goo blog サービス終了のお知らせ 

PASSENGER

日々のいろいろ 好きなことについて
--- 多摩な3人組と殿の浅い(笑)話題がほとんどだったり… ---

■みました

2009-01-13 01:33:30 | fanks
ディレクター魂、
youtubeにアップされてたので見てみました
うん
やっぱりあまり気分のいい扱いではなかったです
TM寄りに考えたら
'87って
get wildがヒットして
TMとしてもブレイクした年で
しかもアルバム2枚出してるし
てっちゃんも忙しかったよね?
'94って
TMN終了の年で
その分作曲活動が主になってきたよね?
って
そんな考えになるんです
もっとTM関係を掘り下げてほしいなと思うのですが
そういうdirectionではない訳で
OAではあれだけだったけど
木根さんはほかにどんなお話をしたのかしら
シングルをあれだけ集めたのはすごいと思います
局にも在庫あったのかしら?
80年代のはレコードっぽいサイズにも見えたのもあったような
半分が女性への提供曲って
人類約半分が女性な訳で
たいしてインパクト受けなかったです
trfとかglobeははずされてるのかしら
あ、このあたりのコメントは私の反抗的な主観です
でもほんとに
なんだたったの半分?と思ったのですよね
もっときっぱりとした数値がでるかと思ったのです

はぅぅ
粗探しになっちゃうなぁ
スミマセン…

■またしても遅れをとったみたい

2009-01-09 23:57:42 | fanks
ウツファンならば1/8の記事はこっちでしょうというお話です
一度にたくさんのことが気にならない
というわけではなく
単にソロ活動に情熱がそれほどわかないというか

以下magより引用です

-----------------------------------
■“U_WAVE CONCERT 2008 evolutio” LIVE DVD 発売決定!!

2008年11月にSHIBUYA AXにて行われたU_WAVE CONCERT 2008 evolutioの映像化が決定いたしました!!Sound HorizonのRevo氏をポエムリーディングに迎え、さらなる進化・発展を遂げたU_WAVEライブを是非ご覧下さい!

発売日:2009年4月予定
タイトル、価格、品番未定
※詳細は決定次第MagneticaHPでお伝えいたします。
※ファンクラブ会員の皆様へは2月発行予定の会報で詳細をお届けする予定です。
-----------------------------------

なのだそうです
どうするかしら私
U波関係は買ったことがないのでした
去年はたくさんライブがあったので
落差で今年はウツ不足になるんじゃないかと

こんなことで悩んでたら
それでもファンなの!?
と職場の隣人から呆れられそう

■『Moira』さんれんちゃん

2009-01-08 23:53:39 | fanks
昔の本にウツツをぬかしている場合ではないですね
現実のウツは3日連日のコンサート

行くわけではないのですが
とりあえずメモメモで
今さらですがmagから引用

-----------------------------------------------
Sound Horizon 6th Story Concert 『Moira』
~其れでも、お征きなさい仔等よ~ 追加公演 
■会場: 東京・JCB HALL(東京ドームシティ内)
■日程
2009年1月7日(水)
2009年1月8日(木)
2009年1月9日(金)
■開場/開演:17:30/18:30
■チケット代金:1枚¥6,300(税込)※全席指定 ※未就学児入場不可
-----------------------------------------------

みなさま楽しんできてくださいね
そして明日のお天気
ウツの気合の現れだそうで(^^;

■帰省の成果 そのに

2009-01-07 23:59:43 | fanks
TMの書籍関係はなぜかほとんど実家においてあります
なので
このごろ思い出しては帰省の度に持ち帰り
今年はこれ

みっこちゃんのエッセイです
SIMPLE DREAMS」と
TMN―Nights of The Knife 1984‐1994

優しい語りがいいなぁと思いつつ
TMの曲たちについていろいろと語ってくれています
こんな想いがあったんだなぁ、とか
彼らの雑談の中に入れたような気になったり、とか
みなさんいろいろな想いで生きていたんだなぁ、とか

