goo blog サービス終了のお知らせ 

ともよんのなんくるないさぁ♪♪

カメラ片手に愛犬モカとお散歩楽しんでます。
その日の心綴ってます。

答え

2009年07月25日 | 旅行・観光
昨日は、どんな内容をアップしたかも覚えてない位に睡魔に負けてた私です





この青空恋しい
今日も明日も天気悪い…もう嫌じゃぁ~





昨日の続き…ワサビ貰って何したかって??




ウニにちょびっとワサビつけて食べると、ウニの甘みが感じられるの


今が旬のバフンウニ 
来年は、2倍のってるウニ丼食べるぞぉ~と今から乗り気の彼でした。





お決まりの…イカソーメン
普段、イカなんぞに興味がない私だけど…函館の朝市では、絶対にオコボレ貰うのよん





お腹も満足したあと、市場を徘徊

珍味~良い香りにうっとり匂いだけ、いただきました




安いのか??高いのか??わかんないよ~
観光客相手だから、どうなんでしょう…
すべて美味しそうだけど…買う気にはなれなかったわ。





こちらの市場は、お野菜や海産物を扱っていて魚介類目当ての売り場と違って人が少なくて見やすかった。



この奥では、おばあちゃん達が自家製のお野菜なんかを売ってた。
ブロッコリー好きな私は、迷わず買っちゃった。

写真見てたら、また函館行きたくなる~





お約束

2009年07月24日 | 旅行・観光
最近、足のむくみがひどいのぉ~
ソックスのゴムがくい込む辛いお年頃の私…


一応、函館観光したんだよ~って証拠写真




日頃、全く運動してな私には…イチデジぶら下げ歩き回るって筋トレ状態。
一体このお店は、何屋さんだったのか…気にもせず、シャッター押してた…




お昼過ぎに、函館到着した私たち…
まずは、“函館まるかつ水産”で、回転ずしを堪能
美味しいとは聞いていたけど…確かに、美味しかった。
でもね~一番安くて180円のお皿…数少なく…
食べたいと思うお皿は、300円台…400円台…500円台…
二人で思う存分食べたら、4000円を超えてしまった
一体、何皿食べたんだ??私達…


夜ごはんは、“一文字”へ~函館に来たからには、塩ラーメンを食べなきゃ

あっさりして美味しかったこれなら、飲んだあとにも普通に食べられそう。




食後のデザート代わりに、有名なラッキーピエロでハンバーガーを半分ずつ食す…
甘辛唐揚げが挟まっているものを注文!!人気No.1なだけあった
写真??ごめんなさい…撮り忘れました


お散歩しながら、どんぶり横丁で朝のお店物色
ローカルな新聞だったので、記念にパシャ




19日の夜…花火大会が予定されていたのに、強風のため中止になっちゃった



朝になり~お外は、晴天
張り切って、朝市へ


「ワサビください」って言ったら、小さなホタテ貝に入ってきた。
可愛い



何に使ったか?? 今日は、眠くてこれ以上打てない
答えは、日を改めて

また遊びに来てください

遥~遥♪函館~♪♪

2009年07月23日 | 旅行・観光
ブログ新しくして、気持ちも新たに再出発
って、タイトルも…内容も、以前と全く変わらないのよねぇ~
だって、“なんくるないさ精神”が私にぴったりだし…
gooが一番使いやすいんだもん


以前のブログは、
http://blog.goo.ne.jp/tomochan-25


何かあったのでは??と、心配してくれたリア友達よ~ありがとう。
皆の優しさを改めて、嬉しく思えた私です





連休に行ってきました函館






何年ぶりだろう…って位に、久々



今回の目的は、“グルメ”


まぁ~見事な食べっぷりに我ながら惚れ惚れ
なのに…これまた、食べ物写真をすべて撮ったわけじゃないのよ…
中途半端な私を、どうぞお許しください




初日の高速移動は、大雨…

でも、函館着いた頃には雨は止んでました。





一人旅続きだった私には、二人旅の新鮮な事

彼氏にコンデジ持たせて、各自お写真楽しんでました。

そんな写真に夢中になっていた彼に…
居心地が良かったらしく、休憩中のカメムシ

虫~って、教えてあげたものの…正体がカメムシだと知った彼に早く取ってよと言われちゃった




お天気が良かったら、写真も沢山楽しめたんだろうけど…



何度も言うが…今回は、食すのが目的の旅だったので
次回は、もうちょっとお写真頑張ろうかなぁ~