生徒会では,「豊浦中学校校舎愛護プロジェクト」を推進中です。
豊浦中学校をよりよい学校にするために,自分たちには何ができるか考えました。
各委員会では,このことを受けて,様々な取組を実施しています。
生活委員会では,「学校を愛するには,まず仲間を大切にする心が大切」と考えました。そのためには,心と言葉のキャッチボールを進めること。そのきっかけとなるのは,「あいさつ」からと考え,従来の取組を一層推進することとしました。
この趣旨に賛同し,職員も協力することとなりました。また,このお話を聞いた民生委員の皆様や,健全育成部の皆様など,地域の皆様からも賛同を頂き,一大プロジェクトとなっています。
声高らかなあいさつができるよう,粘り強く取り組んでいます。