こんちわ!tomoです(^ν^)
日曜日の昼下がり、みなさんいかがお過ごしですか?
私はというと、金曜日、土曜日と酒盛り(←お酒好きなの♡)を連チャンでしましたので、今日はゆっくりお家で猫ちゃんと過ごしております。
昨日の酒盛りは親友のお家で☆
彼女は主婦で小さい子供が二人いるのでたいがい彼女の家で酒盛り。笑
私は土曜日は早朝から昼まで毎週仕事してるんですが、仕事終わってそのまま彼女のお家に行って2人で彼女の手料理食べながら宴会してます。(おっさんちゃうよー)
最近はそこに大知くんのライブDVDなんか持ち込んで2人で観戦してます(≧∇≦)
昨日はコレクロとAnchorのコレオバージョン持っていましたよぉ♪
彼女も私同様大知くんのこと知らなかったんですが、私がハマったって言うとライブDVD観てみたい!って言ってくれて(^∇^)
私ほど熱狂的ではないにしろ、彼の良さをキャッチしてくれて、毎回観ると「エロよなー。」とか「品があるよなー。」なーんて言いながら観てくれてます☆
そして、先週「魁 音楽番付」のYouTubeを送ったら、、、
彼女から「♪~占拠したい♪って曲あるやん、そのpvをちゃんと見たい」って言ってくれて(つД`)ノ
それでコレクロを昨日持って行ったわけですよ(*^^*)
彼女はNao'ymtさんの曲がかなりお気に入りで、「この曲いいやん!」って言う曲のほとんどがNao'ymtさんです。笑
私はジエンタツアーを3公演行きますが、そのうちの一回はその親友と参戦します(≧∇≦)
大知くん!ご新規ファン2人ゲットですよー。笑
Nao'ymtさんの曲もジエンタツアーで沢山やって欲しいな!!
さてさて、そんなプライベートな話を織り混ぜながら本題。。。
今日は大知くんが尊敬してやまない先輩クレバさんについて。
だいちゃーさんはやっぱり一度はクレバさんの楽曲聴いてみたり、色々YouTubeなんかで検索したりしたことあると思います(*^_^*)
私もそうです。
で、かなりJpopに疎い私ですが、クレバさんのことは存じ上げておりました。
もう、9年前くらいかな?
仕事の関係でクレバさんを知るきっかけがありまして。
それまでは知りませんでした(-_-;)
職場の人に「KICK THE CANCREWのメンバーの人だよ。」って言われても??がいっぱい。
「あがってんど~、さがってんど~」って歌の人!!
って言われて、あー!!その歌は知ってる!
みたいな感じでかなり失礼な9年前のクレバさんとの出会い~_~;
クレバさんの生パフォーマンスもその時の仕事の関係で観ました。
確か高校生にサプライズで出てきて生パフォーマンスするって演出だったような。。
その時のパフォーマンスは今から思うと流石クレバさん!!
盛り上げ方がかなり上手い(O_O)
高校生たちもノリノリだった!
