goo blog サービス終了のお知らせ 

Blue Suica

緑でなければ黄色でもない。そんなSuicaはりんかいSuica。

うちのセブンは人不足

2006-03-31 00:22:57 | Weblog
っということで、雑誌に求人を出すことになりました。
キャッチフレーズは、「"ホンワカ"店長さんを助けてください」みたいな。
いやいや、「元"自衛官"の店長を補佐してください」のマチガイだろ~っとケラケラ笑っていると、「それじゃ誰もコネ(゜Д゜#)ーだろ!」とオーナーに怒られましたw
・・・たしかに。



最近睡眠不足 ・・・たぶん。

2006-03-28 22:05:16 | Weblog
今日は午前中:最終面接 午後:二次面接と、なかなかかったるい一日でした。
最終面接は意外と拍子抜けで、あっけなく終了しました。う~ん、第一志望じゃないのがバレバレだったか。
午後の二次面接までスタバで粘ろうかと思ったんだけど、どうしても眠かったので一旦帰ってお昼ねしました。w
そう。問題は午後の二次。予定通りに面接を受けて、ケータイの電源をつけて見てみると、着信アリ。着信時間は面接中。留守番を再生すると、なんと今受けてきた企業から。内容はというと、面接の時間だからさっさと来い。
あのぅ~・・・。

実は失敗していた一次面接。

2006-03-24 01:47:45 | Weblog
今日は最終面接の前の座談会に行ってきました。
採用には一切関係ないらしく、社員の方も「人事にはチクんねーから、何でも聞いて!」っとやさしく(?)接してくれました。(しかもイチロー似の超イケメソ)
そこで一次面接で同じブースだった修士のお姉さんに偶然会いました。「どうして面接終わったあと帰っちゃったんですか??人事の人がさがしてましたよ?」
?!ちょwwww
どうやら、面接が終わったら待合ブースに戻らなきゃいけなかったみたいです。でも、そんな話きいてなかったし・・・。そのお姉さんは偶然人事の人に呼び止められたんだそうで。
座談会が終わった後、3人くらいで就活の情報交換しました。実はみなさん超高学歴だったのね・・・。

卒業される御三方おめでとうございます

2006-03-23 01:21:16 | Weblog
NTT研究所に見学行って来ました。さすがです。いきなりプレゼンルームでコーヒーでてきました。VIP待遇です。M先生恐るべし。
M研究室の見学会だったんだけど、各紹介ブースでは、高度な質問の嵐・・・
広報のお姉さんは研究員の連絡役にしかなってませんでしたw
でも、いろんな技術も見れたし、結構楽しかったです。
今後の面接のネタになればなお良しです。
で、
その後は吉祥寺でM研の追いコン! めずらしく全員あつまったんだけど、あれ??20人くらいいない?!こんなにいたんだ・・・。初めてしゃべる先輩ばっかりだったんだけど、みなさん楽しすぎますw

p.s.
飲み会ではいつも、乾杯した小グラスは飲みきるようにしてるんだけど、今日はがんばって本酒御猪口半分まで飲みました!がんがった!(`・ω・´)

とりとんすくえあ

2006-03-18 00:15:56 | Weblog
面接で晴海いってきました。高層ビルは相性が悪いんで不安です。ヒルズではソッコー落とされたんでw
和やかに面接は進んだんですが、最後に落とし穴が・・・。
採用担当「説明会のアンケートに、"パワーポイントが悪い"と指摘されましたが当社のプレゼンのどこが悪かったのでしょう??」
・・・・え??
そう、
一ヶ月前の説明会で「パワーポイントがしょぼい」みたいなことをどうやら僕は書いていたらしいのです・・・。
すっかり忘れてたw
まさか面接までこぎ着けるとは思わなかったんで、すっかり忘れてました。
みなさん、たとえアンケートでも、いらんことは書かないようにしましょう。

p.s.
交通費1000円も頂きました。もちろん500円かかってないんで、昼飯代に消えました。交通費でると助かります。