goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥越住建 ☆ ブログ ☆  長崎市牧島町864-5 095-839-8223

http://e-juutaku.jp/    torigoshi-j@lime.ocn.ne.jp

微調整しながら

2012-04-26 | ときどき日記 2012年

Dscf5120_r1 Dscf5119_r 昨日、かき道では建具の取付け

でした  1階の建具は

無垢の木を使用した手作りです。

かんなで 何度も 削っては  

微調整しながら 仕上げて

いきます さんの絵文字   2012/04/26

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはようございます

2012-04-20 | ときどき日記 2012年

Dscf5090_r Dscf5091_r 「 おはようございます~ さんの絵文字

大工さんは、 朝一番に

かんなの刃を 磨いでいました。

磨ぎ終わったら 濡れた刃を

きれいに 拭き上げてから

本体に戻すと ・・ あちこちを 

                       コンコンjill-bさんの絵文字 コンコンjill-bさんの絵文字と かなづちで たたいたら 

                                                   ハイさんの絵文字 完了です さんの絵文字    2012/04/20  

                         


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和風

2012-04-17 | ときどき日記 2012年

Dscf5081_r_2 Dscf5082_r 戸石町の お宅の続きが

ありました さんの絵文字

和風に作られた 玄関ポーチの 

ひさし部分です。 大工さんの

腕の見せどころ?さんの絵文字

    2012/04/17


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防水シート

2012-04-17 | ときどき日記 2012年

Dscf5078_r Dscf5079_r 戸石町の現場です。

ダイライトの 上に 張られた

白い紙のように 見えるのは

防水シートです さんの絵文字 

職人さんには 常識なんで

しょうけど?  

                          下から 順に 張ってそうです さんの絵文字 

                        なるほど さんの絵文字    2012/04/17


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕上げ

2012-04-17 | ときどき日記 2012年

Dscf5071_rDscf5077_r_2 かき道の お宅は grumpbugさんの絵文字

仕上げに 近づいていました さんの絵文字 

右の写真は →

ボードとボードの 間に できた

小さな溝や 釘の部分が 

クロス仕上げの後で

                       目立たないように パテで丁寧に 

                       補修をしているところです さんの絵文字  2012/04/17

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1週間後

2012-04-10 | ときどき日記 2012年

Dscf5038_r Dscf5065_r 1週間前 さんの絵文字 外装板の隙間を

埋める コーキング作業の際に

周囲を汚してしまわないように

マスキングテープが さんの絵文字 

貼りめぐらせられていました(左)

今は さんの絵文字 違和感もなく きれいに

                       仕上がっていました(右)    2012/04/10


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

撮ってきちゃいました

2012-04-05 | ときどき日記 2012年

Dscf5056_r Dscf5054_r おつかいの 帰りに 

八郎川沿いの 桜の写真を  さんの絵文字 

今年も 撮ってきちゃいました さんの絵文字

もう~ さんの絵文字   最高です。

気持ちも ほんのり桜色  chibixyukiさんの絵文字

      2012/04/05


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空

2012-04-04 | ときどき日記 2012年

Dscf5047_rDsc00255_r 戸石町の現場に tamayura1さんの絵文字 

行ってきました。

青空の下で ダイライトマン

まぶしーぃ き by machibana.

    2012/04/04


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地盤調査

2012-04-04 | ときどき日記 2012年

Dsc00270_r  昨日は、屋外での お仕事は出来ないくらい 

 風が強かったですね rutile86さんの絵文字  

 皆様は、風による被害など ございませんでしたか?

 今日は、昨日の嵐が うそのように いいお天気で 19921023さんの絵文字

 ホッとします さんの絵文字  

 地盤調査の作業も 無事終了しました s2-bassさんの絵文字    2012/04/04

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かき道では

2012-03-28 | ときどき日記 2012年

Dscf5043_r Dscf5040_r かき道の現場です さんの絵文字

外装板が張られると 建物の

印象がずいぶんと 変わって

きますね さんの絵文字   ( 逆光で

見えにくくてスミマセン  さんの絵文字  )

右側の写真は 和室の鴨居を

                       取り付けているろころです。  2012/03/28


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする