全国の名所・旧跡を巡る旅人

過去に巡った日本国内の旅行記をメインに紹介したいと思います。

大井川鐡道の旅 -3-

2020-12-22 08:33:25 | 旅行

皆様こんにちは

 

今回は大井川鐡道の旅をお送りしていますが、その3です。

奥大井湖上駅で鉄橋で遊んだら、次はダムを見学に行きます。

長島ダム駅到着

駅を降りるとすぐです。

列車の交換で停車中

ちょうどアプト号が

機関車交換のタイミング

さあて、行って見ましょう

高い所から見下ろすのだけれど

どうも天気には恵まれません

高いところは本当は苦手です

↓ 先の角のとろこは金網になっていて下が覗いています。

なので這って見に行きます。

階段を下りて近づきましょう

階段を下ります

あの上から降りてきました。

結構な水量

どんどん進んで

ダムの先の景色は

ここに来た理由のもう一つは

ミステリーツアー

遊歩道なんですね

こういった廃線あとのトンネルを歩いて探索できます。

中はいろいろな細工がしてあって

まるでお化け屋敷みたい

みんなでキャーキャーいって進みます。

そんなに長くはないけど

一つとなりの駅に出てきました。

さあ、これで時間も一杯になったので、車を止めた千頭駅に戻って

本日のお宿は「もりのくに」コテージに宿泊します。

到着

ここで一泊したら、明日はトーマスに乗ります

本日の工程は

また、明日に続けます。

 

<続く>


大井川鐡道の旅 -2-

2020-12-21 07:32:06 | 旅行

皆様こんにちは

 

今回は大井川鐡道の旅をお届けしています。本日はその2

千頭駅を出発し、アプトいちしろで機関車交換の後、まずは奥大井湖上駅まで行きます。

湖が見えてきた。

到着しました。

アプト列車はそのまま終点の接祖峡温泉へ行ってしまいました。

一応観光地になっています。

ここは湖の上、鉄橋を歩くことができます。

駅には鐘が

カップルにはお勧め

もちろん鳴らしてみました。

さあ、歩いてみよう

高さはそこそこ

こんな感じなので怖くはありません

山深い 他には何もない・・・

ここが鉄橋の一番端

トンネル内はカーブしてる

トンネルの一番高いところから

撮ってみれば

ここから終点の接祖峡温泉まで50分だって

駅の上の階段を登ってみます。

すると建物があって

トイレと休憩施設がありました。

さて、登りの電車が来るまで時間調整して

さて、時間になったので駅に戻り

次は長島ダムで下車します。

 

<続く>


大井川鐡道の旅 -1-

2020-12-20 08:03:11 | 旅行

皆様こんにちは

 

今年も残すところ2週間、残念ながら年末年始も引きこもり確定という状況ですね。

年末は、来年の旅行計画でも立てますかね。

ということで、本日は静岡県大井川鉄道の旅をお送りいたします。本当はタイトルを機関車トーマスの旅とするか悩んだのですが

この大井川鐡道はSLやトーマスなどいろいろな機関車を走らせており、孫ちゃんにトーマスに乗せてあげようと企画した旅です。

ちょっと長くなりますが、お付き合いください。

今回の旅の出発はこの辺 ↓ から始まります。

なお、この旅ではカメラはもってきたものの、バッテリーを充電したまま忘れてしまった

ため、携帯カメラが中心なので縦長写真ばらりで見にくいかもしれませんがご容赦ください。

出発の駅は千頭駅(せんず)

無料の駐車場があるので、ここに車を止めて

ここ千頭駅がトーマスフェスの会場になります。

これはなんだっけ「だいだらぼっち」だったかな

ここが会場かな?

時間が早いのでまだお客さんはすくない

昼過ぎるとトーマスフェスのお客さんで一杯になるはずです。

トーマスフェスの準備が始まっています。

この大井川鐡道沿いには温泉が沢山あり、有名なのはこの寸又峡

さて、まずは駅に向かいます。

少しだけ歩いたら、到着しました。

9:30千頭駅

駅前も中々にぎやか

トーマス一色です。

まずはアプト列車に乗ります。

駅構内に入場 なんか懐かしい感じの広告

既に切符は手に入れていますのでそのまま改札に向かいます。

とてもレトロ感があってイイね

看板にある奥大井へいきます

これがアプト列車 可愛い!

プラットフォームで写真を撮りましょう 左奥にはトーマス達がいるはず

レトロ・・・・

10:19の接祖峡温泉行に乗ります。

トーマス達見えるかな?