それから、今。
またクレバさんを更に知る事になるなんて。。
そもそも私自身、ラップやヒップホップは聞かなかったし、なんか勝手に男性の心に響くジャンルなんかなって思ってました。
でも、ちゃんと聴いてみるとカッコイイし、知性を感じるラップでちょっとびっくりしました。
またここでも自分の今までのアンテナの少なさにガックリ。
クレバさんを始めて知った時にもっとキャッチする能力があれば、、、
自分の浅さを通過しました。
で、YouTubeで検索してた時に彼が出演しているトーク番組をみつけました。

彼がこの中で言った言葉がほんとにプロだなっていうか、真っ直ぐで、真剣に音楽している人なんだなって思いました。
それが、質問で「次に考えてるエンターテイメントはなんですか?」
この質問に彼は
「ヒット曲を出したい」
これは、ほんとにミュージシャンにとって大事な事だと思います。
彼は「誰が聴いても知ってる曲がヒット曲だと思う。 自分にはまだそれがないし、色んなものを守るためにも必要だと思う」と。。。
その通りです。
大知くんの音楽にも言えることだろうけど。
ファンにとっては大知くんの音楽は素晴らしい。
ファンはそれを知ってもらいたいし、彼の成功を心から祈ってます。
彼自身もそれに応える為にも全力で音楽活動をしていますよね。
でも、それに一番に応える為にはヒット曲ってかなり重要。
一番説得力があると思います。
さっきの話ではないですが、こんなJpopに疎い私でも「あがってんど、さがってんどー」ってフレーズ聴いただけで、解るとか。
そういう事って音楽の一番キモになる所だし、ヒット曲でアーティストがわかる事は大事な事だと思います。
クレバさんは「どこで、どういう風に音楽がヒットするかわからないから、毎回全力で音楽作りをしているし、なんでも曲先行で動けるようにしていきたい。」
この曲があるから、こんなCMにしてみよう。
とか、それってほんとにミュージシャン冥利に尽きますよね。
ヒット曲を出すって言うのは簡単で、すんごい難しい話ですけど、そんな話をハッキリ言ってしまうクレバさんは凄いし、真っ直ぐだなって思いました。
大知くんも、きっと同じ思いだと思います。
大知くんはグラミー賞狙いやからヒット曲以上のハードル!!
そういう思いで、どんどんいい音楽が生まれて、それが私たちに届いてヒット曲に繋がることをせつに願います>_
ここで取り上げられていた「hope」という楽曲。
東日本大震災からの復興の為のチャリティーソングです。
CDの売り上げが全て寄付になるというものです。
このpvもYouTubeにアップされてたので観てみました。。
だいちゃーさんはもしかしたらもうCD購入されてるかもですね>_<
私は一ヶ月前にこのCDの存在を始めて知りました。
YouTube観て、自分が震災のこと少し忘れかけていたこと。
歌を聴いて被災された方々に思いを寄せる事は大事な事だなと思いました。
もうすぐ3.11から3年ですもんね。
今からでも自分が出来る事ありますよね。
思いを寄せる事、忘れないことは大事なことですしね。
なんかこの曲聴いてハッとさせられました>_
あ、後ろに大知くん(=゜ω゜)ノステキ~☆
いい音楽ですね。
この曲はクレバさんプロデュースのもと、kreve.後藤正文.Mummy-D.Seeda.三浦大知.Kojoe.宇多丸.などなど、沢山の素晴らしいアーティストの方たちが参加されてます。
まー、大知くんフリークの私は他のアーティスト方々も素晴らしい歌声なんですが、やっぱり大知くんの暖かくて、優しくて、でも力強い歌声に惹かれるわけですよ(=^ェ^=)
まだ知らない方は検索してみて下さいね^_-☆
今日はまた真面目~なブログになってしまった、オゥ!ノ~|( ̄3 ̄)|
こんな退屈なブログに付き合って頂いた方、ありがうとうございました。
お詫びに大知くん。

白いクマさんぐらいのゆるキャラ。笑
日曜日の昼下がり、みなさんいかがお過ごしですか?
