goo blog サービス終了のお知らせ 

渡来ジンのもぐもぐ日記

判別と洗礼

10月18日 火曜日


マスク😷着用が日常となったことで、人の顔が判別できなくなった。

顔の下半分が隠れることで、こうも見分けが付かなくなるものかと思う。

先日も赤の他人を知人と勘違いして声をかけて(〃ω〃)した。



ひみつ🙊日記
僕も再ログインの洗礼を浴びた。
他の方々が書いていたのを読んで分かっていたつもりだったのだが、弾かれる、弾かれる。
入れるまでに30分ほど格闘した(∩_∩;)P

こんなこと書きたくないけれど、ヘルプが全く役に立たなかった!
技術者が書いた取説のようなもの。
問い合わせしようにも、そちらも弾かれまくり。
新しいアカウント作ろうか?とも考えた。

コメント一覧

渡来ジン
まるこさん
先にも書いてますが、素直に言い付けを守るのが日本人の良いところであり悪いところでもあります。コロナ騒動の真のターゲットは日本だったんだな、って思いますよ。
まるこ
こんにちは😃
世界各国マスクはもう要らない!ってなってますよね?同調圧力と言うかマスクしていないと異端児に見られる日本ってナンセンスだと思う事ありますよ。何年コロナと付き合うかなんて分からないなら日本人はこの先ずっとマスク外さない国民になってしまうかもですね。イスラムのヒジャブ🧕みたいに、日本はマスクがグローバルスタンダードになったら?嫌ですね。
渡来ジン
gai6969さん
海外では周りに合わせてマスクを外すのに、カメラの前では外さない。
国内どこへ行ってもマスクをしている人ばかり、民族性がよく現れています。国民が積極的に外していこうにも、周りを気にして輪が広がりません。おかしいと気付いている人も少なくないと思いますが。
gai6969
日本政府はアメリカの言いなりですので、国民が積極的に外していく必要がありますね。

マスクだと皆同じ顔ですし、岸田文雄君なんかは海外だとノーマスクですから🤔
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事