goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

〜アゲアゲリターン☆

radikoで楽しむ【山下達郎の楽天カード サンデー・ソングブック】2020.5.17

エアチェックできる機材がありませんが、
今はradikoで1週間、聞き逃しも聞くことができます
そんな事をしたいと思うのもこの番組ぐらいでしょうか

本日も過去のライブ音源中心に放送です
セルフカバー曲(ジャニーズ2曲、アンルイス2曲、鈴木雅之2曲)とRECIPE

ハイティーン・ブギ (LIVE /'17.09.17 氣志團万博)
硝子の少年 (LIVE /'19.11.12 LINE CUBE SHIBUYA)
Guilty (LIVE /'17.07.09 中野サンプラザ)
恋のブギ・ウギ・トレイン (LIVE /'17.09.17 氣志團万博)
シャンプー (LIVE /'18.09.02 神奈川県民ホール)
RECIPE (おうちカラオケ)
おやすみロージー-Angel Babyへのオマージュ-(おうちアカペラ)

個人的には『硝子の少年』と『RECIPE』が面白かったです

おうちカラオケの『RECIPE』はレコード音源か!
と思うほどでご自身でも「デモテープみたい」とおっしゃってました
曲の後半に行くと違いが出てきますよ〜
 
北海道夕張の工場だけど、白州名水使ってるよなっ?・・・レシピ


この1週間のうちに、是非聞いてみることをお勧めします!

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

truelies
こんばんは
シャトレーゼはリーズナブルだし、お口に合えばよろしいのではないかと(笑)

ちょっとビックリしたのは、保存料(しらこ:さけ由来)という表記があったことですね〜
goohanasaku
今晩は~☆

radiko~、ダウンロードしてないです~。
アプリだらけになるのが嫌で・・・。
便利そうなアプリやから、気が向いたら、取り込もうかな~♡♡♡

JOY (tatsuro CD) ・・・で、恋のブギウギ・・・とか、楽しんでますよ~(^O^)♪

美味しかったのですね~、何よりですわ~(^O^)♬
・・・また、私も、シャトレーゼ、行ってみようかな~♪

ビオラ
truelies
ビオラさんはラジコ聞けますか
セルフカバーはオリジナルより渋いです
アンルイスさんより弾けてたら怖いっす(笑)

よもぎも塩豆大福もうまかったですよー
goohanasaku
今晩は~☆

達朗さん~、これから、夏に向かって、聴きたい曲が、多いですよね~(#^^#)

サンデー・ソングブック~、リスナー多そうやね~(#^^#)
(・・・、その中の、お1人ねっ♡)

恋のブギウギトレインは、アン・ルイスさんの方が、気分が高揚するかな~(笑)
あの曲、大好きです~♡♡♡

RECIPEは、いつ聴いても、幸せな気分になれますわ~♡♡♡

大好きなんですね~、達郎さん~(#^^#)


大福・・・、ついに、ゲットなさったのですね~!
お味・・・、いかがでしたか~?


ビオラ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ラジオ話」カテゴリーもっと見る