私はというと、金曜日、土曜日と酒盛り(←お酒好きなの♡)を連チャンでしましたので、今日はゆっくりお家で猫ちゃんと過ごしております。
昨日の酒盛りは親友のお家で☆
彼女は主婦で小さい子供が二人いるのでたいがい彼女の家で酒盛り。笑
私は土曜日は早朝から昼まで毎週仕事してるんですが、仕事終わってそのまま彼女のお家に行って2人で彼女の手料理食べながら宴会してます。(おっさんちゃうよー)
最近はそこに大知くんのライブDVDなんか持ち込んで2人で観戦してます(≧∇≦)
昨日はコレクロとAnchorのコレオバージョン持っていましたよぉ♪
彼女も私同様大知くんのこと知らなかったんですが、私がハマったって言うとライブDVD観てみたい!って言ってくれて(^∇^)
私ほど熱狂的ではないにしろ、彼の良さをキャッチしてくれて、毎回観ると「エロよなー。」とか「品があるよなー。」なーんて言いながら観てくれてます☆
そして、先週「魁 音楽番付」のYouTubeを送ったら、、、
彼女から「♪~占拠したい♪って曲あるやん、そのpvをちゃんと見たい」って言ってくれて(つД`)ノ
それでコレクロを昨日持って行ったわけですよ(*^^*)
彼女はNao'ymtさんの曲がかなりお気に入りで、「この曲いいやん!」って言う曲のほとんどがNao'ymtさんです。笑
私はジエンタツアーを3公演行きますが、そのうちの一回はその親友と参戦します(≧∇≦)
大知くん!ご新規ファン2人ゲットですよー。笑
Nao'ymtさんの曲もジエンタツアーで沢山やって欲しいな!!
さてさて、そんなプライベートな話を織り混ぜながら本題。。。
今日は大知くんが尊敬してやまない先輩クレバさんについて。
だいちゃーさんはやっぱり一度はクレバさんの楽曲聴いてみたり、色々YouTubeなんかで検索したりしたことあると思います(*^_^*)
私もそうです。
で、かなりJpopに疎い私ですが、クレバさんのことは存じ上げておりました。
もう、9年前くらいかな?
仕事の関係でクレバさんを知るきっかけがありまして。
それまでは知りませんでした(-_-;)
職場の人に「KICK THE CANCREWのメンバーの人だよ。」って言われても??がいっぱい。
「あがってんど~、さがってんど~」って歌の人!!
って言われて、あー!!その歌は知ってる!
みたいな感じでかなり失礼な9年前のクレバさんとの出会い~_~;
クレバさんの生パフォーマンスもその時の仕事の関係で観ました。
確か高校生にサプライズで出てきて生パフォーマンスするって演出だったような。。
その時のパフォーマンスは今から思うと流石クレバさん!!
盛り上げ方がかなり上手い(O_O)
高校生たちもノリノリだった!
それから、今。
またクレバさんを更に知る事になるなんて。。
そもそも私自身、ラップやヒップホップは聞かなかったし、なんか勝手に男性の心に響くジャンルなんかなって思ってました。
でも、ちゃんと聴いてみるとカッコイイし、知性を感じるラップでちょっとびっくりしました。
またここでも自分の今までのアンテナの少なさにガックリ。
クレバさんを始めて知った時にもっとキャッチする能力があれば、、、
自分の浅さを通過しました。
で、YouTubeで検索してた時に彼が出演しているトーク番組をみつけました。

彼がこの中で言った言葉がほんとにプロだなっていうか、真っ直ぐで、真剣に音楽している人なんだなって思いました。
それが、質問で「次に考えてるエンターテイメントはなんですか?」
この質問に彼は
「ヒット曲を出したい」
これは、ほんとにミュージシャンにとって大事な事だと思います。
彼は「誰が聴いても知ってる曲がヒット曲だと思う。 自分にはまだそれがないし、色んなものを守るためにも必要だと思う」と。。。
その通りです。
大知くんの音楽にも言えることだろうけど。
ファンにとっては大知くんの音楽は素晴らしい。
ファンはそれを知ってもらいたいし、彼の成功を心から祈ってます。
彼自身もそれに応える為にも全力で音楽活動をしていますよね。
でも、それに一番に応える為にはヒット曲ってかなり重要。
一番説得力があると思います。
さっきの話ではないですが、こんなJpopに疎い私でも「あがってんど、さがってんどー」ってフレーズ聴いただけで、解るとか。
そういう事って音楽の一番キモになる所だし、ヒット曲でアーティストがわかる事は大事な事だと思います。
クレバさんは「どこで、どういう風に音楽がヒットするかわからないから、毎回全力で音楽作りをしているし、なんでも曲先行で動けるようにしていきたい。」
この曲があるから、こんなCMにしてみよう。
とか、それってほんとにミュージシャン冥利に尽きますよね。
ヒット曲を出すって言うのは簡単で、すんごい難しい話ですけど、そんな話をハッキリ言ってしまうクレバさんは凄いし、真っ直ぐだなって思いました。
大知くんも、きっと同じ思いだと思います。
大知くんはグラミー賞狙いやからヒット曲以上のハードル!!
そういう思いで、どんどんいい音楽が生まれて、それが私たちに届いてヒット曲に繋がることをせつに願います>_

ここで取り上げられていた「hope」という楽曲。
東日本大震災からの復興の為のチャリティーソングです。
CDの売り上げが全て寄付になるというものです。
このpvもYouTubeにアップされてたので観てみました。。
だいちゃーさんはもしかしたらもうCD購入されてるかもですね>_<
私は一ヶ月前にこのCDの存在を始めて知りました。
YouTube観て、自分が震災のこと少し忘れかけていたこと。
歌を聴いて被災された方々に思いを寄せる事は大事な事だなと思いました。
もうすぐ3.11から3年ですもんね。
今からでも自分が出来る事ありますよね。
思いを寄せる事、忘れないことは大事なことですしね。
なんかこの曲聴いてハッとさせられました>_

あ、後ろに大知くん(=゜ω゜)ノステキ~☆
いい音楽ですね。
この曲はクレバさんプロデュースのもと、kreve.後藤正文.Mummy-D.Seeda.三浦大知.Kojoe.宇多丸.などなど、沢山の素晴らしいアーティストの方たちが参加されてます。
まー、大知くんフリークの私は他のアーティスト方々も素晴らしい歌声なんですが、やっぱり大知くんの暖かくて、優しくて、でも力強い歌声に惹かれるわけですよ(=^ェ^=)
まだ知らない方は検索してみて下さいね^_-☆
今日はまた真面目~なブログになってしまった、オゥ!ノ~|( ̄3 ̄)|
こんな退屈なブログに付き合って頂いた方、ありがうとうございました。
お詫びに大知くん。

白いクマさんぐらいのゆるキャラ。笑
raikoさんのブログからtomoさんのブログを知りました
クレバさんてホントに男前な方ですよね(〃∇〃)
ライブでのパフォーマンスも素敵ですが何より中身もとっても素敵な方。。。
大知くんがリスペクトするのもうなずけます
わたしは大知くんを通してクレバさんの音楽を知りました
今までラップという音楽が意外と苦手で敬遠してたんだけど
クレバさんのラップミュージックはいい意味で軽快で
すんなりと身体に入ってくるので大好きです♪
ここ〇〇年は子育てなどもあって音楽から遠ざかっていたため
わたしもtomoさんと変わらずJ-POPに疎かったですよ
でも大知くんを聞くようになって大知くんが好きな音楽を聞き始め
その音楽がまた好きになっていく。。。
そんな感じでどんどん聞く音楽が広がっていってますwww
今の音楽業界でヒット曲を出すことは難しいと思うけど
いつか満島ひかりちゃんが言ってたように大知のスタイルで
スーパースターになってほしい!
コレすごく共感します
色々と初っ端から語ってしまいましたね・・・スミマセン
これからもtomoさんのブログ楽しみにしてますね☆
PS・tomoさんのプロフィールの猫ちゃん超カワイすぎ(´∀`)
私のつたないブログに来て頂いただきありがとうございます!
raikoさんの宣伝力は凄いですね。笑
クレバさん、かっこいいですよね。
男性も女性も憧れる存在だと思います!
クレバさんのラップはスマートでスタイリッシュな感じ、ゴツゴツした音楽ではないけど、ちゃんと伝えたいことは熱く伝える曲になっていますよねー(*^_^*)
そして、やっぱり大知くんの音楽の発信力の凄さ!!
