goo blog サービス終了のお知らせ 

○○君のひとりごと 2

ちょっとひといき
富山不動産グループのブログです。

食べることは大事です

2010年02月13日 | 利長くん
20時20分。高山線ディーゼル車と北陸本線電車がデッドヒートを繰り広げる。

神通川を渡る頃には決着がつくが、(もちろん、電車のほうが速い)橋の手前で両者が加速しながら約1mほどの距離まで接近する(ぶつかりそう!)のが、たまらなく好きだ

************************

先日久々に38℃以上の熱が出た。前回は10年以上前だったか、記憶がない。

熱が上がってくると、文字通り「ヘロヘロ」になり、なにを食べても美味しくなく、全く食べる気がしなくなった。
食べなければ、エネルギーも補給できず、脳も体も動かなくなり、当然自然治癒力も働かない。悪循環である。
無理やりエネルギーを補給し、薬を飲み、なんとか回復したが…。

脳が動かないと気分にも影響してくるもので、普段でもおなかが空いただけで機嫌が悪くなったり、ネガティブになったりしがち。
無理な絶食ダイエットなんかやろうもんなら、周囲に迷惑をかけます。
ほどほどにしなきゃいけません。

ひなまつり

2010年02月04日 | 利長くん
毎度おなじみ
JR富山駅です。

先日からおひな様になっていました。

ふぐとおひな様のコラボ。





折り紙を折って作ってあるみたいです。





うちの会社にも1つ欲しいなぁ


************************

『ボンの苦悩』



取れない…



取れない…



う゛ー!

乗りました。

2010年01月26日 | 利長くん
用もないのに遠回りして乗りました、セントラム。
いつもは西町から市電に乗るのですが、グランドプラザ前まで歩いて。
やっぱりかっこいいなぁ







…………………………
小さなお客様、来店。

『あの~』

小さすぎて自動ドアのセンサーは反応しなかったようです。

新聞にも載ってました。

2010年01月16日 | 利長くん
毎度おなじみ、JR富山駅構内の通路の一角です。

今回は「飛騨の花もち」だそうです。

先日の北日本新聞にも記事が載っていました。

正月が終わったら、節分かなバレンタインデーかな





ちょっとだけ都会っぽく!?

2010年01月06日 | 利長くん
年が明けました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。


さて、昨年末より高岡駅の構内がリニューアルしました。
昔はこんな感じでしたが…。


手前が旧南口、奥に見えるのが新しい南口。



こんな感じになりました。

エレベーターに、エスカレーターも付きました。



ちょっと都会の駅みたい

でも、新幹線は停まらないんだよねー