goo blog サービス終了のお知らせ 

アトピーと心の病と諸病 名古屋市名東区 東洋医学 川路

苦しい病と向き合う人たちを、東洋医学の視線で見つめます。

ka-wa-ji.com

眉毛の脱毛とアトピー

2020年12月04日 14時46分43秒 | アトピー
まぶたが赤く腫れ額・眉間も赤く

額には赤い小さなできものが点在している。

若いが耳周りに白髪が混ざる。

肝の熱が激しい。

「アトピーで眉毛が薄くなってしまい

 見た目も良くなくて・・・。」

眉毛はまばらで白い毛が混じり

短く硬く立っている。

脈診の結果は血熱証。

眉の皮下深いところまで熱で侵され

毛根を焼き押し出し脱毛する。

また熱が患部の血液を焼いて消耗するので

新しい毛が生えてこない。

心身の疲労が根本にあり

特にストレスが強い。

「人と接する仕事で

 緊張感が常にあります。

 忙しさと緊張が続くと

 顔の上半分に熱を持ち

 眉毛がまばらになってしまいました。」

日々相当な努力をしている様子だ。

顔の肌の温度を上げる食事を

できるだけ減らし

腹に負担が少なく血になる献立を説明した。

「胃のあたりに痛みのような違和感を

 感じていたので

 こういった食事なら

 おいしく食べられそうです。」 

仕事上の飲酒以外は控えてもらう。

「時間のあるときに

 ゆっくり身体を伸ばして

 柔らかくして下さい。」

「最近特に硬くなっています。

 分かりますか?」

肝の変化は身体を固くして

気や血の流れを悪くし

肌に良くない。

眉の変化はその人の印象を変える。

日常や仕事に支障を感じているようだ。

治療は熱を冷ましながら

血を増やし巡らせ

熱の再びの発生を防ぐ。

そして増えた血で眉を生やす。

遠い将来の膠原病や間質性肺炎を

防ぐことにもなる。