goo blog サービス終了のお知らせ 

Toshi日記 ( dojiko ) 

思いつくままに 時々 書いていきます。

長野

2010-05-13 00:00:58 | 美術館
 長野 茶臼山動物園 山の 斜面を 利用した広大な 動物の 楽園といった感じに
  孫達は 大喜び! 幼稚園の 遠足にも バスで 訪れたことが あるとか
レッサーパンダが 木登りを して 人間が 下から 直接 覗けるよう 工夫されています!



  妙高高原 長野と 新潟の境にあり
  童話館に 民話の 紙芝居や 絵本の 下絵などが 展示されています


  

              水芭蕉は 冬の 雪の下で 水温が 暖かく
 保護されて はじめて 胞子が 芽を ふく このような 地に
しか 咲かないと 説明の おじいさんに 教えてもらい 孫は
くるみの実に 白い布を 貼り付けた ブローチを いただきました


      画像が 横向きで すいません!
 

プレゼント

2010-05-11 16:15:02 | 美術館

インターネットでどこか
でも プレゼント届く 便利!

皆の おかげで 少し 大きくなれたかな!
   早く 帰れるように 戸籍謄本 申請に はるばる

京都まで でかけ その帰路 博物館 並んで 見てきました

  


平城宮

2010-05-02 21:48:51 | 美術館

遷都1300年悠久の 時代を 遡って タイムスリップ!

大極殿の 天井の 壁画です
     
  花壇の 花は 地元の 小学生により 育てられたとか

 これからの 時代を 担っていく 世代に 歴史に 触れて 貰う試みが

嬉しいです