goo blog サービス終了のお知らせ 

Blue Suica

緑でなければ黄色でもない。そんなSuicaはりんかいSuica。

今、契約すると〇〇がついてきます。

2006-06-11 19:46:30 | Weblog
はい、レオパで契約してきました。木下にケテ-(・∀・)-イです。
なんだかんだで初期費用として、家賃の3倍ボられましたw
おのれレオパレス、これでノリカセンセがついてこなかったら暴(ry

で、その足で吉祥寺に行きました。駅から出て折りたたみ傘をひらくと、ボキッっという鈍い音・・・。さすがユニクロ。骨が2本同時に逝きました。しょうがないのでloftで"全自動折り畳み傘"なる物を購入。おぉ!たしかに全自動!ちょっと便利です。なんか、スプリングの勢いでひらくみたいです。で、たたむとき。スプリングを縮めてたたむので、しまうのが大変wちょっと力が要ります。そのときです。手がツルッっとすべり、ものすごい勢いでグリップが跳ね返ってきました!!・・・ミゾオチに。イ、痛ひ・・・(´・ω・`)

p.s.
0101でカードを更新。実家の住所を見られ店員さんに笑われました(鬱


大先生と本能にはさからえないのです。

2006-06-01 00:49:04 | Weblog
物件ですが、なんか、木下のレオパがいいかんじです。
こちらもかなり有力です。正直もぅわからんとです。
で、明日は歴史のテスト。
一夜漬けのつもりで研究室で勉強してたんですが(yet,only1page)、M大先生が、「牛角いこう!牛角!」と仰せに。
☆キタコレ☆ 時には自分に負けることも大事ですよねw
あ~、歴史落としたな・・・
p.s.
いや~、牛角ってこんなにクオリティ高かったんですね!知らなかった!肉もいいけど、なんといっても牛角アイスウマ(゜Д゜)---!初体験です。きなこがなんとも。
どうも、ごちになりました。
終電にのり、今1時。朝がんばれば間に合うか?!
(こんなの書いてる暇あったら勉強しなよ・・・)


元Canonの社宅だそうで

2006-05-30 00:07:40 | Weblog
大学(防災のおばちゃん)から斡旋してもらったアパートを見てきました。
いや~、外見は立派なんですが。。。
5Fでエレベータ無しってどうよ?w
で、息切れしつつ中へ。
キッチンは想像通り壊滅的な狭さで料理はまず無理です。
BTはもちろんユニット。
居間も6帖と狭め。
ベランダは意外と広く、洗濯物は心配無さそうです。
ちゃんと洗濯機置き場も室内にあるし。
まぁ半年間だしね・・・
おそらくココで決まりかな?
防災のおばちゃん、お世話になりました。

[PT!]フルメタルセブン[PT!]

2006-05-27 23:57:02 | Weblog
なんと!うちのセブンに女子高生(新人さん)入りました!!(爆)
しかも同じシフト(ドキドキ)
人手不足も一挙に解決!オーナーも店長も別の意味で大喜び!(ついでに俺も・・)
あ~、チクショウー!やめたくねぇ~!!
とはいってもやめなきゃいけなんだよね。
そんなこんなで、俺の代わりを立てなきゃいけないので、新人の”男子”専門学生に熱血指導中であります(イライラ)
もうね、ハートマン軍曹並みの形相でw
お前の%&$'(は、}*++``%&で、><>##"%&%$$だ!悔しかったら&(%(**+?+??#を××してみろ!!みたいなww(元ネタわかんねぇだろうな・・・)
しかし、なんで男なんかにブツブツ・・・(´<_`#)

ご馳走様でした。

2006-05-26 21:04:28 | Weblog
なんかいい匂いするな~、と思ったら
なんと隣の田〇研が”鯛飯”を炊いてるじゃないですか!!
これは食べるしかない!ってことで、頂いちゃいましたw
(゜Д゜)ウマー

p.s.
うわさによると、この鯛、アノ池から獲ってきたものらしいですw
まぁ電大の敷地内で野菜栽培してるくらいだから、ありえなくも・・