通りすがりの・・

どこにでもいるフツーの主婦の日記です。

エンジンルームに・・・

2011年06月29日 23時00分14秒 | Weblog
車を買ったディーラーから、ワンコイン点検のお知らせが舞い込みました。
主人、安いので気楽に持って行ったようです。

で、待っていると整備の人が神妙な顔でやってきて・・

「あの・・お客さま、エンジンルームに・・」

は?何か異常でも・・?まだ買って2年なのに・・
と、身構えると、

「たまごなんか、入れてませんよね・・?」

はああああああーーー?????

「あの、たまごって、あの、ニワトリとかの・・?」
「ええ・・まぁ、入れてませんよね?」
「ええ・・・」(入れるヤツいるのか・・?)
「じゃ、捨てておきますね」
「・・お願いします・・」

ええええ・・・?

なんだか??だらけだったら、
「ま、たいていは猫なんですけどね」とのオチ。
ええ・・?そうなんだ~
「魚とかネズミのこともあります」
「冬場寒いときにもぐりこむんですよね」
はぁ。知らなかった・・。

全然知らない話だったので、家族でびっくりでした。

で、主人からその話を聞いた私、大爆笑した後、早速調べてみると・・。
出るわ、出るわ・・。
「たまご」とか「鳥の巣」とか、あたりまえみたいに出てきました。

でも、中でも異色なのが、
「お客様の車なんですが、エンジンルームにいつも柿が入っています。
 何かの宗教でしょうか・・?」
てな書き込みが・・

ぎゃはははは!!(T▽T)まじで!?

世の中、知らないことがいっぱいです・・。

巣作り

2011年06月06日 07時51分16秒 | Weblog
今朝、お弁当作りを始めて、換気扇をつけようと近づくと、やけに近いところで鳥の鳴き声が・・
え・・?もしや、また・・??

そう。以前も、換気扇の出口にスズメが巣を作ろうとしたことがありました。
出口につまったわらやら草を取り除くのに苦労したこと・・
草を取り払っただけで、穴を細かい網で囲うのを忘れていたから、また今年も来たのね・・

さすがに換気扇をつけている間は近づくことはありませんでしたが、消すとまたチチチチ・・・チュンチュンと始まる。
ここは危ないという認識はないのか・・さすが、鳥頭・・。

とりあえず、草を全部取っ払って、網を買うまでの間は、CDを吊るしてしのいでみることにします。

巣といえば・・。

今年も玄関先には蜂の巣が。
こいつらも、とっぱらっても、とっぱらっても、毎年毎年凝りもせず・・!
今年も取っ払ってやるぅ!!

コウモリが入り込む2階トイレの換気扇の隙間は、先年リフォームしたときに足場を組んでいたので、ついでに登らせてもらって、外からふせぐことができたからよしとして、問題はこの毎年のようにチャレンジされるこの二つの巣だよね・・!

我が家と大自然の家の使用権を賭けた闘いはまだまだ続きそうです。。 ←大げさ

手抜き主婦の今年の庭

2011年06月05日 09時41分52秒 | Weblog
リフォームしたときに、ついでに伸び放題の庭木を整理し、
すっきり!とした庭にして以来、庭に出るのが苦にならなくなりました。
以前は、「さぼっとらんと剪定せんかい・・・」
と、目に入ればすぐに無言の圧迫をうける伸び放題の木に囲まれてて、
庭に出るのも見るのも苦痛だったもんなぁ・・

このごろはむしろ、通年性のこうるさい木がなくなった分、
お花を植えたりハーブを植えたり・・
毎年思い思いに植え替えては、心癒されて楽しんでいます。

今年は、去年バジルを植えたときに種がたくさんできたので取って置いて・・
落ちた種からの自然発芽は無理そうなので、水を張った浅い器にガーゼを引いて種をまき・・
根が出たら、土をつめた卵パックにひとつひとつ移して、保温しつつ双葉を待ち・・
ようやく双葉が出て、それが2組揃って・・
昨日やっと地植えにしました!

というと、まるで私がやったかのようですが・・・
ここまでを、全部だんながひとりで・・・おほほ・・・

娘にいたっては、卵パックのバジルひとつひとつ全部に名前をつけて、写真を撮っては、育つのを見てるだけ。親子か・・・
そして友達に写真を見せては、
「見て見て!かわいいでしょ~?え?ほしい?じゃ、バジ子をあげるね!」
てな具合で、勝手に里子に出す始末です。
ま、私もですが。←だから親子か・・

まぁおかげさまで、今年も夏には生バジルをたっぷり使った料理ができそうです。

ふと見れば、ハーブティを楽しめるレモンバームにカモミール。
料理に活躍するバジル、パセリ、大葉。
厳選した、「植えたらほったらかし」に強いお花たち。
蚊が寄り付かない草や、虫が寄り付かないというミント。

