応援します 東洋大野球部 

東洋大学野球部の神宮での活躍を応援する

東洋大 上野(帝京)延長14回完投 サヨナラ勝ち 立正大2回戦2008東都大学秋季リーグ

2008年10月17日 23時43分39秒 | 2008秋季リーグ

~東洋大学応援ページ~掲示板  の途中経過を見ながら これは延長戦になると読んで 神宮へ

着いたのが16:45分 10回表に入ったところ 1-1の同点

上野(帝京)

ショート 柘植(明秀日立) 6-4-3のダブルプレー

上野(帝京) バントを処理

延長14回表 1死後

上野(帝京) バッター赤堀の時 センターの林崎(東洋大姫路)を指差し声を掛ける 次の投球を打った赤堀の打球は センターへのフライとなり 林崎がキャッチ

次打者 加藤への投球の前に ショート柘植(明秀日立)を指差し声を掛ける 加藤は初球を打ち ゴロがショートへ 柘植はなんなく捌きアウトに

力だけに頼らない投球 ヒットを打たれても 要所を締め打ち取っていく 素晴らしいピッチング  

14回裏 中倉(PL学園) ライト前へクリーンヒット

代走 福田清将(浦和学院)

鈴木大地(桐蔭学園) バントで送る

坂井(春日部共栄) デッドボール

柘植(明秀日立) センター前ヒット 1死満塁

1死満塁から 大野(岐阜総合学園) センターフライ

3塁ランナー 福田還れず 2死満塁

十九浦(八千代松陰) ノースリーからの4球目

サヨナラ勝ちが決まった瞬間 後ろは上野(帝京)

延長戦に入り 両チームとも ランナーが出ると バントで得点圏にランナーを送る 

1点の攻防に一喜一憂する両チームと応援席 これも野球の醍醐味 おもしろいゲームだった  



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
亜細亜戦が楽しみですね。 (HAKUSANーBOYS&GIRLS)
2008-10-18 00:19:53
いつも素早い写真ありがとうございます。この1勝は
実に大きいですね。亜細亜の勝ち点1差のアドバンテージを消し去りましたからね。優勝は何回しても、何回続けても悪い事はないですから、又応援ページに集う皆様と喜びを分かち合いたいものです。
いよいよ決戦 (t-j)
2008-10-18 07:40:46
立正大2回戦 延長戦の攻防は見応えがありました 上野はいいピッチャーになりましたね 亜大戦でも中心の働きを見せてくれることでしょう
最終決選 楽しみですね (鶴ヶ島OB)
2008-10-18 09:49:56
いつも楽しみにしています。ダイジェストの写真を見ると~東洋大学応援ページ~掲示板 での書き込みの内容がそのまま線でつながるので、興味深く拝見させて頂いています。今期は日大から勝ち点を落とし4期連続は無理か...? と一時は諦めかけましたが、良くぞ勝ってくれました 私は工学部出身のため在学時代は余り神宮に行く機会はありませんでしたが、近年の母校の活躍に刺激され、今年の全日本大学選手権から神宮に応援に行くようになり、家が鶴ヶ島で練習場に近いため時々練習も見に行ってます。昨日の試合は、全日本の近大との準決勝みたいな展開でしたね。競り合いになると粘りがあります。さて、いよいよ決戦です。亜細亜のエース岩見を打ち崩し、4連覇を勝ち取って欲しい
最終決戦 応援します とことん (t-j)
2008-10-19 20:50:09
母校での野球部に青春をかけている18歳から22歳までの若者 一人一人を応援したい・・・
スタンドの野球部応援席にいる一人一人 裏方の一人一人までいとおしく思います

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。