goo blog サービス終了のお知らせ 

PorePoreShelties 増刊号

つれづれなるままに日ぐらし犬達に向かひて心に移り行くよしなしごとをそこはかとなく書きつくれば怪しうこそ物狂ほしけれ

ビーグルは猟犬だということだ。

2010年02月04日 | ぽれぽれ日記
うちの周りで飼われているビーグルはどれも凶暴だ。
常にけんかを売り歩いている。と言っても過言ではないほど酷いものだ。
飼い主は、と言うと、どれもこれも馬鹿ばっかりだよ。
自分の犬を全くコントロールできないやつらばっかり。
あきれかえるわ。
これは、つまりあれだな。
スヌーピーだよ。
漫画の弊害だな。
ちゃわゆいスヌーピーちゃんだよ。
スヌーピーだと思って、子犬を買ったんだな。
で、食う餌だけやって、頭にしつけという餌をやらなかった結果だな。
で、できあがったのが、手に負えない凶暴犬ってわけだ。
うちの周りで、ビーグルに襲われて怪我した犬って、けっこういるんだよ。
現実のビーグルって、漫画のスヌーピーじゃなくて、猟犬なんだよ。
飼い主、理解してないんだよな。
訓練されていないいわゆる文盲の猟犬は、本能のままに獲物を狩るのさー。
危険なんだよね。
社会に迷惑だ。
そんな凶犬、街に出すなよ。
家の中にしまっておけ。


レオルナママさんってば、
今日、ビーグルに襲われたのさー。

いや、レオルナママ、三人とも怪我もしてないよ。
無事ー。
ママってば、最強だからね。
凶犬ごときに負けないから。

スーパーの横の広場のベンチにおばさん二人とビーグルが座っていたのよ。
私ら三人とはかなり距離があったし、なにごともなく通り過ぎてかなり離れたころ、
ななめ左後ろから、

わんわんわん

と、ビーグルがリードひきずって走ってくるんだわ。

レオルナは左につけていたんだけど、さ。

いや、ママさん、ちょっと記憶がないんだけどさ、
いつの間に、レオルナをママの右後ろに隠したもんだか。

次の瞬間、斜め後ろのビーグルに向き直って、

待て!

と、大音響で言っておったんだわ。

ビーグルのやつ、
ママの後ろに回ろうと、右に左にわんわん言いながらステップ踏みやがんの。
全く猟犬じゃよ。
うちのわんずは獲物かよ?
ふざけんな。

ビーグルとママが大音響で吠え合っておったら、
やっと、飼い主のおばさんたちがよたよた走ってきおったのよ。

すみませーん  だと?

すみません、ですまんだろーが!

しつけくらいしなさい!
危険でしょーが!
なんかあったら、その犬だって殺処分されちゃうんだよ!

おばさんたち、引きつった顔しとったけどさ。

凶暴犬の飼い主の中には、へらへら笑うたちの悪いやつもおるからね。

油断できんわ。

そー言えば、
ギャラリー、ぽちぽちおったなぁ。
黒とぶちのシェルティつれたおばさんってば、すげー怖えー。
って、うわさになるかのぅー。





最強のママに守られてるお姫様ルナ嬢

狂犬には指一本ふれさせんぜよ。

しかし、のぅ。
狂犬に素手では、のぅ。
杖でも持ち歩く必要あるんかいのぅ???

最新の画像もっと見る