toumi_sakura23

どうもありがとうございました~!

DIARY 20061103

2006-11-03 23:59:59 | Weblog
11月10日にUPしました。

バンゴッハン。

火曜:ミックス焼きそば(塩味)。
普通にミックス焼きそばを注文するとソース味で出てくるんですが、
塩味にも出来ます。これが中々美味です。

水曜:ブタもちコーン玉(紅生姜入り)。
この組み合わせも新鮮。
ほんと色んなバリエーションがあって楽しくなっちゃうくらいです。
しかも美味しいし。

セレッソ大阪を愛する全ての方々へ

2006-11-03 15:07:20 | ユース
私のつたない言葉で伝えるよりも、もし、よろしければ、まず下記の
ブログをお読みいただければと思います。

これですありったけの愛を!(セレッソ大阪を愛する全ての方々へ)@【Pride of Osaka】Blog!さん

現在開催中の
Jユースサハラカップ2006 第14回Jリーグユース選手権大会 は、
その名の通り、J1・J2の(1チームをのぞく)各クラブの下部組織
にあたるクラブユースの大会です。

中山昇選手柿谷曜一朗選手が去年まで所属していたのが、この
セレッソ大阪ユース (U-18)です。

そんなの知ってるよぅ、っていう方は話が早いです。

どの試合も大切なんですが、次の磐田戦はその中でも重要な一戦に
なると思います。

11/5(日)14:00に南津守さくら公園(通称ミナツモ)で行われる試合
を一緒にご覧になりませんか。

出来ればセレッソカラーのものを身に付けて。

そしてセレッソ大阪のエンブレムを胸に付け誇りを持って戦う選手達
にありったけの愛を注ぎませんか。

きっと彼らは応えてくれるはずです。

一人でも多くのセレッソ大阪を愛する方々が集まるだけで選手達の力
になると思います。

サポ仲間・友人・ご家族・お誘い合わせて南津守へ一緒に行ってみま
せんか?(お一人でも全然平気です!)というお誘いでした。


以前にセレッソの方にママミンが「お孫さん(を見に来られたん)ですか?」
と聞かれたことがあるんですが、家は今のユースの選手達とは何の血縁
関係もないんですが(笑)。

なぜに、こんなに告知までしちゃうかというと自分でも疑問なんですが、
ほんとに一人一人が魅力溢れる選手で、試合を見ていると気持ちがね、
もうガンガンびしびし、時にはズドーンッ!と伝わってきます。

私はまだサッカーの難しいことは分からないんですが、そんな私が
観てもプロサッカーとはまた一味違う新鮮なサッカーが観れるので、
今ではすっかりハマってしまってます。

日曜も彼ららしい、サッカーを魅せてくれたらと今からワクワクして
います。
ぜひ、ぜひ、みなさんにもご覧いただきたいなって。

ちなみに、イケメンもいます。笑

※分からないまま書いていますので、間違い等々ありましたら教えて
くださいね。たぶんダイジョブかと思いますが。あは。

※お写真は、ユースの選手と試合を観に来ていた柿谷(曜一朗)くんです。

時間がないので、取り急ぎ。お知らせでした。
日記はまた時間が出来たら更新しま~す。