goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥越住建 ☆ ブログ ☆  長崎市牧島町864-5 095-839-8223

http://e-juutaku.jp/    torigoshi-j@lime.ocn.ne.jp

検査

2016-09-17 | ときどき日記 2016年
昨日は、田中町の躯体検査でした。金物の施工状況などを検査します。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

棟上げでした

2016-09-13 | ときどき日記 2016年
先週、田中町で棟上げでした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありました!

2016-09-03 | ときどき日記 2016年
先日、お引渡しだったA様邸ですが・・。7月9日のブログに投稿した、部材がありました ひと手間のラインが、光ってましたよ




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐお引渡しです

2016-08-24 | ときどき日記 2016年
A様邸、もうすぐお引渡しです。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珪藻土

2016-08-02 | ときどき日記 2016年
昨日は、左官さんが壁に珪藻土を塗っていましたが、猛暑の中、額から流れ出る汗との闘いのようでした。お疲れ様です


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収納たっぷり

2016-07-26 | ときどき日記 2016年
収納たっぷりのA様邸です。これから、クロス・照明・建具・左官工事などが施工されていきます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

細かな作業が続きます

2016-07-20 | ときどき日記 2016年
A様邸の現場です。桧の板が張られたトイレの壁には、木製の枠が取り付けられていました。収納棚になるのかな? 完成間近な現場では、内装仕上げ工事の細かな作業が続きます。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひと手間かけて

2016-07-09 | ときどき日記 2016年
倉庫の中で大工さんが、作業中でした。細長く加工された木材は腰壁上部の帯になるそうで、よく見ると表面には、細いラインが掘りこまれています。「手間をおしまない」家造りは、こんなところにも ありました!




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご来場ありがとうございました

2016-06-29 | ときどき日記 2016年
長与町での完成見学会、終了いたしました。多くの方々のご来場、誠にありがとうございました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございました \(^o^)/

2016-06-20 | ときどき日記 2016年
完成見学会へのご来場、ありがとうございました。今週、25日(土)・26日(日)も見学会を開催させていただけます。みなさまのご来場をお待ちいたしております。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする