goo blog サービス終了のお知らせ 

千客万来~いらっしゃ~い♪

海なし県の真ん中で「焼き立てのおいしい海苔」を販売している
海苔屋の店長日記です。

新しい陳列棚

2015-09-29 17:53:39 | 日記

今まで店内真ん中にどーんと立ちはだかっていた

幅も高さもあって立派な海苔の陳列棚ですが

向こう側に何があるのか

デッドスペースをつくってしまってました。

 

そこで市の補助金制度を活用させていただき

おもいきって新調いたしましたよ♪

 

まず全形品はレジ横のカウンターの上に移動しました。

商品の説明がしやすくなりましたよ♪

 

そして ぐるりと回れる大きさに抑えた陳列棚。

 

店内をぐるりと回ってお品選びをされるお客様が本当に増えましたよ♪

おもいきって改装してよかったです♪

 

^^♪


大花火

2015-08-08 18:26:32 | 日記

今晩は前橋大花火大会が利根川敷島河川敷にて行われます。

ここ数年開催日が第2土曜に変更になってから(以前は15日開催)

お盆前の繁忙期のためゆっくり観覧できなくなってしまいました。。。

 

今晩もそうかな。

 

またまたお客様のK.Yさまからいただきました♪

写真ではわかりづらいですが

花火の部分のラメが角度を変えるとキラキラ光ります♪ お見事です♪

いつもいつも素敵な絵葉書をありがとうございま~す♪♪♪

 

 


ありがとやんす♪

2015-07-09 18:18:42 | 日記

今日から日曜日まで

ここ前橋中心商店街では

北関東最大級の前橋七夕まつりが開催されます♪

が初日は雨模様です。。。

 

天気予報ではあすから3日間は晴れて真夏日になるそうですが

暑すぎるのもねえ。。。   雨よりいいか。。。

 

お客さまのK・Iさまから頂きました♪ 

お見事♪  お上手♪  素敵な趣味ですね~♪

見た瞬間 雨でも 気分は晴れましたよ♪

ありがとやんした♪♪


謝恩セール開催中♪

2015-06-20 13:18:01 | 日記

 おかげさまで創業69周年となりました♪

ただいま当店 「鳥山海苔店」では

創業69周年の感謝をこめて、謝恩セールを開催中であります♪

 

初日、2日目と大雨に泣かされましたが、

  

 

本日、開催3日目にしてようやく快晴。  やっぱり青空は気持ちがいいね~♪

 

 

謝恩セールは23日(火)まで開催してますよ~♪

   

お買いものされた方には、もれなく引ける空クジなしのガラポンくじもご用意してます♪

 

店内所狭しとお買い得商品をご用意して皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております♪

 

毎度ありがとうございます♪

焼のり工房 「鳥山海苔店」

群馬県前橋市千代田町2-4-20

 


北軽井沢「スウィートグラス」

2015-06-11 18:36:28 | 日記

我が家にはただいま17歳と13歳の子供がいますが、

子供たちが小学生の頃にたびたび利用させてもらったキャンプ場が

群馬県北軽井沢の「スウィートグラス」←クリック)です。

上の子が中学生になってからご無沙汰してましたが、

この度「新施設のモニター募集のお知らせ」のメールが届いたので

ダメもとで応募したところ

「当選」の通知が届いたので遠慮なく利用させていただきました♪

今回はそのレポートをさせていただきます。

 

 

我が家は水曜定休のため、宿泊したのは6月9日(火)一泊です。

その日はお店を早上がりさせてもらい、中学生の娘の帰宅を待って午後5時すぎに前橋宅を出発!

スウィートグラスに到着したのが午後7時。 

到着が日没後だったので、写真のほとんどが2日目の写真になります。ご了承ください。

受付業務は通常6時までのようでしたが、

前もって知らせておいたので快諾してくれて待っていてくれました♪

いつも思うのですが、ここのスタッフさんは皆、感じがいいのです♪♪

チェックインの際にレイトチェックアウトという有料サービスがあったので

通常11時チェックアウトを午後3時まで延長することができました。(これでゆっくり滞在できます。

 

 

チェックインを済ませたら、早速夕食タイム♪

今回宿泊する施設は「コテージ トントゥの庭」←クリック)という6名収容のコテージ。

デッキにはガス式のBBQグリルが装備されていて

当初は炭火で焼き肉をと思ってましたが、

これがワンタッチ着火で手間がなく火力も十分な超スグレモノでした♪

 

