goo blog サービス終了のお知らせ 

日々徒然

その日あったことを何となく

『Fate/stay night [Realta Nua]』攻略完了!

2007年07月14日 00時23分57秒 | Weblog
というか、台風。


 今日は3年ぶりに本島を直撃した台風でした。今でも外では風がびゅうびゅう言っていますが、明日には静かになってくれそうです。
 明日には本州に上陸するそうですね。沖縄は建物自体がもともと台風対策のため頑丈に作られているし、川などもないのでそれほど甚大な被害にはならないのですが、本州は結構被害が大きくなると良く聞きますので心配です。
 皆様、台風対策には十分お気をつけくださいませ。


 はてさて。
 突然ですが、沖縄人は台風が好きです(笑)
 なぜかと言うと、台風が来るとほとんどの学校や会社はお休みになるし、家から出られないので自然とビデオなんかを見て家族でのんびり過ごすからです。
 なので、台風が来るといわれていた木曜日の会社帰りに某TSUTAY○さんに寄ると、もう物凄い行列でした。どれくらい凄いかと言えば、お店の端から端までレンタルまちの行列がづらづらっと!そしてお目当てのビデオやDVDが軒並みレンタルされていました。

 ちなみに、

 台風がきて停電になったら意味ないんじゃね?

 などという、冷静かつ適切なツッコミは無しな方向でお願いします。
 ちゃんと電池とか食料とか買い込んでいく癖に、なぜかこの時ばかりはそういう可能性を本当に忘れているんですよ、私たち(笑)

 台風は確かに恐ろしいのですが、逆にじっと家に篭っていれば何事もないので、まるでイベント事のようにわくわくする気持ちを抑えることが出来ないのは沖縄人ならではなのでしょうか?
 というわけで、今日も恐ろしく激しく流れる風を窓の内側からうっとりと眺めていました。
 なので、全然平気でしたよ慈愛の女神様。心配してくださったみたいでありがとうございますーvv
 寧ろ、女神様の方がとんでもない事故に遭われないかの方が心配です(汗)原付は大風などには弱いと思われるので、十分注意してくださいませねー??



 結局TSUTAY○さんでは何も借りずに帰ったので、念願の『Fate/stay night [Realta Nua]』を最後まで終わらせました。どんどんどんぱふぱふ~♪
 『レアルタ』を購入したのが4月19日だったので、攻略完了までにほぼ3ヶ月かかってしまいました。プレイ時間はタイガースタンプフルコンプも含めて約90時間。あやうく大台に乗るところでした。ふー、セーフ!


 それにしても、凛さまルート「UBW」は夜明けとともに終え、桜ルート「HF」は嵐とともに終えるとはなんとも暗示的で自分で苦笑してしまいました。

 桜ルートはセイバールート「Fate」や凛さまルート「UBW」とは異なる、いわば裏『Fate/stay night』である分、シナリオも重いですし、主人公の生き様も前の2ルートとは大きく異なるのでなかなか上位には入れないシナリオですが、やはり、プレイした上では一番読み応えのあるシナリオですね♪そういう意味ではとても好きです。

 うむ。

 やっぱり凛さまに惚れる。(マテ)

 凛さまは所謂「完成された少女」なので、時には冷徹で時には残酷。でも、ここぞと言うときには一番のポカをやらかして、結局のところ根では甘い、という愛すべき人間。TYPE-MOONさんの女性ファンの人気を一手に担っているのと言うのもうなずける話です。
 だって、『Fate』に登場するどの男性キャラよりも漢らしいんですもの(笑)惚れる、抱いて!

 一方、桜ちゃんは良い子なんだけど、どこまでも普通の「人間」であり、どこまでも生々しい「女の子」だから女性ファンが少ないのかも知れませんね。人間誰しも、自分に近しいものには嫌悪感を抱いてしまうものです。
 それでもラストに凛さまに「幸せ?」と聞かれてにっこり微笑むシーンは大好きです。彼女にはこれから少しずつ幸せになっていって欲しいです。

 あ、ちなみに慈愛の女神様ー。すみません、桜ルートの例のシーン。ちゅーじゃなくて(以下ネタバレのため所々反転)相手から血を吸うという行為でした。不確かな情報流してしまってすみませんでしたー(平謝り)
 それから、蟲さんがあのエロ蟲から少しデザインが変わっていました。あのデザイン、生々しくて恐ろしくて大嫌いだったのですこしほっとしましたー(嬉泣)でも、細かい設定とかはやはりそのままでしたよ。やはりあの設定があってこその桜ルートの真髄といったところでしょうか。にしては、エロシーンは他の2ルートよりも大幅削除で、むしろ一番清純に感じたのはなぜなのか……(苦笑)
 セイバールートと凛さまルートでは、それぞれ例のシーンで二人のキャミ姿が出て来て、思わず拳を高々と上げてしまった私は女性失格でしょうか?(笑)(ちなみに桜ルートにはありませんでした……桜、不憫な子!)
 桜ルートでは新規イラストが多くて嬉しかった所ですね。ちなみに見れて一番嬉しかったのは、士朗の例の体内の時限爆弾が身体から出ているイラストでした。あ、ああなっているんだ……、という感じで。士朗って本当に厄介な身体してるんだなあ。



 そして、『レアルタ』最大の期待の星。その名も追加シナリオ
 これを見るためだけに今までプレイしてきたといっても過言ではありません。『Last episode』の名にふさわしく、まさに物語の締めくくりにふさわしいシナリオでした。
 ここから先は完全にネタバレのため要反転になります。
 ご自分でプレイをしたい。純粋に物語を楽しみにしたい、と思っていらっしゃる方は絶対に読まないでくださいませ~。




