bing 2023-03-18 23:19:15 | 日記 チャットGPTを使おうとしたがうまく登録できず代わりに、Microsoftのbingを使ってみた。 bingのAIエンジンがGPT-4らしいのでチャットGPTの代わりになるのではと思い試しに使ってみたのである。 これから色々と試してみたいと考えている。
ぬかるみの世界 2023-02-13 22:40:12 | 日記 学生時代にラジオで聞いていたぬかるみの世界という番組がユーチューブで聞ける。 すべての放送ではないがユーチューブで「ぬかるみの世界」の語句で検索すると番組を録音しているサイトが検索されてきけるのである。 懐かしい。 これからゆっくりと聞いていきたいと思っている。
節約 2023-02-04 21:17:27 | 日記 電気ストーブをつけずに電気の節約をし始めたが、少し寒く感じる。 エアコンは20度に設定しているが、エアコンだけでは寒いので買ったこたつを活用している。 しかし足元は温かいが、上半身は寒く感じる。 なので服でカバーをしている状態だ。 寒さは、苦手なので早く春になればと思う。
電気代 2023-01-27 23:05:05 | 日記 1月の電気代が2万円を超えていた。 今までの最高額である。 少し使いすぎたとは思っていたが、これほどだとは思わなかった。 電気代の節約をしなければいけない。 少し気が緩んでいて、暖房には贅沢をしていた。 エアコンと電気ストーブを使いすぎたせいかもしれない。 これからは、暖房の電気代に気をつけて生活しようと考えている。
ツイッター 2023-01-17 01:20:00 | 日記 今まで見ていなかったツイッターを見始めた。 今までさほど興味はなかったが、「あさ8」のおかげで見るようになった。 自分で発信することはしないで、閲覧を主にしている。 ツイッターは、いろいろな方が利用していて興味深い。 登録はかなり以前からしていたが、活用はしていなかった。 ユーチューブの動画を主に閲覧していたが、ツイッターも見るようになり、パソコンの活用の幅が広がった。 最近は、パソコンの活用ではインプット系が多く、アウトプット系はできていない状態である。 ブログを充実させたいと思っていたのだが、動画を見るのが楽なこともあり活用できないでいる。 できるだけアウトプットの作業も行って行きたいと思っている。
ブログにアップする文章 2023-01-12 02:10:16 | 日記 文章術の方法について とよとし日記にアップしていたものを久しぶりに見返した。 忘れていたことも多くあった。 とよとしブログにアップしている文章は、短くてかんたんなものである。 すぐに書けてしまうものである。 ブログは短い文章なのであまり考えずに書いているが、作文、小論文は400字から800字ていど書かなければいけない。 なのでブログにアップする文章も、これからは文章の量も考えながらブログを書いていきたいと思っている。
あけましておめでとうございます!! 2023-01-01 11:44:30 | 日記 2023年、あけましておめでとうございます!! 旧年中は、いろいろとお世話になりました、ありがとうございました。 今年は、いい年にしていきたいですね 、 2023年もよろしくお願いいたします。 とよとし
闇鍋ジャーナル(仮) 2022-12-28 06:59:33 | 日記 虎ノ門ニュースが終わり、百田尚樹・有本香のニュース生放送 あさ8時!がインターネットで始まったが、 もう一つ闇鍋ジャーナル(仮)もインターネットで始まった。 この番組もニュース解説などを行う番組だ。 あさ8時!と同様に見ようと思っている。
こたつ.2 2022-12-24 21:49:22 | 日記 こたつを使ってみて足元が暖かくなり、机に向かっていて寒くなくなった。 エアコンとの併用で随分と良くなった。 座ったまま睡眠をしてしまうことが困ったことではあるが気に入っている。 机でパソコンを使う環境が良くなった。 今年の自分へのクリスマスプレゼントは、こたつである。
こたつ 2022-12-12 14:29:20 | 日記 一人用こたつを買った。 今まで使っていたこたつの電熱器が壊れていたからである。 今回買ったのは、木組みでつくった小さい枠の立体の中に電熱器があり、床において使うものである。 机の下の足元を暖めることができそうだったので購入を決めた。 ブランケットと一緒にこたつを使うことで、机で椅子に座ったまま使える。 この冬はこれですごそうと考えている。