インコ的ひとり言

北の国から鳥さんと子供たちの日常をポチポチとがんばって行きたいと思っちょります

終わりかな・・・?

2007-11-06 21:16:49 | ルナのこと

ルナの体重が普通に戻ってきました
もしかして、産卵終了かな?って感じです
でも、おかぁちゃんの予感は外れることが多いからなぁ

見た目のオチリもいい感じ

保定しての卵チェックもいい感じです

それに、夕方、仕事から帰ってくると
ケージの中にどでかいうん●をしていました
抱卵を始めてからケージの中でうん●をしたのは初めてです

発情期にうん●が大きくなる原因の一つに
「骨盤が広がるために便意を感じづらくなる」
ということがあるそうです

昨日までと同じ時間に朝夕ケージから出したので
溜まっているうん●の量は同じはず

産卵が終わるために骨盤が閉じてきて
うん●を我慢しづらくなってきたのかなぁ
なんて、勝手に思っているおかぁちゃんです

これはおかぁちゃんの勝手な解釈なので
間違っているかもしれません

いろいろな状況を見るに
明日一日産卵がなければほぼ間違いなく終了
だといいなぁ・・・・


一つ気になること
もしかしてケージの中であまり食事をしていないかも

朝夕のトイレ時間に
すごい勢いで粟の穂とシードを食べるんですよね



ケージの中でご飯が食べやすいように
巣の近くに餌入れを置いているんですけどね・・・

栄養のバランスを考えればペレットの方がいいんでしょうが
体重が減るようであれば食欲を誘うためにもシードを
ケージの中に入れてあげなきゃなぁと思ってます





いつもです
ランキング参加中です

シングルマザーは大変なのよポチ