gooブログはじめました! - 下手なCG数打ちゃ当たる

CG映像作家でボロく稼ぐ夢かなえたい

blenderに傾倒

Win8.1で動作した!無線LAN Logitec LAN-W150NU2ABの注意点

2013年11月23日 18時33分37秒 | CG
Win8.1で動作した!無線LAN Logitec LAN-W150NU2ABの注意点

1.ドライバーを付属CDでインストールした後USBにさすこと
順番を逆にするとWindows8.1が落ちる

2.ドライバーが入った付属CDはUSBメモリにコピーしてUSBメモリーからインストールも可能

Win8.1で動作した!無線LAN Logitec LAN-W150NU2AB 

2013年11月23日 11時05分55秒 | CG
Win8.1で動作した!無線LAN Logitec LAN-W150NU2AB

★いきさつ
Windows8.1 アップデート Bugcode ndis driver 不具合

無線LAN(小指程度の大きさ)USBを使っていたが

アップデートしたらBugcode ndis driverというのが起きて全く先に進まないんだが、
何か解決策はあるだろうか?

LANカードのドライバの問題

無線LAN外したらいけた
ありがとう

という書き込みがあった。そのとおりだった。
http://r-2ch.com/t/win/1380355887/

「無線LANがだめなら、有線LANを使いましょう!」

今後8.1対応の無線LANアダプタが1000円未満であるなら欲しい。

Logitec LAN-W150NU2AB USB2.0対応 無線LANアダプタ
を購入してみた。Windows8(32bit/64bit)対応OSとある。
価格は1000円未満。これでも制限事項はソフトAPモードが非対応以外はいけるとLogitecのサイトにある。

別機種の◎のLAN-WH300NU2は長いアンテナがついていて1600円ぐらい。

対応無線LANアダプタ

◎:Windows 8.1から無線接続でインターネットできる ○:制限事項あり
LAN-W150NU2AB ○ ソフトAPモードは非対応となります。
LAN-WH300NU2 ◎

Logitecのサイト
http://www.logitec.co.jp/ms/win8/windows81.html#win81-7

★結論:メーカーの言うとおり、Windows8.1で、子機モードで、Logitec LAN-W150NU2AB USB2.0対応 無線LANアダプタは動作した!
これ1000円未満だからおすすめ

Windows8.1 アップデート Bugcode ndis driver 不具合 対応無線LANアダプタ

2013年11月22日 04時59分46秒 | CG
Windows8.1 アップデート Bugcode ndis driver 不具合

無線LAN(小指程度の大きさ)USBを使っていたが

アップデートしたらBugcode ndis driverというのが起きて全く先に進まないんだが、
何か解決策はあるだろうか?

LANカードのドライバの問題

無線LAN外したらいけた
ありがとう

という書き込みがあった。そのとおりだった。
http://r-2ch.com/t/win/1380355887/

「無線LANがだめなら、有線LANを使いましょう!」

今後8.1対応の無線LANアダプタが1000円未満であるなら欲しい。

Logitec LAN-W150NU2AB USB2.0対応 無線LANアダプタ
を購入してみた。Windows8(32bit/64bit)対応OSとある。
価格は1000円未満。これでも制限事項はソフトAPモードが非対応以外はいけるとLogitecのサイトにある。

別機種の◎のLAN-WH300NU2は長いアンテナがついていて1600円ぐらい。

対応無線LANアダプタ

◎:Windows 8.1から無線接続でインターネットできる ○:制限事項あり
LAN-W150NU2AB ○ ソフトAPモードは非対応となります。
LAN-WH300NU2 ◎

Logitecのサイト
http://www.logitec.co.jp/ms/win8/windows81.html#win81-7

優等生女子高生コンプレックス

2013年11月21日 18時13分40秒 | 日記
しばらくふにゃふにゃだったが、ある本屋で「オール5の優等生はお股はうんぬん」というDVDつき雑誌400円を見た途端、体の奥からアドレナリンが即座に湧いた。どうやら優等生女子高生コンプレックスだったようだ。