名シーンですね
誰もが一度は練習しましたね
ん????
なにそれ?
山王戦で沢北をとめるために
桜木がゴリに作戦を言ったシーンですよ
流川が抜かれてまず桜木がブロックに飛ぶ
当然沢北はダブルクラッチでかわしシュート
そこでゴリがブロックするという
ダブルブロック
そのときに言ったというか念じた言葉が
「今だゴリ」
というわけです
じつはこのシーンには伏線があり
松本がカットインしてゴリをクラッチでかわしたあと
桜木がブロック
これの逆バージョンってことです
ここであまりしられていないスラムダンクの小ネタをひとつ
湘北がインターハイに臨むときに
大会側に提出するメンバー表
湘北高校の校長?の名前を口にだして読んでみてください
「なんたらかんたら」
ってなってます
単行本では見えたかわからんけど
完全版でははっきり見えます
これはけっこうみんな知らないんじゃない?
僕の偉大な発見です
知ってたって人いるかな?
いたらその人とは気があうかも。かも。
誰もが一度は練習しましたね
ん????
なにそれ?
山王戦で沢北をとめるために
桜木がゴリに作戦を言ったシーンですよ
流川が抜かれてまず桜木がブロックに飛ぶ
当然沢北はダブルクラッチでかわしシュート
そこでゴリがブロックするという
ダブルブロック
そのときに言ったというか念じた言葉が
「今だゴリ」
というわけです
じつはこのシーンには伏線があり
松本がカットインしてゴリをクラッチでかわしたあと
桜木がブロック
これの逆バージョンってことです
ここであまりしられていないスラムダンクの小ネタをひとつ
湘北がインターハイに臨むときに
大会側に提出するメンバー表
湘北高校の校長?の名前を口にだして読んでみてください
「なんたらかんたら」
ってなってます
単行本では見えたかわからんけど
完全版でははっきり見えます
これはけっこうみんな知らないんじゃない?
僕の偉大な発見です
知ってたって人いるかな?
いたらその人とは気があうかも。かも。