コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
師匠と呼ばせて下さい
(
真ん中パート
)
2005-06-24 05:27:37
下パート殿
ワタクシが無縁の大人の音楽、聞いてみたいです。
お願いです、こんど音楽交換して下さい。
といってもワタクシの音楽は拒否しても良いです。
聞いてみると
(
こちろう
)
2005-06-24 08:56:47
な~んだ、っていうような耳あたりのいい音楽ばかり選んでしまいました。
オトナの音楽というより疲れたオヤジ用の緩い選曲かもしれません。
そのうちヒマができたら、お気に入りJAZZコンピでも作りましょうか。いつになるかわからないけど。
よろしくお願いします
(
真ん中パート
)
2005-06-24 09:12:22
「ベストジャズ・コチロウ」是非、お願いします。いつでも構いません。
それと、ここのページを某ページで宣伝させて頂きます。ライブの告知で。
うむむむむ
(
ときわ
)
2005-06-24 19:51:11
カーティス・フラーっていうか、数あるジャズの中でボントロを1番にあげるのが渋い。そのアルバムで敢えてFive Spot After Darkをピックアップしないのもさらに渋いなぁ。
でもこちろうさんセレクションは、全体的に言えば、正統、真っ当、ど真ん中。悪く言えばおっさん臭い(笑)きっと分かりやすいところから5曲選んだのでそうなったのでしょうが、裏サイドも垣間見たいなぁ・・・はたしてこちろうさんのジャズの触れ幅がどの辺まであるか。
わぁい。
(
きく
)
2005-06-24 23:02:40
こちろうさん、こんばんは。
バトン受け取ってくださって、ありがとございました。
ラブサイケデリコにちょっとウケてしまいました。
なんだかブログの中でふれてるイメージと違うからかな。
私も裏サイド(JAZZだけじゃなく)見たいです♪
裏表
(
こちろう
)
2005-06-25 00:07:01
ウラなんて、ないですよ(笑)。
ダークサイドならあるかも(悪の笑い)
ラブサイケデリコはね、草薙剛主演の映画に使われてたのを聞いて、「あー、いいなー」と思いました。
ラブサイケデリコ
(
ときわ@漫喫
)
2005-06-26 18:12:42
ラブサイケデリコって「オノデンぼうやの歌」を歌わしたら物凄くハマるんじゃないかと思ってます。ぢつは声の質が似ている筈なのです。今んとこ誰の賛同も頂いておりませんが。
昔ポンキッキで流れてた「まーるさんかくしかーく」って歌でも可(こちろうさんは分からないかな)
はてな
(
こちろう
)
2005-06-27 15:16:36
すいません、オノデンぼうやの歌は知ってるけれど・・・。
まーるさんかくしかーく、に至ってはまるで???でした。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ワタクシが無縁の大人の音楽、聞いてみたいです。
お願いです、こんど音楽交換して下さい。
といってもワタクシの音楽は拒否しても良いです。
オトナの音楽というより疲れたオヤジ用の緩い選曲かもしれません。
そのうちヒマができたら、お気に入りJAZZコンピでも作りましょうか。いつになるかわからないけど。
それと、ここのページを某ページで宣伝させて頂きます。ライブの告知で。
でもこちろうさんセレクションは、全体的に言えば、正統、真っ当、ど真ん中。悪く言えばおっさん臭い(笑)きっと分かりやすいところから5曲選んだのでそうなったのでしょうが、裏サイドも垣間見たいなぁ・・・はたしてこちろうさんのジャズの触れ幅がどの辺まであるか。
バトン受け取ってくださって、ありがとございました。
ラブサイケデリコにちょっとウケてしまいました。
なんだかブログの中でふれてるイメージと違うからかな。
私も裏サイド(JAZZだけじゃなく)見たいです♪
ダークサイドならあるかも(悪の笑い)
ラブサイケデリコはね、草薙剛主演の映画に使われてたのを聞いて、「あー、いいなー」と思いました。
昔ポンキッキで流れてた「まーるさんかくしかーく」って歌でも可(こちろうさんは分からないかな)
まーるさんかくしかーく、に至ってはまるで???でした。