ダムの奏でる

中野方ダム

中野方(なかのほう)ダム

 重力式コンクリートダム

 木曽川水系中野方川 岐阜県恵那市 

訪問日 2022/10/1、2023/10/26

 

[2023/10/26]
 超望遠ズームレンズを買ったので、坂折棚田からの中野方ダムを撮りたくてやってきました。撮影機材追加のページでも書きましたが、600mm(35mm換算)のレンズです。


ノートリミングでの一枚  紅葉がもっと色付いていていれば良かった

 その後で中野方ダムへ行き、前回気になっていた「もしかしたらフーチングからダム下へ下りられたのではないか」を確認。やはり施錠されていて下りることは出来ませんでした。
 それから、撮り忘れていた角部を見下ろす写真を撮りました。


下流面角部を見下ろす

[2022/10/1]
 久しぶりの木曽川水系です。到着する前の道路からも見え、これは写真の撮りやすいダムかなと思ったのですが。
 提高41.7mに対し提頂長390mと横長のダムです。「直線」という言葉がよく似合いそう。
 左岸は尾根の風化が激しいために取り付けが困難で、ダム軸を40度曲げて着岩させているそうです。ダム湖はそれほど大きくなく周囲1.1kmのジョギングコースとなっています。完成が2006年のまだ若いダムです。
 ダム下へ行けると思ったのですが、2本の道とも通行止め。遠目からはフレンドリーですが近寄るとガードが固い。
 諦めて次の丸山ダムへ向かう途中、名所『坂折棚田』で振り返ると見えるではありませんか! 最後に下流面全体を見ることができました。望遠でしたけれどね。
 

坂折棚田から見える下流面全景  集落の上に座し、お城のようです
 

ダムに到着する前  道路からも見える
 

右岸からの天端
 

右岸から下流面
 

放流少々
 

減勢工、副ダムを見下ろす  ダム下へ行く道は右岸と左岸両方にあるのだが
 

下流方面の風景
 

天端からのダム湖
 

左岸から下流面
 

左岸からの天端  曲がっています
 

左岸からの上流面
 

右岸からの上流面
 

取水設備とスクリーン
 

ダム湖
 

右岸のダム下への道  私道の様子
 

左岸のダム下への道
 

管理所  ダムカードはこちらで
 

石碑
 

案内板  ダム下には『下流広場』の文字があるが  もしかしたら提体脇の階段から下りられたのかな?
 

『坂折棚田』日本の棚田百選に選ばれています  遠くに中野方ダムが見える
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ダムめぐり」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事