goo blog サービス終了のお知らせ 

PASSENGER

日々のいろいろ 好きなことについて
--- 多摩な3人組と殿の浅い(笑)話題がほとんどだったり… ---

■判決…

2009-05-11 23:39:09 | fanks
朝から気になって
出社前にネットニュースでさわりだけ見つけて
有罪
の文字しか確認できなくて
もう頭がぐるぐるして
仕方がないよねと覚悟してたのだけど
現実になると
重い…

会社の休憩時間
ネットでニュースを探すんだけど
みつけても
なんだかちゃんと読む勇気がでない

執行猶予
3年
らしい

■予想どおり…

2009-05-10 22:10:24 | fanks
まったくもう
今日もやってしまいましたタンスにごん
くせになるんじゃないかと思っていたのですが
血も止まったし
大丈夫かなと思ってばんそーこもはがして
新しいやつ
とか探しているうちに
ごんっ
と同じところ
探してからはがそうよ
と思ったのは後のまつりでしたね
お約束な自分に笑っときましょう
明日は笑ってらんないかもしれないですし

■タンスにごん

2009-05-08 23:39:45 | fanks
消臭剤の話ではなくて
出掛けに足の指をぶつけた
というお話です

めちゃくちゃ痛い痛い痛い
小指のつめがたぶんご臨終かと(;o;)
こんな足ではもちろんタンスもうまく運べないです
てっちゃんがケロロネタで話していたのはどこのライブだったかしら
ただ痛いだけなのもナンなので
こんなネタでもTMがらみにしちゃうのでした





みつけました(笑)
TK HITS 名古屋二日目です
そう
ウツがマイク落としたあの日でした

■5/6

2009-05-06 15:23:36 | fanks
5/6は記念日です
1987年の今日
初めてTMのライプに行きました
えへ
去年も同じこと書いてましたね
この頃はすっごくうかれてますね
すごい頻度でTMライブに参戦して
TMを生で見れるのが楽しくて嬉しくて
そんな日がまた来ることを夢見つつ
昨日からTMのいろんなのを見たり聴いたり
懐かしいな
どきどきするね
あらためて彼らが好きだと思うのです

フォーパビの記録まとめないとなー

■フォーク・パビリオン 5/4 JCB HALL

2009-05-05 01:42:02 | fanks
UTSU&KINE EXPO フォーク・パビリオン -Revival-

5/4 東京JCB HALL

とりあえず
fainalも無事行けました
楽しいライプでした
セトリはたぶん大阪の1日目と同じようです


たどり着いたらいつも雨降り
冬の稲妻
(MC)
22才の別れ
今日まで、そして明日から
(MC) (大ちゃん登場)
最後のニュース
「いちご白書」をもう一度
月の河
(MC)
時の流れに身をまかせ
五番街のマリーへ
桜三月散歩道
(MC)
ハナミズキ
時の過ぎゆくままに
永遠のパスポート
(MC)
僕の胸でおやすみ
恋のバカンス
また会う日まで
(MC)
あのすばらしい愛をもう一度
見上げてごらん夜の星を
ANOTHER MEETING

(EC)
パノラマジック
We Love The Earth


お花が届いていましたね

とてもいい香りであふれてました

■フォーク・パビリオン 4/29 名古屋 その2

2009-05-03 02:19:24 | fanks
とりあえず所感などなど
(彼らの会話もどきと自分の所感がぐちゃぐちゃで読みにくいです)

道路が混んでいてぎりぎりの到着でした
隣の図書館に寄りたかったのですが既に閉館
(ライブ前になんてところに…)
勤労会館、懐かしいなーと思いつつ
席は6列目の真中のエリア
ステージがめちゃくちゃ近くてうふふな席です
でもドンぴしゃすぎて
マイクでウツの口元あたりが隠れてしまって(;o;)少し残念

開演前はフォークソングやらWELOVETMNETWORKとか
どきどきします
小さめの音
も少ししっかり聴きたいなぁ
開演5分くらい前に予鈴?
アナウンスの後すこしおいてからスタート
府中の時のように緞帳が上がります
木根さんの夢でしたもんね(^^)
ステージ中央がウツ
向かって左側が木根さん
後ろにひっそり?パーカッション?の方(紹介ありませんでした)
右側は大ちゃん用キーボード

全体的な印象と流れは府中の時と同じかな
でも2曲目からウツがやってくれました
「あ」って思いっきり違うところで歌ってしまって
さびと勘違い??
その時の失笑というか表情がかわいかったです(*^^*)
後のMCで木根さんがフォロー(ぼけ?)してましたが
アリスのように叫び声を入れたんだと思ってたって
客席にも「みんなもそう思ってたよね?」って聞くし
でも客席のみなさんはぶるぶると横に首を振ってました
そりゃそうでしょ
ウツファンはけっこうこれを待っているハズ(^^;

