海岸前商店会でたい焼きを。
他の復興商店街の陰に隠れていますが、4店舗だけの小さなプレハブの施設です。今回はその中のおのでら商店へ。

粒がしっかり残った粒餡がたっぷりです。美味しい。
そういえばここの窓に、小野寺五典氏の防衛大臣就任を祝う張り紙がありました。地元とかただの苗字つながりってこともないだろうし、縁のある方のお店なのかな?
【海岸前商店会】
宮城県気仙沼市魚町2-3-3
他の復興商店街の陰に隠れていますが、4店舗だけの小さなプレハブの施設です。今回はその中のおのでら商店へ。

粒がしっかり残った粒餡がたっぷりです。美味しい。
そういえばここの窓に、小野寺五典氏の防衛大臣就任を祝う張り紙がありました。地元とかただの苗字つながりってこともないだろうし、縁のある方のお店なのかな?
【海岸前商店会】
宮城県気仙沼市魚町2-3-3
たこよしでたこやきとたこせんのセットを。


いかにもな大阪のおっちゃんがやっているお店です。震災前にお好み焼きと明石焼きのお店を出そうと準備していたら、津波で根こそぎやられてしまったそうです。
現在はかろうじて残った、たこ焼き用の器具を使って簡易店舗で営業しています。お金が溜まったらプレハブを建ててお好み焼きと明石焼きもやるつもりのようですね。
このあたりの事情は聞かなくても向こうからバンバン喋ってくれるので、行った人はほとんどが知っていると思います。
さて、たこ焼きの方ですが、ちょっと柔らかめですが出汁の味がちゃんとしていて美味しいです。たこせんは初めて食べたんですが美味しいですね。ちょっと最後の方せんべいが湿気って食べづらいですけれども、綺麗に食べることをあきらめれば問題はないです。
気仙沼はちょっと遠いのですが、向こうに行ったときには応援の意味もこめて、また食べに行きたいと思います。(ちゃんとした明石焼きも食べてみたいですし)
【たこよし】
宮城県気仙沼市八日町二丁目3-29
お会計


いかにもな大阪のおっちゃんがやっているお店です。震災前にお好み焼きと明石焼きのお店を出そうと準備していたら、津波で根こそぎやられてしまったそうです。
現在はかろうじて残った、たこ焼き用の器具を使って簡易店舗で営業しています。お金が溜まったらプレハブを建ててお好み焼きと明石焼きもやるつもりのようですね。
このあたりの事情は聞かなくても向こうからバンバン喋ってくれるので、行った人はほとんどが知っていると思います。
さて、たこ焼きの方ですが、ちょっと柔らかめですが出汁の味がちゃんとしていて美味しいです。たこせんは初めて食べたんですが美味しいですね。ちょっと最後の方せんべいが湿気って食べづらいですけれども、綺麗に食べることをあきらめれば問題はないです。
気仙沼はちょっと遠いのですが、向こうに行ったときには応援の意味もこめて、また食べに行きたいと思います。(ちゃんとした明石焼きも食べてみたいですし)
【たこよし】
宮城県気仙沼市八日町二丁目3-29
お会計
たこやきとたこせんのセット 700円
とちめんぼうで餃子定食を。

野菜多めのあっさり味の餃子です。
【手づくりぎょうざ とちめんぼう】
宮城県気仙沼市三日町2-1-10
お会計

野菜多めのあっさり味の餃子です。
【手づくりぎょうざ とちめんぼう】
宮城県気仙沼市三日町2-1-10
お会計
餃子定食 500円