
悠一朗が小学校のバス遠足で日光に行ってきました。
東照宮、竜頭の滝、中禅寺湖、華厳の滝...と王道の観光ルートを
満喫してきたようです。
中でもPSPのイニDにどっぷり嵌っている彼が一番嬉しかったのは
なんと言っても「いろは坂の下り」とのこと。
イニDの通信対戦仲間の友達と「インベタのさらにイン!」などと言いつつ
自作のスキール音付きで下ってきたそうです
で、その楽しかった日光でのおみやげが上の3点セット。
お母ちゃんには眠り猫の置物、お父ちゃんには日光全景ミニカード
そして、自分へのおみやげは...華厳の滝のホログラムっぽいレリーフ
何故このチョイス?っていうか何故「努力」と「根性」??...
でも有名観光地のおみやげって、この垢抜けなさが逆に良いんですよねえ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます