goo blog サービス終了のお知らせ 

代官山・恵比寿美容室belog前田のLife.Life.Life☆

はじめまして。
belogのスタイリストの前田です。これから楽しい情報や出来事をお送りしますので、お楽しみに^^

スタイリングセミナー

2008-07-22 00:02:24 | Weblog
おはようございます。

前田でございます~ 



昨日は待ちに待ったスタイリングセミナーの日でした! 

お客様をお呼びして、日ごろのスタイリングをお伝えしていくとゆう企画でした。

今回はワンツーマン指導の少人数制ということで、5人の方々に来ていただきました!



きていただきました皆様

お忙しい中ありがとうございました※※


しかもしかも

数日前に、このセミナーのことを聞きつけた

某雑誌社の方が

『ぜひ取材させていただきたい!!』っと

お願いされまして



『ぜひ!!』

の一言で取材まで応じちゃいました♪



belogもメディアに注目され始めている様子で嬉しいかぎりっす!



来月も取材があったり、モデルサロンに選ばれたりと皆様にも嬉しい報告が出来る美容室目指します!




(来ていただいていたお客様・・・驚かせてすみません )



そんなわけで

インタビューされた方もいらっしゃった痛いで・・・

ありがとうございました




まずは小野くんの司会で進行していきました。

場を和ませる最高の司会でした。



(笑いあり涙ありで悲しい司会でした)



続いては千原くんによる、日ごろの髪のお手入れのQ&Aサイエンス講座!!



準備にテキパキ動く すぐるくんとSAYAKAさん。



4人とも息の合った動き、流れでいい感じでしたよ~



その後に、代表によるウィック(人形)を使っての、今日のスタイルについての

デモンストレーション&トーク



これまでたくさんのショーの司会や、美容師さん相手にした講習。

数々前に立っている代表をみてきていますが、

今回はお客様に教えていくとゆう、今までにない形での講習だったので、

いつもよりわかりやすく、やさしく、お客様目線からの感じとれるものでした。

あこがれっす



次回は僕が前に出て講習しますのでお楽しみに!!



その後はマンツーマンでのスタイリング指導でした。

じっくりと日ごろの悩みや、スタイリングのやりかたをお聞きしながら、

1時間半位の熱血指導でした



最後に高橋師匠のご挨拶



この会を通して、よりお客様目線になって日ごろのケアやスタイリング方法を、

お伝えしなければいけないと感じました。

営業の流れでお客様にお伝えできる時間は限りなく短い中で、

いかに僕が思う大事なポイント、やりやすいポイントがお客様との感覚のずれがなように、

自分の説明のしかたを、徹底的に練習、勉強しなければいけないなと感じました。



まだまだな僕ですが 少しずつ成長しまうので応援よろしくおねがいしまっす^^



これからもライフスタイルに適応した、素敵なスタイルを提供できるように

腕と説明をもっと磨きますよ~



お楽しみに~


恵比寿・代官山 美容室
belog hair luxe(ヴェローグ
ヘアリュクス)
www.hair-belog.com
みんなのブログもチェックしてね♪  ↓↓↓


kisou maeda takahashi chihara



mise kuboyama ono belog





夏の思い出

2008-07-21 00:00:50 | Weblog
おはようございます。

前田でございます~



三連休も今日が最後ですね

学生さん方は、もう夏休みに入っている方も多いのでは?



紫外線や夏ばてに気をつけて

思いっきり夏を楽しみましょうね~



さてさて今日は、belogのシーズンに一度の祭典

『スタイリングセミナー』の日です。



お客様が普段のスタイリングの悩みなどを、

気軽に勉強していただく会なのです。



僕たちはこの日を楽しみにして準備を進めてきました~



笑いあり涙ありの楽しい会になりますよ



僕の夏の思い出の1ページになりそうです



今日も元気に頑張りますよ~

ではまた後ほど


恵比寿・代官山 美容室
belog hair luxe(ヴェローグ
ヘアリュクス)
www.hair-belog.com
みんなのブログもチェックしてね♪  ↓↓↓


kisou maeda takahashi chihara



mise kuboyama ono belog



パーマセミナー

2008-07-20 23:59:50 | Weblog
こんにちは。

前田でございます~



今日は火曜日

お休みを使ってパーマ理論、髪の構造の勉強へ行ってきました。

(休みの日でも、どんどん勉強しますよ~)




お昼前から、代表と店長と僕(belogTOP3)で横浜のランドマークタワーへ。



43回の一室で行われたので、展望台で講習を聞いてるような環境で

気持ちよく勉強させていただきましたよ



"もっと髪の話をしよう”