ううむ・・気のせいか人間性が庭に出てるような・・・?
今年も「目指せ!楽して目にもお腹にも楽しい庭♪」なわけですよ・・・。

『ぢ』の手術・・・

2011年06月04日 20時07分16秒 | Weblog
2月に40代半ば過ぎで勝手に退職しやがりやがった主人。
ただ暇にしてるのもどーよ・・・
と、先日、とうとう長年悩まされてきた病気とおさらばする決心をした。
いわゆる、え~~ひらがなでいうと、濁音一文字の・・え~~
ま、ぶっちゃけていうと、『ぢ』ですわ。ポリポリ(*-_ゝ-*)ゞ
日本人3人に一人とか言われる、恥ずかしながらもお仲間の多いご病気。
『いぼ』か『キレ』かというと、『いぼ』らしいです・・。
ちょっとっっ!!内視鏡の写真をほれほれとか見せなくていーから!!

で、あちこちネットで検索して、評判のよさそうな・・
うちからは車で30分の病院に先日入院しました。
え~~遠。。 ←ぜいたく
私、てっきり悩んでたときにここでいいかと言っていた、
次女の中学の近くの病院にしたとばかり思い込んでいたので、
なんと当日知ってビックリです。
ええ~~。。見舞いも大変じゃん・・。
まぁ、完全看護だからいいか・・ポリポリ(*-_ゝ-*)ゞ・・・ ←鬼嫁?

医者が言うところの
「かなりでかい」「広範囲。ほとんど内周一周」
くらいを切り、10日入院。先日、無事退院しました。

医者は、切る前からずっと、
「切るの?痛いよ~~?」
「ま、3箇所に分けて切ることもできるけど、1回痛いか、3回痛いか・・」
「ん?ほっといて治ることはないね!あとは人生のどこで切るか・・我慢したまま死ぬか・・」
「我慢しきれなくなったら切るっていう手もあるしね!」
(T▽T)あうう・・専門家の忌憚のない意見、ありがとう・・
いっそ暇な日々に切って、スッキリおさらばすることにしたのでした。

「入院期間?1週間くらいかなぁ。」
「病気じゃないし、2週間いてもいいけど、痛みが引いたらすぐ出れるから、たいてい一週間で出てくよ!」
てなわけで、まぁ暇だし10日入っていたのでした。

やはり痛い痛い言われるだけあって、切った当日は痛みで眠れなかったよう。
ええ・・?
だって看護婦さんの説明では、
術後3日はずっと痛み止めの点滴してるし・・
それでも痛かったら、点滴量を増やす白ボタン押せばいいし・・
さらにそれでも痛かったら、渡された痛み止め飲めばいいし・・
さらにさらにそれでも痛かったら、ナースコール押したら、痛み止め注射打ってくれるって言ってなかった?
こうして痛みに直ぐ対処できるのが入院の利点だと言っていたのに・・?
いったいこのうちレベルいくつまでやって痛かったのさ・・?

聞けば、点滴量を増やすレベル1くらいしか対処しなかったよう。
なんで~~?
「だって、同室の薬剤師ってやつが、その痛み止めキツくて胃が荒れるから、飲まないほうがいいって・・」
胃が荒れるのもどうかと思うけど、眠れないほど痛いままってのもだいぶどうかと思うけど??
結局、検針に来た医師に飲めといわれてすぐ飲んで、すぐ痛みが引いて眠ったよう。
ふうう・・。

そして私、手術後は当分絶食して、傷がふさがるのを待つのかと思ったら、
その日の夕飯から普通に出て、3日以内には排便を促すよう。
ええ・・・・!なんか超痛そうなんですけど~!
これが普通に出ないと浣腸するけど、出ればお風呂に入ってもよいらしく・・。
う~ん!よくわからん!!それでいいの?傷は??

結局主人、3日目に出ないというと、
「じゃ、触診しましょう!」
と、先生が指を突っ込んでぐりぐりぐり・・
主人、痛みのあまり悶絶して汗びっしょりになったようです。
「麻酔がないぶん、あれが一番キツかった・・」
「そうでしょう~?看護婦の間でも、あれはちょっと・・って、話題になりましたよ!」
てなもんです。看護婦さん、話題にするより、止めてくだされ・・

そんなこんなで退院し、10日経った現在でもまだ傷から汁が出るので、
毎日薬のついたガーゼ交換したり、
私や娘のナプキンを当てていたり(看護婦のオススメ)ですが、
だいぶ痛みを忘れて動き回れるようにはなりました。

完全にふさがるには1月くらいかかるようですが、
長年の悩みと1ヵ月の不自由と・・
う~~ん。。
人生のどこかででは踏ん切りをつけてもいいかもね・・?