コメント
 
 
 
ついに・・・ご苦労様 (kenryu)
2006-05-08 06:46:18
おはようございます。瑞世随伴、お疲れ様でした。私は4日でしたので、朝は時間的には余裕の随喜でした。

さて、宗報を見て「あっ!」と。ついに来るべき時が来ました。何かとご繁忙の中、特派布教師ご就任、おめでとうございます。ご苦労様に存じますが、くれぐれもご自愛の上ご精励下さい。布教師の陣容、かなりの知り合いが名を連ねていて、我がことのように嬉しくおもいました。
 
 
 
総持寺 (某子)
2006-05-08 14:17:10
こちらのブログを拝見していると「専門用語」がよく出てきて、本当に勉強になります。瑞世とはそういうことだったんですね。そして「特派布教師」? おめでとうございます、ということですね。



総持寺、7月に坐禅会で2泊3日で参禅する予定になっているので、とても楽しみにしています。雲水さんたちのキビキビした動きとお姿を拝見するのも密かな?楽しみです。
 
 
 
→kenryu兄 (tera)
2006-05-08 17:22:17
E寺には貴師、S寺には私と、膝元に控えるというご縁も不思議なものですね。4日にはお疲れ様でした。久々に長い正座に閉口しました。M師は連休中の長距離で大変だったようです。



宗報の件ですが、成り行きで拝命させていただきましたが、恥じ入るばかりです。皆様のお力添えを切にお願いします。
 
 
 
→某子さん (tera)
2006-05-08 18:04:15
専門用語が多くて、おわかりにくい点多いと思い、申し訳なく思います。「瑞世」とは、曹洞宗の両本山に一夜住職を勤めて正式に教師(住職になれる資格)としての認可を受けるものです。

「特派・・・」とは、法の伝達係とでもいいましょうか、いくつかの地区を割り当てられて、説法で回る役目です。緊張しております。



総持寺の参禅、楽しみですね。「衆寮しゅりょう」という建物で坐ることと思いますが、以前の修行僧の坐禅堂だったところですので、かなり本格的な雰囲気の禅堂です。朝のお勤めでは、お経本を配る場面、お唱えすることばが書いてある冊子を運んで回収する場面などが見所です。タタミのへりを避ける足さばきも絶妙です。

 
 
 
山門 (風月)
2006-05-11 12:39:32
山門の写真有り難うございます。感無量です。

特派布教師様とのこと、お忙しくなられるでしょうが、ご法身お大事に、宜しくお願い致します。般若湯の危険物にご注意下さい。

                風月九拝
 
 
 
→風月さん (tera)
2006-05-11 20:53:15
大変なことになったと、緊張感いっぱいです。

今後ともご支援よろしくお願いします。

危険物のアドバイス有難うございます。気をつけます。

他にも食べ物系には危険いっぱいなのです(笑)。。
 
 
 
曹洞宗の教師資格について (masa)
2009-02-19 22:36:14
曹洞宗の住職になる(2等教師資格)を取得するには、駒澤大学など宗門の大学に進学する必要があるのでしょうか?
普通の国立大学などに進学した場合には、本山での修行は最低何年必要なのでしょうか?
また、普通の大学に進学して休学して1年間本山で修行した場合、教師資格の取得は可能かお教えください。
首座は経験済です。
 
 
 
→masaさん (tera)
2009-02-21 09:32:20
回答します。
教師資格については、各種の方法があります。中卒からでも方法はあります。2等教師補任の場合、
1.中卒では、修行道場に3年以上。
2.高卒では、同    2年以上。
3.短大では、同    1年以上。
4.一般4年制大学卒では、同 半年以上。
5.駒大など宗門大の仏教科以外の学部卒で、仏教専修科目を履修した時も同上。
6.駒大など宗門大の仏教科卒の時も同上。
4~6の違いは、在学中に、特殊安居といって本山に短期間修行するだけで認可される制度があって、その回数が違うのです。一般は6回、駒大仏は2回。

ご質問では、4のケースになられるかと思いますが、休学して安居した時も卒業後と同様に加算されますのでOKです。特殊安居制度(夏休み等6回、1回に1ヶ月)を使えば、休学せずに4年間で取得できます。

修行道場とは、本山(永平寺・総持寺)と、認可専門僧堂(地方僧堂)25ほどのうち、どこでも期間は一緒です。地方僧堂によっては、諸事情により様々なことが配慮されることも多々あります。

なお、最短安居期間を規則では半年となっていますが、現在は本山僧堂では、可能な限り1年をすすめているようです。

この他、学歴・僧堂歴にとらわれない検定(試験)制度もあります。宗務庁にお問い合わせください。


法戦式が済んでいるということは大きいですね。

前途に夢が広がりますよう祈念いたします。合掌
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。