っとゆう本もいただき、お客様からのちょっとした質問などが

わかりやすく説明されている本なので、とても勉強になりますよ~。





セミナーも基礎的なお話を中心に、知識の再確認と、

髪の構造の説明のしかたなどの、

引き出しの数を増やしていただきました。



僕の隣では、代表も店長も真剣にセミナーに釘づけでした。



【素直に人の話を聞けば、いつまでも成長しつづけれる】



代表の座右の銘ですが、

知っていることでも素直にしっかり聞いて何かを取り入れようとする、

その素直で貪欲な姿勢を、僕も見習っています。



ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、

belogのホームページ、店内の設計などは全て代表が手がけたものです。

よくお客様に、

『代表さんは美容学校以外の学校に行かれてたんですか?』

と聞かれますが、自分で本を読み一から基礎知識を得て、

製作していました。



美容技術でも

カットテクニック、それに+aでのカラー&パーマ。

デザインを起こすとゆうことは、それをうらずけうる

基礎知識・基礎技術が、そして努力が必要不可欠なのです。



なので基礎に関しては、特に代表にたたきこまれています。




いっぱい勉強して

皆様にいい形でお伝えできるようにがんばりますよ~



ではまた

CUT  LOVE

2008-07-15 23:58:54 | Weblog
こんにちは~

前田でございます



僕たちは

美容室として「エコ」にも協力的な活動をしていこうとしています。



しか~~し

本題は「美容師」



今日は 僕がどうして美容が好きなのかをお伝えしたいと思います!





僕は美容の中で1番好きで熱中してしまうのがカットです。



カットの練習のためにウィック(人形)を使用します



それ(ウィック)に向かって切り込んでいく・・・



造形

フォルム

質感

流れ

骨格

髪質

ディティール

ニュアンス



そして似合わせ

これらを全て意識して―――



積み重ねが生む美





形を創造していく事



これは美容に限らず



構築⇒創造していく

イマジネーション⇒想像していく



あらゆる手立てを駆使して

作り上げるその瞬間



賛美

賞賛



喜びの中に  また



新たな “想造” が繰り広げられていきます



感覚は無限に進化し続ける・・・・・・・



サンキュー カット



NO CUT NO LIFE 



(照) 

恵比寿・代官山 美容室
belog hair luxe(ヴェローグ
ヘアリュクス)
www.hair-belog.com
みんなのブログもチェックしてね♪  ↓↓↓


kisou maeda takahashi chihara



mise kuboyama ono belog



アース

2008-07-12 23:57:44 | Weblog
おはようございます。
今日も元気に前田です~

昨晩、アースとゆう映画をみました
代表からのおススメ映画として貸していただきました。

撮影期間2000日 撮影場所200ヶ所

大自然のドラマをそのまま描いたドキュメンタリー映画です。










地球環境にしても、温暖化、砂漠化が原因で、
人間が絶滅の危機に追い込んでしまっている動物たち。
『エコ』については何度か書かせていただきましたが、
しっかりとこころがけて、
何かできることから一つずつ改めて意識していきたいですね




やはり無駄なものをまずはなくしていきましょう!

レッツエコ



PS

こうしている今

夏の日差しを思い切り浴びている花や木

そして

みずみずしく潤う大地

季節とは尊く、はかなく……

それでいて残酷

時として猛威を振るうことさへ



僕たちにとって、この「地球」へは

限りなく応援し

そして今あるこの地に感謝

先進国で生まれたという事実

犯すだけでなく、協力的・前進的な行動と共に

愛あふれる地球をいつまでも後世に伝えて行きたいと思います!




僕も思い切り陽を浴びに行きま~す


恵比寿・代官山 美容室
belog hair luxe(ヴェローグ
ヘアリュクス)
www.hair-belog.com
みんなのブログもチェックしてね♪  ↓↓↓


kisou maeda takahashi chihara



mise kuboyama ono belog



初夏ですね。

2008-07-08 23:56:54 | Weblog
今晩は。

前田です

昨日は蒸し暑かったですね



僕たちは毎日エアコンの中にいるので、気付かないこともありますが、

ふと、外に出ると蒸し風呂状態でしたね・・・・



そんな中たくさんのお客様に来ていただいて、嬉しいかぎりです


エアコンと外の温度差で、体調壊さないように気をつけてくださいね

体調管理といえばハーブコーディアル(belogでお出ししているドリンク)

が、今シーズンは「スウィートライム」

さっぱりさわやか♪

夏風邪予防にもなる“しょうが”も入って大好評です!





