インコ的ひとり言

北の国から鳥さんと子供たちの日常をポチポチとがんばって行きたいと思っちょります

お泊り

2008-05-02 22:40:55 | ルナのこと

GW後半戦だからお泊りもいいかなって思って・・・
でも、今回のお泊りはルナ
お留守番がおかぁちゃんなんだけど・・・



うん、おかぁちゃんのおかぁちゃんのおうち(つまり私の実家)に
お泊りですよ










今朝のコト
リキのケージをタオルで目隠しして
ルナを放鳥したんですが
そのタオルにもぐりこんで
シャチホコになってしまってました

ホルモン注射も効かない・・・

発情対象のリキと離すしかないと判断しました

毛引きが悪化するかもしれないけど
続けての産卵は命を削る・・・

実家で珍しくケージ越しに頭をカキカキしてくれたルナ
初めての場所でとっても不安なんだよね

ごめんね、ルナ
発情止めれなくてごめんね

頼りないおかぁちゃんで、ごめん


ルナのいない夜の放鳥
留守番隊は元気です




いつもです
ランキング参加中です

みんながいてくれてよかったポチ



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (サキ)
2008-05-02 23:13:10
ルナちゃんはお泊りですか。
リキちゃんが引き金で発情のスイッチが入っちゃうんじゃ仕方ないのかな。
でも環境の変化がいい方向に効果を得られると良いですね。
これで少し落ち着いてくれると良いのですが。
それに発情を止められないのは、どこの家庭でも苦労してるのではないでしょうか。
確かに命を削る行為ではあるのですが、でもそれ以前に野生の本能ですからね。
我が家のワンパクトリオにもあれこれ策を講じていますが、効果が出るのも一時的で、その刺激に慣れてしまえばまたお尻振っちゃいますもん。
だから、お尻を振ろうとしたら霧吹きで水をかけてやるようにしています。
一瞬でも気がそちらに逸れれば、それでお尻振るのをやめたりしますから。
でもルナちゃんは女の子ですから、そうもいきませんね。
落ち着いてお家に帰って来てくれる事を祈っております。
サキさんへ (ココ)
2008-05-03 21:33:58
こんばんは♪
もうじき3歳のルナは女ざかり
野性では年に2回しか繁殖行動をとらないのに
半年ほどで3回目はルナの身体に負担がかかりすぎ
本能でも何とかしなくっちゃってコトで
お泊りさせちゃいました^^;
男の仔も女の仔も、大変ですよねぇ~