goo blog サービス終了のお知らせ 

もっちの茶の間3

気が向いた時に遊びに来てね♥

サイゼリヤ

2021-06-14 09:02:00 | グルメ
姑が昔の職場の人とフレンチレストランで食事の為外出したので、我々夫婦はサイゼリヤへ。
メニューを見てワクワクo(^o^)o


白ワインをデカンタで。
4月のまだ緊急事態宣言前だったから、乾杯出来た。


ポップコーンシュリンプと辛味チキン


美味しそうなおすすめメニュー


早速、注文してみた


追いチーズも付いてる。

アンチョビとルーコラのピザ


何だったか忘れた料理


ガーリックトースト


デザート

テンション上がりまくりで、楽しい夕飯でした。
手頃な値段で、いろいろ食べれるからお得でした。

それでは、またね(^o^)/~~


甘党茶屋 梅園

2021-06-13 08:46:00 | グルメ
京都 河原町の甘党茶屋「梅園」に行ってきました。
以前、グルメ雑誌でみたことがあり、食べてみたかったので。
入口の様子


お茶が出てきました


甘味点心 単品750円

メニューのドリンクセットだと1150円。
私はサービスのお茶で充分でした。
点心は6種類で、いろいろな甘味を楽しめます。
特に写真手前のみたらし団子が美味しかったです。

それでは、またね(^o^)/~~

出町柳のタイ料理Kroonとインド料理マーヤのお弁当

2021-05-13 17:05:00 | グルメ
退院したら、エスニック料理が食べたくて、タイ料理Kroonのエビ焼き飯的な物をテイクアウト。



ナンプラーみたいな感じの味が最高です!

おむらはうすの店頭で販売されていたマーヤのカレー。

タンドリーチキンが激旨いです。
ついついオムライスではなく、いつもマーヤのカレーを買ってしまいます。
コロナ禍で飲食店もメニューを工夫をして頑張っているので、テイクアウトを利用して応援しています。

それでは、またね(^o^)/~~




清水チーズ工房

2021-05-07 09:11:00 | グルメ
通勤途中の駅に期間催事のスイーツボックスがあって、帰り道の楽しみになっている。

3月に三条駅のスイーツボックスで瓶入りのチーズケーキを購入した。


驚きの美味しさです。
国産の原料にこだわり、三層のチーズ味が楽しめます。
これは、リピート買いしたくなる商品だと思いました。
この日は美味しいスイーツに巡りあえて、よい一日でした。

それでは、またね(^o^)/~~

クラムスバナナでおもひやりカフェー

2021-04-24 09:05:00 | グルメ
入院中にバナナジュースの専門店が京大近くに出来たと知り、退院してから行ってみた。



新型コロナの影響なのか、バナナジュースはやってなくて、クレープ屋さんになってました。

ティラミスクレープ



お店は椅子がないタイプだったので、
お家でゆっくり食べました。
ティラミス美味しい♪

こだわりのバナナジュースも飲んでみたいわ。

それでは、またね(^o^)/~~