元気になるっ!

いつも元気で過ごそう。悩みなんて吹きとばそ。

チャリエンのビデオ

2009-07-15 18:09:35 | Weblog
我が家には全116話(パイロット含む)のビデオが全部揃っている。
まあファンなら当たり前のことなんだけど、わたしが当たり前でないのは、1話に対して3~4回分の映像があるってこと

チャリエンのみならず海外TVの多くは、日本で放送される時編集カットされる。
まあCMの時間も入れての放送なので、時間が決まっているからね。
だから最初に発売されたビデオを見た時に、見たこと無いシーンがあってビックリした
確かビデオではカットシーンは字幕になってたと思う。

で、わたしがなんでそんなに何回も録ったかって言うと...
全部内容が微妙に違うのだ。
例えば一番最初に録ったのはseason4の本放送。
高校入学のお祝いにビデオを買ってもらい、数話録画したものがある。
当時ビデオテープは1本4000円ほどし、滅多に買える代物ではなかった。
だから本当に残しておきたいものだけ録画した。

翌年season1の再放送とパイロット版が放映された。
その時はおこずかいを貯めて全話録画した。
ただウチは4chの写りが悪くて、たまにひどい映像になっちゃってねぇ。
でも予告編が入っている貴重なものなので、消さずに保管してある。

それからseason2・3の再放送もあり全話録画。
その後二カ国語で放送された再放送も全部録画していった。
本国で放送されたものも、知人に録画してもらって送ってもらった。

そして何年か経ち、スカパーでの放送、そして初のDVD-BOX。

大喜びで購入したけど全話入ってなかった...。
DVDの方はカットシーンに吹き替えが付いたけど、やはり年齢を感じてしまう。
特にジルの声は別人だよ~

コンプリート版がどうしても欲しくて本国で友人に購入してもらい、リージョンフリーのDVD機を買ってしまった。
そしたら日本でも二カ国語版が出ちゃってさぁ~・・・失敗した

まとにかく、ひとつひとつ全部微妙に内容が違うから、どれも消せないでとってある。
日本語版、予告付き版、二カ国語版、カットシーンが入ってる版、そのカットシーンが微妙に違う版etc...。
そのちょっとしたカットシーンが違うトコを見分けてしまう自分、ホントにチャリエンバカなんだと思うね

せめてDVDーBOXは本当のノーカットにしてくれれば良かったのに。
結構おもしろいシーンとかなんだよね。
ちょっとだけつまんじゃってるんだ。
わたしと同じくらいのチャリエンフリークの人に教えてあげたい細かな違い。
・・・アホかね

そして今回season3だけ日本発売ものを購入してしまった。
チャリエンの映像がまたひとつ、増えた
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さよならは別れの言葉じゃなくて | トップ | season3 DVD-BOX »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
たびたびおじゃまします。 (riko)
2009-07-23 23:11:12
上にコメント書いた後、ここをじっくり読ませていただいてびっくり。
すごい!!
全話持っておられるなんて…
うらやましい限りです。
私も再放送は録画してたけど、今残ってるのは何話だろ?
サブリナが一番好きだったのに、1~3シーズンはあんまりなくて・・・

ノーカット版でも、完全ノーカットではないんですか?
知らなかった…
ソフトシェル版はどうなんだろう??

本国のビデオまで見ることができるなんて、本当にうらやましいです。

「細かな違い」ぜひ教えてほしいなぁ~~~
って、まだ、DVDBOX観てない私にはわからないかな…

私が特にお気に入りなのは、2シーズンの「ANGEL BABY」です。
ストーリーそのものではなく、最後のほうでクリスが初めて人を撃ち、震えてるところをサブリナが励ましてくれるシーン。
サブリナって、一番頼れるお姉さん・・・そんな気がして見てました。
他のみんなも、もちろん好きだけど、サブリナ大好きです~~

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事