地域のおばあちゃんたちが、こんな挨拶をしている。富山弁での挨拶なのだが、翻訳すると、「あら○○さん、わざわざ来てくれてありがとう」となる。「きのどくな」が「ありがとう」、あとはまぁだいたい分かるのではないか。最初に書いたが、おばあちゃんたちしか口にしているのを見聞きしたことがない。なので、若年層には通じないかもしれない。「遠くから来てくれてありがとう(すまないね)」であれば、「ご苦労さまな」と言う。これは男性でも言う。久しぶりの富山弁講座。次回の開催は未定です。