本日は写真で更新。

ナス
クウシンサイと、

コスモスと、間引きしたクウシンサイ
↓

ナス
↓


日々草とバジル。


日々草とバジル。
この鉢のコリアンダー(パクチー)は花が咲いた後で枯れ気味(´・ω・)
↓

マメの花。

マメの花。
↓

再び咲き始めた金魚草。

再び咲き始めた金魚草。
ずっと咲き続けている撫子とキャットテール・メメちゃん。
↓

ミニトマト。

ミニトマト。
背が伸び伸びで、たわめて、たわめて、なんとか収穫できる高さをキープ。
↓

ボリジとシソとマリーゴールドの鉢だが、後から植えたマメが優勢。

ボリジとシソとマリーゴールドの鉢だが、後から植えたマメが優勢。
↓

クウシンサイと、
奥がビワ、柑橘。見えないけど1つだけリンゴ。
果樹の赤ちゃんは綿取さん(=夫)が種からお育てなう。
↓

サツマイモ。

サツマイモ。
浅い鉢に放置してたら葉が旺盛になってきました。
↓


収穫物。豆、ミニトマト、オクラ。
↓

本日は本当に写真だけ〜。
追記(2024/07/14)
・ナスにアブラムシ再来!コーヒー洗剤を発動。
・バジルがたくさん採れたので、バジル醤油として漬け込みました。冷奴にかけて食べます。
花も醤油に漬けました。
