
前回、ノーザンホースパークに行ってサラブレットの影響を受けたボス。
社台ファームで、名馬と身近に会えることを知り、
時間をチェックしてリベンジしました!(^^)!
それにしても・・・暑い!
いつもなら放牧されている馬達も、さすがに厩舎でお休みです。
さらに名馬ともなると、木陰で暑さをしのいでいるんでしょう。
それでも、名馬に会いたいというサラブレットファンのために、
牧場の方が好意で約5分程ですが、決められた時間に会えるよう、
目の前に連れて来てくれます。
今しかないチャンス!!
カメラ片手に・・・それからココちゃん片手に(inスリング)待ちました。

そして、ついに会えました!!
G1レース7冠達成した名馬「ディープインパクト」です。
ディープが目の前に~~~!
ただただ、感激でカメラのこと忘れてました。

6歳で惜しまれて引退し、種牡馬になって2年。
もちろんTVでしか見たことはないですよ~
こうして目の前でディープに会えるとは思いませんでした。

うんうん、会いに来たの~

引退した6歳は、人間の年に換算すると22歳。 大学4年生です!
8歳のディープは、今28歳。 まさに男盛り~!

まだまだ活躍できそうですね~

この流線がとっても素敵!


もちろん撮れたよ~

日本で競走馬の色は8種類に分類されます。
鹿毛・黒鹿毛・青鹿毛・栗毛・栃栗毛・青毛・芦下・白毛
一般的に「茶色」と言われるのは「鹿毛」で、ディープは「鹿毛」です。
「鹿毛」は全身が褐色で、たて髪と尾&下肢の先端が黒色です。
ちなみに、ディープの父、種牡馬として有名なサンデーサイレンスは青鹿毛です。
青鹿毛は全身真っ黒で、部分的(鼻&臀部)に褐色があります。
ウフフ・・・よく調べましたね。

りりしい横顔

ちょっとお茶目



よしココちゃん、
お正月番組「さんまと玉緒の夢かなえたろか」に応募しよう!

さよならディープ・・・また会えるかな
ちなみに、ディープの産馬が今年デビューしました。
土・日曜日にそれぞれ走り、2着、1着だったそうです。
さすが、名馬の血統ですね。
私は賭け事はしませんよ~
サラブレット大好きなお友達の影響をちょっと受けてます(笑)
♪ 犬ブログランキングに参加してます ♪
ポチっと応援お願いします!



→ ブログ村 トイプードル