えらそーに語ってみたりするけどね
SIMPLE DREAMSは買ったことすら覚えていなかったの(^^;
それどころかどうも開いてもいないっぽい
だってね帯見てよ
「宇都宮隆との対談…」って
これで読みもしない自分って
FANKSとして
ウツファンとして
いかがなものなのでしょう??
なにより
ウツの笑顔がぁぁぁぁ

こんな笑顔って見ないよね
もったいないことしていました
ホント

そしてね
今これを手にしたのも
何か意味があるのかも
終了時の彼ら
終わりではなく始まりの

■けーたいさいと

2009-01-04 10:14:27 | fanks
謹賀新年です
暗くなってちゃいかんですね
今年も宜しくお願い致します


さてさて
ウツファンさまたちのおうわさを聞き
初めてケータイサイトにいってみました

(*~~*)かわいいっ
オーバーオールのウツです♪うふふ♪
ほかにもたくさんのうふふなのです

ところで
ひとまわり画像が小さいようなのですが
これは仕様なのかしら?
私の無知?
なにか指定があるのかしら?

実は携帯でwebを見ることってしたことなかったので
たどり着くまでに
それはもう大変な苦労というか
どうやってみたらいいのかわかんない!!
って状態でしたよ

これからクセになりそうです♪うふ♪

■いろいろあったね

2008-12-31 19:21:53 | fanks
パビリオンの続きがまとめられないまま年が明けちゃうなぁ
今年はいろいろあったね
忙しさに紛れて
例のニュースはほとんどリアルで見ていないのが
いいのかまずいのか
なんだか人の言うことに影響されちゃうなぁ
ライブにたくさん行けたことが楽しかったな
彼らを見れる日がいつになるのか
その日が来るのか
信じて待つしかないのよね
来年が良い年でありますように

■届いてる?

2008-12-30 10:30:59 | fanks
もひとつ気になってること
フォーク・パビリオンのグッズを通販したのですが
そろそろ発送されてるのかしら?
一ヶ月強とか書いてあったけど
3週間ならそろそろだよね?
不在者通知が入りっぱなし
とか?

■きになる

2008-12-30 10:17:20 | fanks
みなさんご覧になったのでしょうか?

「ザ・ディレクター魂’08
 とくダネ!重大騒動の主人公
 もうひとつの真実SP」

 2008年12月30日(火)
 7時~9時54分
 (フジテレビ系 全国28局ネット・生放送)

帰省中しかも情報をうろ覚え
起きたらおわってましたよ

見たら悲しくなるかも腹立つかも
とか思いつつも
てっちゃんが見たいとか木根さんが見たいとか
そう思ってしまうのですよね
はぁ~

■フォーク・パビリオン♪ せとり

2008-12-25 06:32:53 | fanks
今更ですが(~~;
フォーク・パビリオンのセットリスト
だらだらトークが楽しかったのと
知らない曲が多かったのとで
どっしようかなーと思っていたのですが
あとで思い返したときに参考に



・夢の中へ(井上陽水)
・冬の稲妻(アリス)
・せんこう花火(吉田拓郎)
・白い冬(ふきのとう)

(大ちゃん登場~以下ラストECまで)

・最後のニュース(井上陽水)
・サボテンの花(チューリップ)
・FANTASTIC VISION(TM NETWORK)

(MCの中でちらっと歌った曲)
・台風坊主(木根さん即興)
・卒業写真(荒井由実)
・ケメコの歌(ザ・ダーツ)

・心の旅(チューリップ)
・五番街のマリーへ(ペドロ&カプリシャス)
・桜三月散歩道(井上陽水)

(リクエスコーナー・ワンコーラス)
・22才の別れ(風)
・なごり雪(かぐや姫/イルカ)
・たどり着いたらいつも雨降り(吉田拓郎)

・祭りのあと(吉田拓郎)
・異邦人(久保田早紀)
・Fighting(君のファイティング)(TM NETWORK)