私も大知くんを知ってから色々聴くようになったんで、いま散らかってる状態です。
でも大知くんとクレバさんだからラップやヒップホップの良さが解るわけで、これが某アイドルたちのラップや、にわかラッパーだとここまでラップの良さやラップを知ろうという気にはならなかったんだと思うんです(ちょっと辛口w)
ちなみにRhymesterさんの楽曲も聴いたんですが、そちらもかなりかっこ良かったです!
私的にはMummy-Dさんのラップがセクシーでかっこ良くてツボです。
またCD買っちゃおうかなーって思ってますww
大知くんの音楽で音楽の世界が広がっていくのを私もいっちゃんさんのように感じています。
だから凄い人だと思っちゃうんですよね。
大知くんって(≧∇≦)
大知くんの形を変えずにスーパースターになって欲しい!
ほんとそう思いますし、彼は自分の形を絶対変えることはないと勝手に思ってます。笑
ブログはほんとに好き勝手な事ばかり書いて誰かに怒られそうですが、こんなブログで良ければまた遊びに来て下さい(^∇^)
あ、プロフィールのニャンコはウチの猫ではないんですが^^; かわいいから載せちゃいました!
また、プロフィール写真のニャンコはいろんなネコをアップしていこうと思ってますので、そちらもまたチェックしてみて下さい\(^o^)/
tomoさんうらやましいですぅぅ!!!一緒に大知くんを応援してくれるご友人の方がいらして!!絶対楽しいですよね!?私も混ぜて頂きたい~(/▽\)!笑
ご友人の方が今回のジエンタツアーでもっともっと大知くんのことを好きになってくれたら嬉しいですね!!tomoさん大知くんを広めてくださってありがとうございますぅぅ!私も頑張りますっっ!!
そしてクレバさん!私はKICK THE CANCREWの時からクレバさんのことは知っていましたが、大知くんとこんなふうに交流があったとはまったく知らず!
大知くんの素晴らしさをいち早く見抜いたクレバさんの先見の目は素晴らしいと思いました!!
「ヒット曲」の概念って私にはよく分からなかったんですけど、クレバさんの言っていたことには大きくうなづけました。誰もが知っている曲か~。。。確かにすごいかも。。。
大知くんの曲もそのヒット曲の中に入ることが出来たらファンとしてこんなに嬉しいことはありませんよね!!
でも。。。遠い存在になって欲しくないという思いもあって正直複雑です(^_-)アハ (結局どっちなんだいっ!!)
まさに満島ひかりさんがおっしゃっていた「大知は大知らしく」という気持ちで進んでいってほしいですね★
あ★私もこの3.11を機会にもう一度「HOPE」を聞きなおしてみます!
最後の白くま大知くんを公式キャラクターに決定致します!!
いや~昨日はりこさんのブログ、大盛り上がりでしたねー(o^^o)
投げキッス写真、マジでヤバいっす!好きっす!笑
私もほんとはりこさんやraikoさん達とライブDVD観て盛り上がりたいんですよ~(>人<;)
友人じゃ、まだまだ大知くんフリークの私の心は埋めれず。。(; ̄ェ ̄)
でも付き合ってくれる親友に感謝しております^ ^
いつかブログにも登場させる予定なんですが、私には兄がいてその兄の奥さん(私の義姉ですね)も、だいちゃーになって頂いてます^^;
まだまだ子育て真っ最中なので余裕はないのですが、しっかり大知識人になって頂いましたよぉ~!
