5日夜、ロンドン五輪メダル候補として期待されてきた卓球の水谷隼選手(23)=静岡県磐田市出身、スヴェンソン=のメダルの可能性が消えた. 男子団体の準々決勝で、第3シードの日本は、格下の香港に敗退. 世界ランク5位の水谷選手は、同20位の相手エースを破るなど2勝を挙げてエースの役目を果たしたが、他の2選手が単複計3試合で全敗した. 実家のある磐田市見付の公民館では、後援会の有志約60人が集まってテレビ観戦. 会長を務める市体育協会会長の杉山元さん(73)は「『必ずメダル』という強い決意で臨んだ隼君にはいい試合を見せてもらって感動したが、女子に比べてチーム内の力の差があった」と残念がった. 祖父の鈴木暁二さん(80)も「隼も残念だろうけど、団体戦だから仕方ない. (4回戦で敗れた)シングルスといい、五輪は本当に何が起こるかわからない、を痛感しました」と話した.
あきの武彦氏による描き下ろし サイバーフロントより2012年9月6日に発売予定のPSP(プレイステーション・ポータブル)用ソフト『 そらいろ Portable 』の、店舗別購入特典イラストが公開された. イラストはすべて、原画を担当したあきの武彦氏による描き下ろしとなっている. なお、本日2012年7月11日より公式サイトにて、あきの武彦氏からのスペシャルメッセージが配信されたので、こちらも合わせてチェックしてほしい. ソフマップ 特典: テレホンカード ゲーマーズ 特典: テレホンカード メディアランド 特典: ブロマイド ※4枚セット いまじん (まじかるパック販売分) 特典: 図書カード ※画像は見本品です. 実際の特典とは異なる場合がございます. monster ヘッドフォン tiirareni ※数量に限りがございますので、詳しくは各店舗にお問い合わせください. miscpapedep (C)2012 NEKONEKO-SOFTWARE / CYBERFRONT.
カプコンは、8月26日に発売するPSP用ソフト『モンハン日記 ぽかぽかアイルー村』の公式サイトをリニューアルした. 本作は、1匹のアイルーとなって、アイルーたちが作り上げる村での生活を楽しむゲーム. 畑で素材を育てたり、クエストに行ってアイテムを入手したりしながら、さまざまなイベントをこなすことで、個性的なアイルーが集まってくる. ナイキ ジョーダン pancpocrorank アイルーたちをたくさん呼んで、村をにぎやかにしよう. リニューアルオープンした公式サイトでは、ゲーム情報や関連情報が掲載されている他、"プーギーパーク"より"プーギーレース占い"を楽しむことができる. 明日発売される『ドリームクラブ ZERO 発売まで1カ月近くあるので、公式サイトへアクセスしてコンテンツを体験してみよう.
角川ゲームスとSCEの新プロジェクト 角川ゲームスとソニー・コンピュータエンタテインメント(以下、SCE)は、UGC (User Generated Contents、ユーザー生成コンテンツ) 時代の創造パワーとエネルギーを活かして、プレイステーション Vitaを舞台にした新しい物語の創造・発見のためのプロジェクト"Project Discovery"を、今夏より始動させることを発表した. 新しいスマートノベルゲームの開発をテーマに、プロ・アマチュアの垣根を超えて、シナリオやキャラクターデザインなどをを広く公募し、新しい物語と才能の発掘を目指すとのこと. 以下、リリースより抜粋. ◆コンセプト Project Discovery は、プレイステーション Vita を舞台に、プロ・アマチュアの垣根を超えて、ユーザー自身がシナリオ、キャラクターデザイン、ボイス、楽曲といったそれぞれの得意分野を持ち寄ることで、それぞれの良さを活かした新しい作品を生み出し、そしてそれを創出する才能を発掘・発見するための、株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントと株式会社角川ゲームスの共同プロジェクトです. ◆概要 Project Discovery では、以下の部門でそれぞれの新しい才能を広く募集します. 商業発表していない作品、内容であれば、プロ・アマ問わず応募できます. 応募資格 年齢・国籍・性別・プロ・アマ不問 (ただし、日本語によるコンテンツであること) 募集部門 1.シナリオまたはシナリオプロット 2.デザイン及びキャラクターデザイン 3.キャラクターボイス 4.楽曲 ◆スケジュール Project Discoveryでは、2012年8月下旬に公式サイトをオープンし、募集受付を開始いたします. 2012年8月下旬 公式サイトオープン / 募集要項公開 / 募集受付開始 2012年12月上旬 募集締め切り 2013年春(予定) 受賞作品発表 2013年夏(予定) パイロット版をPlayStation Storeにて配信 ◆各賞 / 受賞特典 Project Discoveryの各賞は、2013年春に発表予定です. 各部門には、賞品および賞金が設けられ、さらに各ジャンルの受賞者のアセットを結集させてゲームを制作し、PlayStation Storeで配信予定です. 各賞の審査には、SCE、角川ゲームスそして、アニメーションやCG制作などのエンタテインメントコンテンツ制作会社も参加する予定です. ナイキ 新作 実況パワフルプロ野球 2011』体験会が 詳しい応募方法など、"Project Discovery"に関する詳細は、公式ページをご覧ください. 公式ページは→ こちら (C)2012 Sony Computer Entertainment Inc. / Kadokawa Games Ltd.
ディースリー・パブリッシャーは、3月15日に発売する3DS用AVG『女の子と密室にいたら○○しちゃうかもしれない. 』の公式サイトで、ブログパーツを公開している. 本作は、女の子と密室に閉じ込められる夢を見る"密室世界"と、学園祭で女の子を恋人にする"現実世界"で展開する学園脱出AVG. 背景や登場人物をフルポリゴンで表現し、すべてのシーンが裸眼立体視に対応しているという. 探索シーンではスライドパッドによる見渡しに加えて、ジャイロ操作によって女の子をのぞき込むような視点で見ることが可能だ. ブログパーツは、1分ごとに女の子の画像が切り替わるスライドショーと時計のセット. スライドショーはゲーム中に登場するメインヒロイン5人がそれぞれ表示されるものに加えて、彼女たちがランダムで表示されるものの6パターンが用意されている. また、『女の子と密室にいたら○○しちゃうかもしれない. 』の発売を記念して、App Storeで配信中のiOSアプリ『THE 密室からの脱出~プリズンブレイク~』の値下げキャンペーンが展開中. ononcomtha 3月15日までの期間限定で、特別価格170円(税込)で配信されている. アグ クラシック ミニ 『女の子と密室にいたら○○しちゃうかもしれない. 』購入前に、こちらをプレイして脱出ゲームの腕試ししてみては.