 おっけーですか?覚悟は良いですか?
 では、いきましょう♪



 『Last episode』はPC版ではなかった、所謂セイバールートのグッドエンドにあたります。
 物語のEDをすべて見終え、タイガースタンプフルコンプ後にメニュー画面が『UBW』の背景に変わると『Last episode』のロゴが現れます。(ちなみに『Last episode』をクリアすると今度は『Last episode』の背景に変わるので、ある意味『UBW』の背景の方が貴重価値? 笑)

 このシナリオはトルゥーエンドの更にその後のお話になります。よくSSではその後の二人の話を読んだことがあったのですが、まさか公式で読める日が来ようとは……感無量です。
 その後のお話なので、士朗は成長しているみたいでした。みたい、というのは、時間軸が曖昧だったのと士朗の姿が遠見の影だけだったので……。ただセイバーよりもずっと身長が高くなっていたので成長したんだろうなあ、と。

 ―――― というか。

 ふと考えて「んん?成長した士朗……?ちょっ、ちょっち待て!まさか例の格好してないよな?!」と慌てふためいて、影のみの演出だったのにちょっと安心しました。あの格好でセイバーを抱きしめていたらワタクシ、もう立ち直れないところでした…… 号泣)

 それにしても、セイバーさんは『Fate』内では本当に特別扱いですね。こうなると公式でも士朗の相手はやっぱりセイバーが一番しっくりきます。まあ、なんといっても剣と鞘ですからね♪
 ふたりとも頑固で意地っ張りで理想屋で。でもだからこそ相手のことを深く思いやり、お互いの手を離してしまったのがただただ愛しく悲しかったです。
  だから、これからはただただ穏やかにふたり同じ時間をすごしていけることを祈っています。
 あー、また『Last episode』だけしたくなってきた。
 サーヴァントとマスターは決して結ばれないというジンクスなんてなくして、ちゃんとふたりで幸せになってね。


 だからお願いです、士朗。

 凛さまいらないんだったらアチャに下さ……っ!!!(それまでの雰囲気台無しにして、『Last episode』感想以下強制終了)


 急に花札もしたくなったので、今度は『ホロウ』再挑戦中です~vv
 それで、TYPE-MOONさん!新作はいつ出るんですか?!今度は『月姫2』なんですよね??わくわくvv(勝手に)

 あ、それから、ちょっと『レアルタ』にかまけすぎて忘れていましたが、今度じっくり『Air』の攻略感想書かせていただきますね!(わ、忘れてませんよ? おろおろ)
 
 以上!!

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2007-07-14 22:12:55
『Fate/stay night [Realta Nua]』攻略おめでとうございます~
私はいまだに買ってません(;д⊂)課題に追われていたので、5月からまったくPS2にさわっていません。電車内ではNDSで遊んでたんですけど今遊んでるソフトも行き詰っています。PS2ソフトも2週目データやまだクリアしていないソフトがあるのに、古いソフトで遊びたい気分です。課題が終わり、台風が来るのでおとなしく家で遊びたくても、今月の頭にきたダックスフンドが「遊んで~かまって~」と誘う泣き声を出すので、ついつい相手をしてしまいます。しかもこのダックスとても元気ががいいので人間のほうが先に疲れます(笑)
今はどんな策略をめぐらして遊ぼうか考えていますよ(笑)
返信する
コメントありがとうございます~っ!(号泣) (とうま)
2007-07-15 00:24:35
お久しぶりでございます、津さん。お元気でしたか?
うっうっうっ。そして、こんなに面倒くさい設定にしてしまったというのに、コメントいただけまして感無量です~。かまっていただけて本当に嬉しいです、ありがとうございますvv

はい、『Fate/stay night [Realta Nua]』ようやく攻略終了いたしましたよ!
フルボイス仕様ゆえ、アチャの声に悶え転げまくったプレイでした……。く、くそ、夜明けの赤い騎士めっ……!(ぷるぷる)
でも、最後まで終わらせてみれば、やはり『Last episode』効果で一気に士剣熱アップでした。あのあとまた2度やりなおしてしまいましたさ……。
もしお時間とご予算に余裕があるのでしたら、ぜひ一度プレイされることをオススメしますvvや。あのシナリオはマジで一見の価値アリですよ!

積みゲーがあっても古いゲームに手を出してしまう……そのお気持ち、よーくっわかります!(爆笑)私も結局古いお気に入りばかりやって、積みゲーはほぼ手付かずのまま中古ソフト屋行きってもの多いですからね(苦笑)ここは新しいゲームをしたいと思うようになるまで、思いっきりお気に入りで遊びましょうぜ!

わわわわわ。ご実家にワンコがいらっしゃったのですか?!
し、しかもダックスフンド……!!うわわわわ~ん、すごい羨ましいです~vvめちゃくちゃ可愛い盛りなんでしょうね!ウチも昔犬がいたのですが、死んでしまって以来ずっと飼っていないので時折物凄く寂しいのですよ。遊びたい~っ!!!
ゲームなんかよりもワンコと遊ぶことの方がきっと絶対大事ですよ!素敵な時間を満喫してくださいませねvv
面白エピソードなどできましたら、是非教えてくださいvv


では、また遊びにきてくださったら泣いて喜びます。
それと、課題お疲れ様でしたー!!
返信する