goo blog サービス終了のお知らせ 

俺の故郷(旧池田村)随記

迦葉山の麓旧池田村の町(上発知中発知新田下発知岡谷奈良大倉秋塚佐山)の四季の景色趣味ペット他の日記

またまた野沢温泉スキー場

2021-03-02 15:20:46 | 俺のスキー

1日朝快晴だったのでまた思い立ち野沢温泉スキー場へ行った。九時前家を出て11時半ころ到着し4時間券で滑り始める。2時まで滑り途中湯沢で酒を買い帰宅。ゲレンデは快晴だったせいかべた雪でもうそろそろスキーの終わりを感じさせる状態だった。4日はガアラ湯沢へと思ったらコロナ感染で閉鎖。チケット買ってあるのにどうしよう。

野沢もガラガラで10人乗りゴンドラ一人乗車

後ろは十日町津南方向


再び石打スキー場

2021-02-13 16:39:19 | 俺のスキー

金曜日しばらくぶりの快晴だったのでガーラ湯沢予定を石打スキー場に変更。前回はあまりコンディションが良くなかったが今回は最高。11時過ぎ仕事場を出で月夜野インターから石打インターへ。三十分ほどで駐車場へ到着。午後券を買ってまず頂上へ。頂上まで会社を出てから一時間40分くらいで到着した。2時間ほどみっちり滑り2時半石打を出る。帰途ガーラ湯沢へ寄って土産に酒とワインと漬物を買って帰宅。5時前だった。

高速道路から谷川連峰が見える。

水上トンネル11kmを抜けると新潟石打まであと少し。

天気が良くて六日町が良く見渡せる。

沼田を11時過ぎに出て一時には頂上到着。

豪華なリフトの椅子。暖房付き。