goo blog サービス終了のお知らせ 

豊浦中学校ブログ

豊浦中学校のブログ

県大会結果,下越吹奏楽コンクール速報(7月28日)

2006-07-28 08:34:06 | Weblog
○陸上男子4種競技→2位
○陸上女子100㍍→準決勝
○ソフトテニス男子個人→5位(北信越大会へ)
○ソフトテニス女子個人→1回戦,2回戦
○下越吹奏楽コンクール→銀賞

県大会結果速報(7月27日)

2006-07-27 10:29:40 | Weblog
 新潟県中学校総合体育大会1日目の結果です。

○ ソフトテニス男子団体→3位
○ ソフトテニス女子団体→1回戦
○ 卓球男子個人→1回戦

下越大会結果速報(7月11日)

2006-07-11 21:18:27 | Weblog
テニス男子団体→3位(県大会へ)
テニス女子団体→2位(県大会へ)
バレー→ベスト8
12日は,テニス個人戦と卓球個人戦に当校生徒が出場します。

あいさつ運動(7月11日)

2006-07-11 21:12:46 | Weblog
 生徒会では,「豊浦中学校校舎愛護プロジェクト」を推進中です。
豊浦中学校をよりよい学校にするために,自分たちには何ができるか考えました。
各委員会では,このことを受けて,様々な取組を実施しています。
 生活委員会では,「学校を愛するには,まず仲間を大切にする心が大切」と考えました。そのためには,心と言葉のキャッチボールを進めること。そのきっかけとなるのは,「あいさつ」からと考え,従来の取組を一層推進することとしました。
 この趣旨に賛同し,職員も協力することとなりました。また,このお話を聞いた民生委員の皆様や,健全育成部の皆様など,地域の皆様からも賛同を頂き,一大プロジェクトとなっています。
 声高らかなあいさつができるよう,粘り強く取り組んでいます。

地区大会激励会(7月3日)

2006-07-10 18:36:13 | Weblog
 保護者参観も同時に行いました。

クリーンアップ作戦(7月4日)

2006-07-10 18:33:14 | Weblog
 学区周辺の環境美化活動を実施しています。
今年から,全生徒が参加しています。

歯科予防教室(7月3日)

2006-07-10 11:40:07 | Weblog
 歯科医師会様から,ご協力いただき歯科予防教室を行いました。
毎年,1年生を対象に実施しています。

校舎愛護プロジェクト 6月8日

2006-06-13 11:03:28 | Weblog
 生徒総会で決議された「豊浦中学校校舎愛護プロジェクト」。
今年度から発足した「ボランティア委員会」では,この趣旨を受けて,
校舎内の落書き落としを実施しました。
 
 

市内総体激励会 6月5日(月)

2006-06-07 10:12:30 | Weblog
 保護者の皆様にも,ご参観頂きました。
13日(火),14日(水)が大会です。
 各部が会場と抱負を述べました。

花いっぱい運動 5月30日

2006-05-30 10:30:42 | Weblog
 「みどりの新発田っ子」の一環として行っています。クラスで選定した花を,ボランティアの生徒がプランターへ植栽しました。
 また,地元の農協様からご協力を賜っています。