ご新規ファン3人ですねー(o^^o)
私の中ではまだまだ潜在的大知ファンが眠っていると思ってるんで、、
私の友人は私が吹奏楽やってたこともあって音楽好きな人が多いんですよね。
大知くんはどちらというと玄人受けするとちょっと思ってるんで、音楽好きの友達たちにジワジワプレゼンしていこうと思ってます☆
まず音楽聴いて知ってもらうことは大事なことですからね。
その後のチョイスはその人次第だしね^_^
あっ、昨日のコメントでEXILEのTAKAHIROの話してましたよね(o^^o)
実は私はEXILEには一切興味ないんですが、これも仕事の関係でEXILEのパフォーマンス(リハーサルでしたが、)を見たことがあって。 その時やっぱり光ってたというか、リハーサルから楽しそうに歌ってたのがTAKAHIROさんでしたね。(他のメンバーも真剣でした)
爽やかで、可愛かったです。
そこからちょっとだけTAKAHIROさんは注目してました。笑
でも、最近はちょっとホスト感が出てますね。(←悪口じゃないよ。笑)
話それちゃいました!笑
やっぱり大知は最高ですって話です。
白くま大知はみんなの癒しですな~(*^_^*)
私もtomoさんと大知会(勝手に命名)やりたいですぅ~( *´艸`)絶対絶対楽しい~♪♪
いつか必ず叶えましょ!!
え(゜Д゜;)!!tomoさん生TAKAHIROを見たことが!?しかもリハ中!!
う~ん(~_~;)tomoさんのお仕事が気になる。。。笑
はい、やっぱりそう思いますよねσ(^_^;)?
ホストタカヒロになってます。。。私も最近のタカヒロじゃなく、加入したばかりの初々しいタカヒロが好きでした(・・;)
やはり私はいつまでも初心を忘れない、少年心を忘れない大知くんが好きです( *´艸`)
再確認☆
私は語ってしまうtomoさんのブログ好きですよぉ~ヽ(´ー`)ノ☆彡
KREVAさんの
ヒット曲を出したいって言う正直な言葉は間違ったプライドを持っていないんだな~って思って感心しちゃいました( ´∀`)つまらないプライドがあるとそんな事言えない。。。だけど自信も無ければ言えない。。。
でも私からしたらヒット曲満載ですけどねぇ(*´∀`*)
大知くんよりもKREVAさんの曲を昔はよく聴いたりカラオケで歌ったりしてました~特に私はたしかソロデビューの時の『音色』が大好きで歌いまくってましたわ(笑)
正直ラッパーって他にもスキルあって、声もたまらない人がたくさんいるんですけど、KREVAさんがその部類でキングとされているのはやっぱり人柄ありきなんでしょうねぇ。・゜・(ノД`)・゜・。
やっとわかった気がします。。。
しかし大知くんの周囲はやはり素敵な人が多いですねぇ~(ノ´∀`*)☆彡
私達も同じ周波数出していきましょう♪♪♪
いい響きー、なんかきっと変態の会になるような気がします( ̄▽ ̄)
お仕事はホントに特殊なんです(^ω^)
そして、あんまり表立って言えないんですよね。汗
またなんか機会があればちょこちょこ小出ししたいと思います(^∇^)
TAKAHIROさんは最初は歌に情熱があったんだと思うんですが、見事に業界に染まりましたね~!
キチンと見てるファンは見てますよね!
実は3月8日のraikoさんのブログに2回コメントをしたんですが、2回とも反映されてないみたいで、、、(>人<;)
多分私の送り方がダメだったのか、、、
もう一回送ろうと思ってた所にraikoさんがコメントしてくれたので、良かったです~(T_T)
raikoさんのブログに私のブログを紹介して頂いてありがとうございました!!
raikoさんのような更新が楽しみになるようなブログが書けるように頑張ります^ - ^
ってお礼がちゃんと届いてないことが気がかりだったのです!
ホントに失礼致しました(/ _ ; )
本題に戻ると、私はラップはホントにクレバさんのラップから色々調べたり、色んな人のラップ聴いてみたりとまだまだこちらもお勉強中なんですが^^;
クレバさんのラップは言葉の使い方が巧みでしかもメッセージがスマート。
そんな印象ですね。
確かにファンからしたらすべてがヒット曲。
でも、やっぱり曲からアーティストを知るというのが、一番アーティストにとっては認められたことになるんだなーってつくづく思いました。
ホントに大知くんの周りは素晴らしい人が多い!
そして、誰かのファンに始めてなった私が思うのは大知くんのファンは素敵な人が多いって事だと思います☆