも”そのマーガレット”でした。

    
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« モントブレチア | トップ | 藪蘭(やぶらん)その2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

庭の四季おりおり」カテゴリの最新記事