スタイリング勉強会が7月21日の海の日に開催されます。

毎日のスタイリングのお悩みやを、いっしょに解決していきましょう~

家で使ってらっしゃるコテやブラシで、わかりやすくお伝えできればと

楽しみにお待ちしてま~す



さてさて昨日は久保山さんをモデルに、代表がカットをしてくれる勉強会でした。



今日はお客様が久保山さん『かわいい、かわいい』とモテモテでしたよ^^

詳しくは久保山さんのブログで



今からそのスタイルのカット勉強会ですよ~

気合入れてマスターしてみせます




ではではまた


恵比寿・代官山 美容室
belog hair luxe(ヴェローグ
ヘアリュクス)
www.hair-belog.com
みんなのブログもチェックしてね♪  ↓↓↓


kisou maeda takahashi chihara



mise kuboyama ono belog



夏まっしぐら

2008-07-03 23:55:27 | Weblog
おはようございます。



皆様、いかがお過ごしでしょうか??

まだ雨も多くジメジメとしたお天気が続きますが、もう7月です。



梅雨も明けたら、もう夏まっしぐらですね~



イベントも盛りだくさんですね



七夕に



花火に



海に



キャンプに



僕の誕生日に・・・・

(鳩の日ではなくて、ハートの日ですよ~)




いや~。

夏はやっぱり楽しそうですね。

皆様は、夏の計画はもう立て始めましたか??



belogで夏の思い出話をたくさんしましょう~




7月に入りオープンから3ヶ月が経ちました。

皆様のおかげで、日々成長させていただきながら、

楽しく過ごしております



これからもどんどんいいお店にしていき、

皆様がbelogに行くのが楽しみだ~



っと思っていただけるようにパワーアップしていきますよ~




ではでは今日も楽しみにお待ちしてます



前田でした~


恵比寿・代官山 美容室
belog hair luxe(ヴェローグ
ヘアリュクス)
www.hair-belog.com
みんなのブログもチェックしてね♪  ↓↓↓


kisou maeda takahashi chihara



mise kuboyama ono belog



最強のツッコミ

2008-06-30 23:52:22 | Weblog
どうもこんばんわ~

前田でございます



今日も雨でしたね・・・

じめじめとした季節ですが、



昨日belogでは、恒例の漫才大会が開かれました!!



代表のブログにも書いてありましたが、

今回のコンビはーーーーー




三重県鳥羽市が産んだ

何をやっても超Sクラスのお笑いスター  J代表(ツッコミ)



佐賀県伊万里市が産んだ

自称クラスでは面白い方でしたよ芸人   前田(ボケ)




ネタの課題は『英語教師』 (小野君からお題が出されましたので)



シナリオからオチ演出まで
全て代表が製作

練習を重ねるも、僕のつまらなさと表現の弱さが露呈された感じ。。。

寺門ジモンばりに必要ないかと感じていました。。

しか~~し!


連日夜中の3時4時まで、恵比寿のたこ公園で練習!

(そういえば昔、お店の球技大会の時にバスケットの練習をしに、

二人で朝6時から代々木公園まで行ってたころもありましたな~)


徹底的に台詞を覚え
15分もの長い漫才を完成させました!

もう僕は 寺門じゃありませんよ~


何をやるにも一生懸命が、僕たちのモットーですからね

(仲はいいですが、けして怪しい関係ではございませんよ~)

そんなこんなで「たこ公園」で練習をしていましたところ・・・・・・

遠いところからずっとこちらを見ている集団が!

なんとわざわざ冷やかしに、belog軍団が邪魔しに来ました!!!

練習を置き去りに、いつのまにやら酒盛りに・・・
(夜風に吹かれ1杯のお酒を交わしました)




カンガルーが似合う代表↓


青春真っ盛りのbelogです

ここらでちょっと紹介
どうして僕らが「代表代表!」と尊敬をしているのか?

代表は、とにかくカットがうまい!! belog訪れる美容師さんたちにも賞賛を浴びるほどカットが上手!

美容師としては誰しもの憧れです!

努力家・一筋・優しい・かっこいい・気がきく・センスあり
もっと言えば
有限実行・頼もしい・約束を果たす・戦士・猫背
もう完璧すぎる方なんです! (よっ!belogの代表~~)

そんな代表
僕らが褒めると・・・

照れながら
「そういうのは言わなくていい!」
と突き放されます。。

誰かに「代表ってどんな人?」って聞かれたら
ついつい褒めちぎってしまうのですが。。。

代表としてはこう言ってほしいみたいです!

「とし!言うならとにかくこう言ってくれ!!」

「おもろい・愉快・ひょうきん」
「このどれかだ!」

「ぎりぎり、『楽しい人』でもOKだぞ」


そうなんです!!!
代表は「ひょうきんもの」なんです!

そんなひょうきんもの代表と、昨日は大爆笑の渦にさせてみました

さすが代表・・・ ひょうきんものっすね!


