全国の名所・旧跡を巡る旅人

過去に巡った日本国内の旅行記をメインに紹介したいと思います。

東北の歴史を訪ねて -4-

2020-12-30 06:31:17 | 旅行

皆様こんにちは

 

今年もあと2日ですね。

大掃除は終わったでしょうか?

私はまだです。でも今日もブログは上げます。

東北の歴史を訪ねる旅も最終回

最後に寄るのは鶴ヶ城

飯森山からはすぐの場所です。

到着しました。

この鶴ヶ城(会津若松城)

元々は蒲生氏郷が築城し、その後上杉景勝、加藤明成と城代が変わり、松平家が明治維新まで居城したようです。

大きな堀にかかる赤い橋を渡れば

とても大きな天守が見ます。

石垣も大きく

とてもきれいなお城です。

明治維新では大砲によりかなりの打撃を受けた天守

入場してみます。

本当に大きいなあ

蒲生時代の遺物も残っていて

石垣はそのまま残し、階段は新たに作られています。

昔のままがいいけど・・・

天守から見た景色

たぶんこちら側が飯森山だと思う

下を見下ろせば

磐梯山が見える

昔の鉄砲 かなり重たい

刀も

綺麗なお城でした。

さて、この鶴ヶ城には茶室も残っており見学できますので行ってみます。

茶室麟閣

きっとこんなことろを通って茶室に行くんだな

でここで待たせれて

小さな入口から入るんだ・・・

こちらも

茶室は入って右側だね

茶室から見える天守

ここで一杯茶を頂こう・・・

ということでこの旅も終わり

城内には神社もありました。

まだまだ行けてないところあるけど、またの機会にしましょう。

ということで、この旅も終わります。

長々と御覧いただきありがとうございました。

 

<完>

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