goo blog サービス終了のお知らせ 

栃木SC ボランティアスタッフ日記

※このブログはボランティアスタッフの有志にて運営されています。

24.イナバヒサヒト

2008-06-19 21:23:04 | sara



今年も雨のアウェー高崎になりそうですね
去年は寒かったけど、今年は夏だから凍えるほどにはならないかな

それにしても、稲葉選手のヘディングシュートは気持ち良いゴールでしたね
本人が一番気持ちよかったかも
高崎戦でも見たいですね

高崎戦は前期最終節
1位で折り返せば気分も良いし、天皇杯は予選なしで出場決定
見逃せナイツ

と、いうことで、みんなで応援しに行きましょ


sara

19.アカイ

2008-06-16 22:31:25 | sara


前期ホーム全勝

余韻の残る本日の「SC一枚岩」は、
ついに初スタメンの赤井秀行(アカイヒデユキ)選手

栃木県内の公共の電波を使って、家族に「愛してるよ!」って言えるのはあなたしかいません
ちょっとびっくりしました

それにしても、「SC一枚岩」の選手へのメッセージが少ないんでしょうかね
コーナーが寂しい感じがします
みんなでとちテレに送りましょう
といっても、私も一度も送ったことありませんが

「SC一枚岩!」出演選手への質問・応援メッセージ募集


2回目の赤井選手ですが、苦手です
なんか難しいんだよな~


sara

11.ダテ

2008-06-08 19:44:57 | sara


今日はこの人でしょ
石舘靖樹(イシダテヤスキ)選手

現地には行ってないけど、2得点とは調子の良い証拠?

石舘選手、ここまでは5ゴール
キャプテンが7点だから、あと2点ですよ
チーム得点王を狙ってチームに貢献してください

でも、負傷退場してしまったんだとか??
怪我の具合はどうなんでしょう
心配です


sara

23.ナベ

2008-05-27 23:20:44 | sara


カレも魅力的な笑顔を見せてくれます

川鍋良祐(カワナベリョウスケ)選手


ちびっ子に人気があるようですね
個人的に人当たりの良さそうな印象を受けております


それにしても川鍋選手、もう柱谷栃木のDFには欠かせない存在ですね
ゴールもあと3点くらい決めてください


ところで、私は今日日本代表の試合をテレビで見ました
が、富山戦に行ってないからですかね
早く栃木の試合を見たくなってしまいました

なにか禁断症状が出そうです

皆さんもきをつけて



sara

20.マーくん

2008-05-25 10:50:55 | sara


今、栃木SCファンの間で密かな人気を集めているのが、
マーくんこと斎藤雅也(サイトウマサヤ)選手


彼の笑顔は素敵ですね~
母性本能をくすぐられる女性も多いのでは???
プレーはもちろん、あの笑顔が更にファンを惹きつける魅力なんでしょうか

来週のグリスタでも、左サイドを駆け上がるマーくんに期待してます



それにしても、まったく代表の試合どころじゃないsaraでございます
本日の富山戦の結果もソワソワしながら待ってます
どうか吉報を


sara

24.イナバ

2008-05-22 23:28:41 | sara


りゅうちゃんさんのリクエストにお答えして、今回は稲葉久人(イナバヒサヒト)選手

もう試合に出てたのに稲葉選手ファンの方々にはごめんなさい
うっかりしてました

気になってましたが、稲葉選手の髪の毛はよくあんなに立ってますね
すんごくハードなワックスとかスプレー使ってるのかな??

そういえば、なんだか選手の髪型ネタが多いような気がしてきました





このブログでは、私の独断と偏見で描く選手を選んでいます・・・
なので、「この選手描いて!」っていうのがあればどんどん教えてください

チャレンジします

sara

変更しました。

2008-05-21 22:51:31 | sara
デザインを変えてみました

よりサッカーブログっぽくね

これからも「栃木SCボランティアスタッフ日記」をよろしくお願いします


イラストのリクエストなんかあったらお気軽にどーぞ
お待ちしております

sara

28.タム

2008-05-20 23:09:28 | sara


ごめんね田村君

初出場したときに描くべきだったんだけど・・・


ついに登場です。田村仁崇(タムラマサタカ)選手

しかし、残念&失礼なことに、試合での彼のプレーはまだ見ていないのです

今度出たら見ます絶対に


と、ここで田村君に質問です。

田村君、その髪はパーマですか?地毛ですか?


どーでもいい情報ですが、パーマの似合う男性に魅力を感じてしまうsaraでした

25.KAMO

2008-05-19 00:14:10 | sara



※サッカーショップKAMOとは一切関係ありません。


初スタメン、フル出場おめでとう

ということで、久しぶりのブログ更新は記念すべき鴨志田誉(カモシダタカシ)選手

しかしあんまり似てないので、またの機会を乞うご期待ください


それにしてもホームゲームには強いですね
浦和とか鹿島とか新潟みたいに、やっぱ、サポーターの力は必要なんだなって実感してます

現在栃木SCの試合に来てる方は、グリスタに友達を連れて観に来てくださいね
今はサッカーに興味がなくてもいいんですよ!