いたのはパーシーだけ、トーマスは別のところにいるようです。

本日は、この千頭10:19から大井湖上駅11:23まで行って、長島ダム12:25に戻り、

この千頭15:29に戻ってくる予定です。

さて、では乗車しますかね

我々は先頭車両 ほぼ貸し切りです。

車内はこんな感じ

運転席かぶりつきです。

山を登っていくアプト式列車なので幅は狭いですね

ガタンゴトンと走りだします。

大井川沿いをゆっくり走ります。

途中いくつかの駅に止まりながら

トンネルもゴトゴトと

どんどん山に中に入って行きます。

11:01アプトいちしろ駅到着

ここで機関車交換します。

ここから勾配がきつくなるのでアプト式機関車に交換

オーライオーライ

停車時間が少しあるので

下りることができました

さて、ここから本格的に山の中に入っていきます。

 

<続く>


小江戸川越を探索 -2-

2020-12-19 07:49:41 | 旅行

皆様こんにちは

 

今回は埼玉県の小江戸と呼ばれている川越を紹介しています。

川越城から氷川神社を見学し、蔵造りの街並みへ移動します。

ここが有名な川越の小江戸の景観

昭和レトロのバスがきました

この通りは2009年のNHK朝ドラ 多部未華子さん主演の「つばさ」のモデルになった場所です。

車が沢山通るので注意してね

ほんとに江戸っぽい

こんな裏道があって

そこにあったお蕎麦屋さんで昼食にします。

めちゃ美味しい

そしてこれが時の鐘

良い景色ですね。

こっちは大正レトロ

これも大正時代っぽい

ちょっとセピア色で撮ってみた

ぐるっと回ってきました。

和菓子屋さんかな?

おおきな蔵ですね

確かここは鰻屋さんだったかな?

こいのぼりが沢山吊るってあって

江戸時代と明治大正のコラボ

ここも

そしてお菓子横丁へきました。

ここには駄菓子屋さんがいっぱい

おっ!孫ちゃんが何かみつけました。

鳥獣戯画

ここで作っているみたいです。

そして車で少し移動して

喜多院に来ました。

ここは徳川家とつながりの深いお寺

徳川家光の生誕の地で

家光の乳母春日局の部屋があったそうです。

中に入って見学しました。

最初に訪れた川越城とは深い関係にあったそうです

お庭も綺麗ですねえ

遠州流?

遠州作ではなさそうです。

 

皆さんここからのんびりお庭を見学です。

 

ここに春日局が住んでいたのですね

中々面白かったなあ

と、これで川越散策も終わりにしました。

 

訪問するには、夏はとても暑いから春がイイと思います。

のんびり散策したらいかがでしょうか・・・

 

<完>

 


小江戸川越を探索 -1-

2020-12-17 12:40:16 | 旅行

皆様こんにちは

 

今回は埼玉県の小江戸と言われる川越を紹介します。

こんなマップがあって

川越城本丸御殿~氷川神社~蔵造の街並み~時の鐘~

お菓子横丁~喜多院と回ります。

まずは川越城本丸御殿

平城です。

さあ入城してみましょう

川越城は太田道真、太田道灌が築城したとあります。

まるで普通の家みたい

こりゃ時代劇にでてきそう

こんなところもあって

さすがにお庭は広い

中からは

やはり広い

次のお部屋でびっくり

誰かいました。

会議中のようでした。

まねてみます。

どんどん屋敷内を進んで

板張りのふすま

中は

ここが一番広いお部屋

ぐるっと回って、見学終了

この川越城のお隣に小さな神社があって

三芳野神社

小さな神社ですが

なんと、童謡の「とうりゃんせ」発祥の地だそうです。

わらべうた発祥の碑だって

さて、お次は氷川神社

いや~人がいっぱい

埼玉県大宮にある氷川神社が有名ですが、こちらも氷川神社

お参りしたら見つけたのが

この人形の神紙と一緒に穢れを流すそうです。

後でやってみよう!

次にみつけたのが

なんとおみくじ釣り

「めでたい」を釣るんだね

こっちは「あいたい」を釣るんだ

みんなでやってみます。

無事に釣れたようです。

さて、ここから裏手にまわってみます。

絵馬が沢山

なんか不思議な感じ

裏手はぐるっと廻れました

ここいい感じ

御神木があった

かなりの時代を感じさせる。屋根の一部は修繕されているね

1周してきた

さあ、最後に

人形をながしてみよう

穢れも一緒に

あれ?中々いかないヨ~

と、氷川神社参拝は終わり

次は蔵造りの街並みにいってみよう

 

<続く>