前後しちゃったけど
グループ名は「寒冷前線」
ウツは「ふるとさむお」
木根さんはすぐに理解できなかったみたい
苦し紛れっぽく「あらとあつお」
ウツの発想が読めません
名古屋ゆかりのネーミングではなかったよね?
尾張なら伊吹おろしがいいんでは?
大ちゃんは「ひなたぼっこ」
不覚にもかわいーと思ってしまった
木根さん「すっごい負けた気がする」って悔しがってました
そーいう木根さんが好きです

OPから2曲が立ちだったので
立って演奏して歌うって緊張するよね
って話になり
ゆずやコブクロって大変だね
これやる前にストリートやっておくべきだったね
寒い中ずっと待っててもきっとウツは来ないし
と自己完結する木根さん
さらには客席に
皆さん、今日の趣旨を理解した上で来てると信じてます
皆さんの望んでいる曲はほとんどありませんから
と進んでいきます(^^;

シンシアにちなんで
ウツがかまやつさんと飲んだ話になり
かまやつさんが6時間くらいしゃべってて
ウツが気持ち悪くなってしまって
人の話を何時間も聞くのってつらかったと
先輩なので
「なげーよ」とか
「うるせーよ」とか
いえないって
しかも酔ってくるから話のリピートが始まって
「さっき聞いたよ~」とかもいえない
って言ってました
大変だったんだね(~~)

そして大ちゃん登場
ウツと木根さんも今度は上手に向かって紹介してました
府中の時は
ふたりのつむじしかみえなくて寂しかった
みたいなこと言っていた大ちゃん
よかったね
(ウツ木根は大ちゃんは下手から登場と思っていたらしくてふたりとも下手を向いていたのです)

大ちゃん、なかなかうまいなーと思わせてくれた場面です
「ひなたぼっこ」もよかったし
昭和の日(4/29)に昭和の歌をやるってすごい とか
客席にも「手拍子」や「一緒に歌って」と盛り上げを図ってくれます
ありがとう大ちゃん
でも先輩たちにいじられている感もあって
ちょっとかわいそうというかうらやましいというか

終わんない…(;o;)

■フォーク・パビリオン 4/29 名古屋

2009-05-03 02:06:45 | fanks
UTSU&KINE EXPO フォーク・パビリオン -Revival-
4/29 愛知県勤労会館

今更ですが
名古屋公演 無事に行ってました
帰ってきました

今更ですが
とりあえずセトリをば

たどり着いたらいつも雨降り
冬の稲妻
(MC)
白い冬
シンシア
(MC)(大ちゃん登場)
最後のニュース
「いちご白書」をもう一度
月の河
(MC)
異邦人
五番街のマリーへ
桜三月散歩道
(MC)
ハナミズキ
時の過ぎゆくままに
永遠のパスポート
(MC)
僕の胸でおやすみ
恋のバカンス
あずさ2号
(MC)
あの素晴しい愛をもう一度
見上げてごらん夜の星を
ANOTHER MEETING

(EC)
パノラマジック
JUST ONE VICTORY

所感は後で…書けるといいナ


ぼけぼけですが気休め程度にアップしてみるのです


■もうすぐです

2009-04-26 23:29:20 | fanks
4/29が目前です
暗くなっている場合じゃないですね
勤労会館の場所はほぼ大丈夫なのですが
問題は
いつどうやって名古屋まで行くか
前日の仕事のメドがたってません
ひー
今仕事がうすいようなので
1日の必要な仕事が用意できてないの
当日は実家にも寄りたいので
深夜バスを使ってみよっかなと思いつつ
でも
パスの出発時間までにたどりつけるかどうか
うー
明日がんばらねば
だめなら当日早朝出発で
起きれるかなー
つーか
1日だけの休みに
帰省とライブをこなそうというのが無理な話かも?

