goo blog サービス終了のお知らせ 

賞味期限…?マヂか?!

買ったまんま忘れかけていた食品を、期限前に開けて食べるだけです。
別に腐りかけとか食べるブログではないです(笑)

やくらい土産センター2

2008-06-28 10:21:03 | 食べ歩き
やくらい土産センターでジェラートをダブルで。

今回も変り種で、左がとうもろこし、右がえごまです。
とうもろこしはそれほど“らしさ”を感じませんでしたが、えごまの方は舌にまとわりつく感じが強く出ていましたね。
どちらも美味しく食べられました。



【やくらい土産センター】
宮城県加美郡加美町字味ヶ袋薬莱原1-67

食工房 GENJIRO3

2008-06-28 10:19:01 | 食べ歩き
ゲンジロでチキンのワイン焼きを。

てっきりライスか何かが付くのかと思えば、他にはにんじんのサラダとマフィン一欠けでした。
仕方ないのでそれをご飯代わりにしていただきました。
味付けが濃すぎず丁度良いこともあって、美味しくいただけましたね。
ライスがあればなお良かったのですが、ここってライスがメニューにないんですよね。

あと食後に飲んだチャイ。

少し甘めですが香りが良くて結構美味しかったです。



【食工房 GENJIRO】
宮城県加美郡加美町鹿原坂下一番16-4

食彩の国 満天

2008-06-27 13:28:14 | 食べ歩き
加美のイオン内の満天でとんこつ味噌ラーメンを。

以前あった博多軒がいつの間にか変わっていました。
豚骨一本のお店がなくなったのは残念ですね。

まぁそれはそれとして、折角なのでラーメンを頂いてきました。
お味のほうはちゃんと豚骨のダシが効いていて結構美味かったですね。
あと此処はどうも『ほし栄』という製麺所か何かが経営しているようで、確かに麺も結構美味かったです。



【食彩の国 満天】
宮城県加美郡加美町字赤塚178

石窯焼き カンパーニュ2

2008-06-25 12:20:38 | 買い物
カンパーニュでパンを。

左からスコーン(レーズン)、クロワッサン(シナモン&レーズン)、ディプロマット。
スコーンとクロワッサンは何か生地が濃い感じがして美味しかったです。何が濃いのかは自分でも良く分かりませんが…。
ディプロマットはなんというか雁月みたいな感じがします。普通のパンとは全く違った感じですね…というよりパンなんでしょうかこれは?

ちなみにここは買い物袋は有料なので、自前のを持っていった方が良いかもしれません。(私は個別包装のまま助手席に転がしていましたが)



【石窯焼き カンパーニュ】
宮城県仙台市青葉区落合2丁目11-28