女性にはイケメンがたくさんいるからって誘えばいいんです
男性には・・・・なんか理由作って誘ってください。。。
サッカー少年は無条件で連れてきてくださいね
未来の栃木のヒーローになるかもしれませんよ
サッカー選手になろうと思ったきっかけは、あの時グリスタに連れてってもらったのがきっかけで・・なんてことになるかもしれないし

気が早いけど、勝手に最終戦には1万5千人越えることを期待してます
そして優勝とJ2昇格の喜びをみんなで味わいましょう

sara

9.ユーサク

2008-05-07 23:34:25 | sara


オレオレ!オレ!ユーサク! オレオレ!オレ!ユーサク!


怒涛のゴールデンウィーク3連戦も残り1試合ですね
とはいっても、さすがに今日からほとんどの人が仕事かな???
あと2日ほどほどに働いて、土曜日は気合入れて武蔵野へ行きましょう

土曜日の天気が若干怪しいので、前日に天気予報のチェックを忘れずに
武蔵野市吉祥寺北町の天気予報

さすがに選手の疲労が気になる日程ですが、相手は現在2位のチームだけに負けられません
恒例の??アウェイジャックで、選手を鼓舞しちゃいましょう


それにしても、少年のようなユーサクさんですね、この絵。

sara

17.コージ

2008-05-04 18:45:23 | sara


ゴールデンウィーク、サッカー選手は忙しいですね
5月は3日、6日、10日と続きますが、
ホームが2回連続なので、栃木はまだ良いかもしれませんね

10日はアウェイで、ここまで負けなしの横河武蔵野戦
でも、そこも栃木が勝ってGWは3連勝といきたいところです

絵は深澤幸次選手顔を大きく描きすぎて、足が描けなくなっちゃった
昨日は今季初ゴールおめでとう
次も期待してます

sara

ゲーフラコンテスト

2008-04-28 20:59:31 | sara
栃木SCファンのみんさん、ゴールデンウィークはゲーフラを作りましょう

5月6日にグリスタにもっていって掲げるんです
ゲーフラコンテストがありますよ~

(ゲーフラ : Jではおなじみ、ゲートフラッグの略  )

【解説】Wikipediaより
ゲートフラッグ(以下ゲーフラ)を作ってくれる会社もあるが、基本的には手作りである。素材は布を使うところが多い(布の以外の素材は会場によって使えないところがあるため)。 ゲーフラを持っているところが門に見えることからゲート(門)フラッグと呼ばれる。

・サッカーでのゲーフラ
ほとんどのチームで使っていて、馴染みの高い応援道具として認知されている。選手入場時などで掲げられ、スタジアムを鮮やかに演出している。使用できないスタジアムは基本的にない。
1999年に浦和レッズサポーターが日本で最初にゲーフラを掲げ、他チームサポーターにも浸透した。



ということで、栃木SCでもゲーフラを掲げましょうってことですね
どんなアイディアが出るのか楽しみです
個人的に、ダジャレ系、パロディ系が好きです
メッセージ性の強いものも好きですね~

独断と偏見で2006年Jリーグの各チーム大賞作品から1つ選んでみました
→ ゲーフラ大賞


J's Goal等で作り方は書いてありますので参考に

栃木SC HP詳細 → 栃木SCゲーフラコンテスト

sara

19.アカイ

2008-04-27 21:06:48 | sara


今日は今シーズン初黒星
テンション下がり気味ですが、入れ替えしましょ


ところで、今日はカシマスタジアムに行ったのですが、
赤井選手は流通経済大学出身なんですね
観客席の大学生から「アカイ!」コールが出てました
それに答える赤井選手
帰りに微笑ましい姿を見せていただきました
 
sara

カシマ

2008-04-26 22:04:59 | sara
明日はカシマスタジアムで流通経済大学戦です。

鹿嶋といえば、私、約2年ぶりでございます。
日記にも書いてました 2006/7/1

ここでやる日が来るとは・・・

明日も勝って、首位爆走だー


sara

29.コバリ

2008-04-20 21:06:02 | sara



ソニー仙台に1-0で勝利

勝ち点は19でファジアーノ岡山、横河武蔵野FCと同じ。
しかし、得失点差で1位再浮上

栃木  +11
岡山  +9
武蔵野 +8


小針選手様様です


来週はカシマスタジアムで流通経済大学戦ですね
個人的に2年ぶりくらいのカシマスタジアムです

相手は大学リーグもある大学生ということで、どんなメンバーでくるのか謎です
もしU-23日本代表候補GK林が出てきたとしても(出ないだろうけど)、攻撃の勢いは落ちませんので悪しからず
ゴールマウスは栃木が破ります
そして、小針選手がゴールを死守、完封

こうして栃木1位を守る

楽しみです

sara