これまた暴露話ですが
代表 
実は昔「芸能プロダクション」に所属していたんです!

「どんな芸能人目指していたんですか?」
ときいたら
「ユースケサンタマリアみたいな」
とかなり真剣に言っていました。

芸名
「喜梨 純之助」 だったそうです 

3枚目コミカル芸能人を目指していたそうですよ!

だから役に入るとほんとうまいのです!

さすが代表・・・ キナシ ジュンノスケ すね!

また漫才やりたいっす


ではでは

また明日~

恵比寿・代官山 美容室
belog hair luxe(ヴェローグ
ヘアリュクス)
www.hair-belog.com
みんなのブログもチェックしてね♪  ↓↓↓


kisou maeda takahashi chihara



mise kuboyama ono belog



スモーキング

2008-06-27 23:48:48 | Weblog
雨がとても多いですね~



今日も夕立のような土砂降りが僕を襲ってきましたよ

僕の故郷では大雨みたいで、心配です・・・




こんばんは~

今日は夜の前田です



代表がタバコのことについて書いていたので、僕も少々・・・




僕も、もともと愛煙家の1人でした・・・



でも代表と仕事をさせていただくようになり、

美容師としての情熱や志をまなばせていただき、

タバコをパッタリとやめることができました。



それからは仕事に対してのモチベーションや、

お客さまに対しての思いやり(まだまだですが。。。)が高くなったように思います。




お客様に対して、どれだけ髪、スタイルを綺麗にしますよ

っと言ったところで、綺麗にするはずの僕の手がタバコくさかったりすると

自分の言ってることが、うそになってしまうように思います。。。




先日僕が代官山のスーパーに行ったところ、

店先で何処かの美容師さんが、シザーケースをつけたままタバコを吸っている二人組がいました。

嫌だな~と思うばかりです。。。



おそらく近くの美容室の方なのでしょう。。。

元愛煙家の僕にも、もう理解不能ですね・・・

店先で堂々とスパスパ吸えますね~って感じですね。





もしもシリーズ



『もしも!!僕がbelogの近くでタバコを吸っていたら!!』



belogの前の歩道橋でタバコを吸うトシ



そこへ、きそ~鬼教官登場



トシ。まんまときそ~鬼教官に見つかってしまう0~no~



鬼教官はすかさず、

トシが吸っていたタバコをトシの口に押し込み愛の会心の一撃




見事に、無事口の中で消火成功




っとこうなるのが目に見えていますね・・・







お客様に喜んでいただきたい!!

っと思っている以上、絶対に吸うことはないでしょう




belogのみんなはこの気持ちで毎日楽しくお客様と接してますよ~

ではでは皆様、またbelogでお待ちしてます


恵比寿・代官山 美容室
belog hair luxe(ヴェローグ
ヘアリュクス)
www.hair-belog.com
みんなのブログもチェックしてね♪  ↓↓↓


kisou maeda takahashi chihara



mise kuboyama ono belog



代官山探索vol.1

2008-06-24 23:44:00 | Weblog
こんにちは
前田でございます~

今日から連休ですね~
皆様どちらにお出かけですか??

先日の休日に、代表からプレゼントしていただいた。
NEW自転車で代官山の風を気持ちよく浴びながら、
皆様に代官山をもっと知っていただきたいと思い、探索しておりましたよ~

まずお腹がすいた前田が入ったのは・・・

『日本茶cafe suruga』

日替わりのランチ御膳や、日本茶で作ったパスタ、
そして名前の通り数種類から選べる日本茶を楽しむカフェでございます。
お茶にはまったく詳しくない僕ですが、気持ちがリラックスして
日本の心を落ち着いて堪能できましたよ~
(日替わりランチ御膳)



次にまだ物足りない前田が向かったのは・・・

パイやタルトで有名なママタルトです

甘いものが大好きな僕ですが、一人でケーキを食べに行くのは、
少々緊張でした・・・
外装。内装ともディズニーランドの古びた一軒屋みたいで、いい雰囲気

ラフランスとベリーのチーズタルトとオーガニックコーヒーをチョイス

コーヒーの香りと、ベタですが、ほっぺが落ちるほどのタルトで
休日の午後を満喫させていただきました~
      

皆様も代官山にいらした際は、ぜひぜひ寄ってみてくださいね~

詳しくは前田まで

これからもどんどん探索して紹介していきますよ~

恵比寿・代官山 美容室
belog hair luxe(ヴェローグ
ヘアリュクス)
www.hair-belog.com
みんなのブログもチェックしてね♪  ↓↓↓


kisou maeda takahashi chihara



mise kuboyama ono belog