(MCの中でちらっと歌った曲)
・崖の上のポニョ(藤岡藤巻と大橋のぞみ)
・ワインレッドの心(安全地帯)
・およげ!たいやきくん(子門真人)
・ガッチャマンの歌(子門真人)

・恋のバカンス(ザ・ピーナッツ)
・僕の胸でおやすみ(かぐや姫)
・あずさ2号(狩人)
・あの素晴しい愛をもう一度(加藤晴彦・北山修)
・帰れない二人(井上陽水・忌野清志郎)
・Winter Comes Around(冬の一日)(TM NETWORK)

(EC・オーバーオールにお着替え)
・パノラマジック(アストロノーツの悲劇)(TM NETWORK)
・DREAMS OF CHIRISTMAS(TMN)

以上
楽しいトークでした(え!?)

■今日は…

2008-12-23 23:16:06 | fanks
気付いてみたらばフォークパビリオンから2週間
ひえー

今日はウツのデナーショウの日でしたね
いかがなものだったのでしょう
楽しんでこられたでしょうか

私は自宅一時職場でまったりすごさせていただきました
例のプロジェクトが終わってから
なんかフヌケな状態です
なんにもしたくない

うー
こまったねーーー

とりあえず自宅ではCD聴いたりDVD見たり
はー
生TMはいつのことやら…

■フォーク・パビリオン♪ 雑談

2008-12-13 10:18:41 | fanks
今日はこれからお台場だよん
久し振りの連休なのに…
お仕事です、しくしく


思いつくままに

グループ名は「レモニーハイム」
木根さんが昔住んでいたアパートの名前だそうで
今は3号館まであるのかな
芸術の森から歩いて5分くらいって
carolとかユンカースを書いていたそうです
実は私、「レモニーファイブ」って聞こえていたのです
ウツが「1号」木根さんが「2号」って名乗るもんだから
てっきり戦隊モノかと
じゃあ、大ちゃん抜いてもあとふたりって誰?とか
各所のブログを拝見して
アニオタな自分の幻聴に笑いました

開演前のステージは緞帳が下りてて
ホールでよく見る刺繍入り?みたいなヤツです
いつものTMのライブとは当然違うのだけど
なんだか新鮮
緞帳が上がりながらOP曲「夢の中へ」
シンプルなステージです
木根さんとウツと キーボードとかの楽器、譜面台?
舞台の奥はスクリーンのみ

木根さん曰く
緞帳が上がる中歌う昭和の演出が夢だったそうで
夢がひとつかなってよかったね、木根さん



ひとまず出かけます

■フォーク・パビリオン♪

2008-12-10 23:59:59 | fanks
いんちき日記です。(日付のことです)

行って来ました、
UTSU & KINE EXPO フォーク・パビリオン-Revival-

お休みとって余裕で行くはずだったのですが
アクシデントで当日もお仕事
というか哲哉、いえ徹夜でお昼までお仕事
軽く仮眠のつもりでいたのに目覚めたら夕方!?
結局現地到着は18:15過ぎてました

でもまだ余裕♪と思っていたのですが
到着したらばなんだかすごい人・人・人
グッズ売り場っていつもこんなに混んでいたっけ?
たくさんの方が楽しみに来られた、ということなのでしょうか

懐かしい曲、知らない曲、TMの曲
ウツ&木根さん&大ちゃんの3人で
たくさん演奏してくれました
トークもぐだぐだだらだらで楽しく

もうね
今、毎日の仕事がつらくて
すごく参っていたので
この時間だけは楽しくすごさせていただきましたよ
ありがと

■とりあえず 

2008-11-27 03:36:50 | fanks
てっちゃん
はーふのおたんじょうぴおめでとう
いまなにしてる?
どんなことかんがえてるの?


ほしゃくのことは
なんだかてばなしではよろこべないの
わたしにはじじつはわからないから
なんだかんだいえないけれど
でも
てっちゃんのきょくがすき
TMがすきというきもちはずっとかわらない


とりあえずのうひんがおわって
ちょっとひといきつけそうです