eu amo FUTSAL

49歳になりました
結婚9年目に突入!!
LIGAREサポーターのボスです

バーミヤン

2007-02-10 | FUTSAL
今日は都リーグの最終戦。
相手はかなり強い相手です。
ウェポンってチームです。
ここがめっぽう強いんだよね。
ポトレロの柳くんがいます。

結果から。
1-0で勝ちました。
かなり攻め込まれてました。
何とかそれをギリで防いで、虎の子のアニキの1点を守りきった。
終わりよければではないけど、最後の最後にあれだけ強いチームに勝てたことはうれしいね。

俺はやっぱ…なわけで。
ぶっちぎられたこと2回、ファールしたこと1回(レフリは取らなかったけど)。
チャンスは1度作ったけどうまくトラップ出来れば前向いてシュードで行けたな。
うまく前向けなかったから落としてシュートを打ってもらった形ですわ。
ってことで不完全燃焼な感じですね。
まあ、俺のレベルがまだそこに達してないだけど。


試合後は選抜練習会まで時間があるので飯へ。
今日の第一回飯はバーミヤン。
鳥の甘酢なんちゃらをいただく。

そして戻ってから少々試合を見て、時間をつぶす。
全日程終了後に選抜練習会。
うちからは3名が出席。
おいらはコーチって役職だけど、事実上は技術部なので出席です。
スタッフ的位置づけ。
今回は選抜チームの中で勉強をしてみたいってのもあって良い機会です。

監督からのメニューで1vs1、1vs2、2vs2、3vs2、3vs3、4vs3、4vs4で基礎スキルを見る。
みんな試合後なんで特に基礎のレベルがわかるんだろうねぇー

最後にゲームをやって練習会を終了。
全部で30名ほど来ていただいた。

色々と監督とかコーチと選手の印象を話した。
そして監督と俺の好みの選手感が近いなぁーって思った。
監督のフットサル感面白いね。
これから楽しみだわ、色々勉強させてもらおうっと。

終了後にスタッフでバーミヤンに集合。
今日の選手の印象を話したり、今後の方針を話ししたりでかなり長い時間話し込む。
そして、結構バカ話やら雑談も。
楽しい選抜スタッフになりそうな予感。

12時近くなり解散。
今日は9時前に体育館へ入り、9時過ぎまで体育館にいた。
そして近くのバーミヤンに12時近くまで。
15時間近くその近所にいた計算に。

みなさんお疲れさんでした。
そして貴重な体験をさせてもらって感謝感謝です。

あとディアボロのみんな優勝おめでとう。