先日、仕事で門司港方面に行くことがあり
海沿いを車で走っている途中でうどん屋さんを
発見したので入店。
う徳といううどん屋さんで牛丼定食(850円)をいただきました。
結構なボリュームでコスパはかなり高いと思います。
あっさりとした鰹だし?のうどんと牛丼の相性は最高でした。
かなり満腹になり店員さんの対応も良く大満足でした。
また通りがかったら寄りたいと思います。
お部屋探しはコチラからhttp://www.trust-house.co.jp/
先日、仕事で門司港方面に行くことがあり
海沿いを車で走っている途中でうどん屋さんを
発見したので入店。
う徳といううどん屋さんで牛丼定食(850円)をいただきました。
結構なボリュームでコスパはかなり高いと思います。
あっさりとした鰹だし?のうどんと牛丼の相性は最高でした。
かなり満腹になり店員さんの対応も良く大満足でした。
また通りがかったら寄りたいと思います。
お部屋探しはコチラからhttp://www.trust-house.co.jp/
先日、福岡中央区にある野菜巻き串専門店に初めて行ってきました
席に着くと、店員さんが持ってきたものがこれ↓↓
・万ネギ豚巻串
・にらチーズ串
・レタス豚巻串
・モッツァレラズッキーニ巻
・トッポギチーズの明太ベーコン
・プチトマト豚巻串
・ブロッコリーチーズ巻串
・アボカド豚巻串
・半熟卵のベーコンエッグ
・しそ豚巻
・リンゴの豚巻串 などなど
こんなものを見せられると、あれもこれもと試しに食べたくなるのが人間の心理
気づいたら、結局全種類食べていました笑
美味しい・ヘルシー・お酒にも合うと三拍子揃った良いお店でした
小倉南区上葛原の管理物件の近くの住宅街に
前から気になる建物がありました。
パッと見民家のようなでも暖簾がかかっていて
お昼時には人の出入りが確認できる。
そこで、先日ついに行って来ました。
そして注文したのがこちら
そう、小倉名物どきどきうどんのお店でした。
どきどきうどん独特の真っ黒なスープに
たっぷりのしょうがと、柔らかいすじ肉の
コラボレーション。
味が濃いそうなのに、しつこくなくめちゃめちゃ
おいしい一杯でした。
思い切ってお店に入って正解でした。
また行きたいと思えるお店に出会えました。
お部屋探しはコチラからhttp://www.trust-house.co.jp/
台風21号に続き22号の影響で週末は2週連続お天気が悪かったですね・・
昨日は娘の初めてのピアノの発表会でした
初めての発表会で緊張していると思いきや
朝から弟達と暴れてセットした髪の毛もぐちゃぐちゃ・・・
「練習したから大丈夫やろ」なんて呑気なものです・・・
全く緊張していなかったのか演奏中は笑顔でした
逆に私の方が緊張していたのかもしれません
トラスト物件情報http://www.trust-house.co.jp/
友人との飲み会
小倉北区の中華居酒屋「雅屋」さんに行きました。
リーズナブルなお値段で本格中華が堪能できます。
懐かしい昔話に花を咲かせみんな昔と変わってないなと
感慨に浸りながら・・・2軒目
小倉駅前の「魚民」さんに突入。
結構お酒も入って、写真を撮るのも忘れ
時間も12時を回ったのでここで解散となりました。
またの再会を約束して楽しいひと時が終わりました。
お部屋探しはコチラからhttp://www.trust-house.co.jp/