調理後は金網を水洗いしておくだけでOKとのこと。

グリル内の掃除はスタッフがチェックアウト後にしてくれます。(ほんとに至れり尽くせり

 

お子たちはさっさと席について・・・かんぱ~い♪

BBQは始まったばかりですが、今晩の写真はここまで・・・

僕たちは 寝るまで

焼いて 運んで 食べて 飲んで 

焼いて 運んで 食べて 飲んで 

語って 笑って  酔っぱらって ・・・・

夜が深まっていきました♪

 

深夜に目覚めて外に出ると

満天の星空が拝めましたよ♪   ほんとに見事な星空でした♪♪

 

翌朝

楽しみにしていたメインエベント♪   じゃ~~~~ん

薪ストーブ体験♪

この薪ストーブでピザを焼けるのです♪ ちゃんと説明を聞いていれば・・・焼けるのです。

そう火力が強ければ・・・うまく焼けたのです。

 完全に火力不足です!!

冬ならよかったね。。。もう初夏です。。。

ガンガン薪を燃やせればよかったですが・・・

どうしよう  これでも焼けるんじゃね みたいな考えで チャレンジしたら

案の定 余熱不足 生地だけ焼けて 具まで熱が届くの待ってたら 裏が丸焦げ~~

  

でも見た目はなかなか旨そうでしょ♪

左が海苔めんたい餅チーズ  右がベーコンきのこチーズ

焦げも具のうちってことで 食べましたら けっこう 旨かったので よしよしでした♪

見かねたかみさんがフライパンで焼いた焦げのないめんたい餅チーズ♪

僕以外3人はこっちの焦げてないほうが美味いって言ってたが

ピザには焦げは必要だとおもったよ・・・・・・少しはね。。。トホホ

 

食後は犬を連れて

場内の「おしぎっぱの森」←クリック)まで散歩♪

  

森の入り口には大小2つの大きなドッグランがあります。(左が大

 

 

ドッグランから眺めた浅間山。 ほんと間近にそびえています♪ (絶景

 

  

森に入るとツリーハウスがふたつあり、およそ200メートルほどのツリーロードで繋がってます♪

 

  

ハイジが乗ってそうな大きなブランコ♪      森に流れる地蔵川

 

  

カミキリムシ セミも鳴いてました。         森の奥の牧草地帯でキジに遭遇♪ 

 

童心にもどり 僕もテリーと ハイジになっちゃった(笑

 

えっと 長くなってきたので

コテージの中を写真で紹介して終わりにしますね。

 

    

木の香りが広がるトイレ  ウォシュレットはなし    お風呂は十分な広さで快適でしたよ♪

 

2階屋根裏のハンモック 気持ちよかったよ~~♪ 息子はここで朝まで寝てました・・・

 

  

 娘も気に入ってました♪               写真奥がロフト 大人3名寝れます         

 

  

   ロフトでくつろぐ                   ロフトからの眺め

 

  

木々に囲まれているのでどの窓からも借景がきれいです♪

 

  

1階の寝室 大人3名用               広々快適リビング 床はタイルで土足です 

 

  

黒い筒は薪ストーブの煙突です。 ロフトから見下ろした風景

 

  

犬はゲージに入ってれば入室OK。 ゲージは有料で貸してくれます。(大・中・小) パピーは(小)

 

    

もはやキャンプ場なのにキャンプじゃないよね。 ほとんど手ぶらで快適に楽しめますよ♪

 

 

デッキ続きの庭には大型のファイヤービットもありましたが今回は出番なし。

隣の宿泊者はたき火をして楽しんでましたよ♪

マキや着火剤は売店で販売してます。

 

北軽井沢スウィートグラス←クリック) 

年間通して いろいろなイベントを開催していて

お気軽キャンパーから

本格派キャンパーまで楽しめる

本当におすすめのキャンプ場ですよ~♪

最後に

この夏イチオシのイベントが「ウォーターバトル」←クリック!!

小学生のいるご家族はぜひ参加してみてね♪

うちも昔参加しましたが

大歓声をあげて 大興奮すること間違いなしです♪♪

子供のいい笑顔が撮れますよ~~♪♪♪

 

 

 

チャオ♪