■第3回公判

2009-04-24 03:57:35 | fanks
やっぱり気になって
法廷ライブを読みました
木根さんのコメントと
その時のてっちゃんの反応が気になり
TMネットワーク、との紹介にちょっと安心したり

読み終わって
わりかし平気な自分がいた

はずだったのだけど
5年か…
長いな…
と思ったら
重いものがのしかかってきた感じで

やっぱりつらいなぁ
泣けてきた

てっちゃんの復帰を
ただただ待つ自分がいる
会えるのは30.5周年くらいかなとか

てっちゃんのしたことは
今も私にはよく分からない
5億なんて実感わかない
哲哉は悪くない なんても思わない
罪はきちんと償って
その上で一日も早く戻ってきてほしい



朝から別のTKさんも大変そう
一人じゃないってのは
安心感あるけど
おもさもあるよね


■25周年

2009-04-21 21:12:37 | fanks
25周年おめでとうございます
(周年が執念に変換されましたよ)
(ある意味「執念」ですね)
彼らが彼らの音楽をやっているのが好きなのだよ
生涯FANKSです
ずっと応援しています
共白髪になっても(~~;
そのあとも
えへ♪




なーんて
今日中におめでとうを書き込みたくて
(朝はgooがメンテ中だったのよ)
(夜中は疲れて死んでたし…)
嬉しそーなこと書いてますが

やっぱり3人そろった姿が見たい
3人一緒が見たい
3人が見たいの
それが一番なの

■ラジオ出演

2009-04-14 23:54:45 | fanks
ウツと木根さんがラジオ出演したそうです
完全に後付記録です
えへへ
いいんだ
自分が後で
どこに掲載されてたっけ?
とか
探すように記録してるんだもん
と言い訳

例によってmagより引用です
--------------------------

UTSU&KINEでラジオのゲスト出演が決定いたしました!!是非チェックしてください♪

■4月10日(金)26:00~26:30 O.A
TOKYO FM「DI:GA 茂木放送協会」80.0 MHz
MC:茂木淳一
http://www.tfm.co.jp/mhk/
MC茂木氏がUTSU & KINEの私生活を暴露!?UTSU & KINEの音楽のルーツついて語っています☆

■4月13日(月)21:00~22:00 O.A
TBSラジオ「エンタマン」954kHz
MC:高野貴裕(TBSアナウンサー)
http://www.tbs.co.jp/radio/2009in/
TBSアナウンサー高野さんと爆笑トーク!?UTSU & KINE EXPO フォーク・パビリオン-Revival-の経緯ついて語っています☆

--------------------------

エンタマンはこっちに画像が掲載されてます
こっちには放送後記があります


以下「DI:GA 茂木放送協会」から引用
--------------------------

「オンエアー内容」
最近では、おくられびと(?)となりつつある宇都宮隆さんと、1度借りたビデオを気付かずに、二度借りてしまうという木根尚登さんをお迎えしてお送りしました。

・休みの日にはテレビゲームのサッカーでは無く実際に体を動かして(フットサル)プレイするという木根さん。
「僕が入るとみんな大変そう、監督のくせに動かないからね。というか動けない(笑)、ゴール前で張ってますもん。上位に上がっていくと自分は出ずに上手い人を出しますよ。靴汚れてないねーとか乾杯だけ参加しちゃったり。」という木根さんに、茂木が「やらしいサッカーやってますね~」と一言。

・休みの日はDVD観賞をするという宇都宮さん、最近では家から
歩いていける距離に映画館が出来て、アカデミー賞で話題のあの作品を観賞したそうです。
「DVDを人に勧めるわりには、あまり観ないんですよね。(海外テレビドラマシリーズも)ビデオで録画に失敗して肝心な1話だけ抜けちゃったりするとね、機械のせいにしてますけどね(笑)。最近は駅前に映画館ができてね、観といた方が良いかな~と思って、観ましたよ話題の作品「おくりびと」。自分の先の事を考えてね。葬儀屋さんも不況みたいですよ、知り合いが葬儀屋さんのアルバイトしてるんですよ。」という おくられるリサーチにも余念ない宇都宮さんでした。

--------------------------

以下の二つはエンタマンから
--------------------------

さて、今回のゲストは、TMネットワークの宇都宮隆さんと木根尚登さん。

最高の兄貴たちだったなぁ。第一印象すごく静かで、難しい方々なのかなと一方的に想像していたら・・。大どんでん返し!
すげ~フラットで、何でも語ってくれてしまう素敵なお二人でしたよ。

大先輩なのに、身近な兄貴になってくれそうな雰囲気でした。

来てくれてありがとうございました。

--------------------------

ブルーレイディスクや、液晶TVなどを購入してから自分でテレビ番組など編集するのにハマってると語ってくれた宇都宮さんと、 スイーツ大好き木根さん!

木根さんは甘い物情報をネットで調べたり、 最近は砂糖を使わないスイーツが お気に入りだそうです。

とても可愛いらしい一面を持ったお二人でした☆

--------------------------

「TMネットワークの」と紹介されているのが
たまらなく嬉しかったり(*~~*)

画像が「ウツキネ[1]」となっているのも気になるのね
[2]がどっかにあるのかなぁ
いろいろ探してみたけどわからなかったです