goo blog サービス終了のお知らせ 

渡来ジンのもぐもぐ日記

夫婦別姓を頑張る人たち

4月2日 水曜日 時々


そんなことよりも優先して議論しなければならないことが山ほどあるだろうに、また始まった!

特定野党は、お邪魔虫。

世界でもやっている、当たり前!などと、控えめに言って嘘みたいなことを根拠にしている。

「だから何?ばーか」

としか思わない(笑)


が、石破(敬称略)が乗り気なようで不穏。



日本人に何かをさせるには「みんなやっていますよ」系の言い回しが効果的だと知られている。

僕はそう言われても「みんな」と聞いて連想できる人がいない。

だからこんなことを言ってくる輩には「"みんな"って誰?」「"みんな"って何?」と聞く。

そうしたら大抵、黙る。

それで誘える、騙せると思っているのだ。

この場合の"みんな"は赤の他人。


自民党が良いとは言わないが、それ以上にダメなのが野党。



要らんこと・急を要しないことには一生懸命、本当に必要なことには猛烈に反対するかダンマリを決め込む。

だからいつまで経ってもミジンコのような支持しか得られないのだ。

第一、夫婦別姓はわざわざ法制化する必要の無いもの。

実際、身近な所で夫婦別姓で生活している実例を知っている(知人です)

本人…その奥さん曰く「めずらしい苗字だから変えたくなかった」のだとか。

明かさないが、確かに雅な苗字。

旦那さんもそれでいいと言ったらしい。

双方で合意が取れているなら、他人がとやかく言うことではないと思っている。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事