まだなんとか空腹に耐えて頑張っている三男な今日この頃(どういう頃だ?)
今日は再び陽射しが暑く感じる1日でした。
25℃になった地域もあるらしい。
夏日はこれでおしまい、という気象予報士の言葉を今年は何回テレビで
聞いただろうか(苦笑)
まあそれだけ天気の予測は難しいということだね。
近所に3つあった畑の内1つをとうとう売却して整地されたと以前ブログにも
書きましたが、またマンションが建つんじゃないか?という噂が飛び交う中
どうもそんな感じではなさそう。
現在地質検査をしている最中みたいですが、普通マンションなどが建つ場合
整地するにしても土はそのままにすると思うのですが、砂利で埋め尽くし
それをしっかりと固めて平らにし、現在ロープで細かく区分けしています。
駐車場??戸建て住宅街?
どちらにせよ、マンションやオフィスビルなどの高層建築物でなければ
それに越したことは無い。
でもコンビニとドラッグストアはもういいや・・・
今日は夕方はタブレットでベルセルク黄金時代篇を見ました。
ああ、グリフィスの声も櫻井さんだったっけな。
これは劇場版3部作をテレビアニメ化にしているものなので声もずっと
以前に収録されたものだけど、今後ベルセルクの新章アニメが制作された
場合、グリフィス役は交代するんだろうか?
そういえば今朝は母が買い物中に「BLEACH千年血戦篇」の第3話を見ましたが
日番谷役の朴璐美さん、なんか声老けた・・・
女性はわりと年齢に従って声も老いてしまいやすいかもなぁ。
今のサザエさんの花沢さんの声なんて切なくて聴いてられないですわ(苦笑)
小学生なのに声がしわがれてカスカスなんだもん・・・
男性声優さんで声が老けたなぁと感じるのは矢尾一樹さんかな。
ガンダムZZの頃のジュドーやONEPIECEのボンちゃんの声からすると現在は
声に張りがなくて弱弱しいです。
同じONEPIECEのフランキーも最初の頃より明らかにトーンダウンしてる。
そういえば「BASTARD!!」の初期アニメのダークシュナイダー役も矢尾さん
だったよねぇ。
見た目もなんかもう白髪のおじいさんって感じだしなぁ(苦笑)
【本日の夕食】
★鶏肉と野菜の照り焼き
★わかめとしめじの味噌汁
★丹波の黒豆の枝豆(2回目)
有難いことに、先日京都丹波の黒豆枝豆を再び頂きました。
その人が言うには、最初に渡したのは今秋初収穫したもので、味としては
今回の方が濃厚で美味しいはず、との事。
なので楽しみにしていたのに、なんと母、茹でている時に他の事をしていて
30分も湯がいてしまったそうな!!
もうそりゃあやわやわでしたよ。
皮からツルリと出て来ない。内側の薄皮と一緒に崩れるように口の中へ。
ええ!!勿体無いなーー!!普通に買ったら高いんだぞーーー!!
なんで30分も茹でるかなーー!!
ってか火を使っている時に他の事するなよなーー!!(危ないだろうが!)
もう~だから老人は・・・と皮肉ったら「齢のせいと違うわ!」と反論して
いましたが、いや、すまんがもうかなりもうろくしてるからね母よ。
齢には勝てんのよやっぱ。80前なんだからね。
まあ人は図星な事を言われると素直になれないものですが・・・・