goo blog サービス終了のお知らせ 

もっちの茶の間3

気が向いた時に遊びに来てね♥

母の日はパステルのネコネコチーズケーキ

2021-07-09 08:38:00 | グルメ
母の日は、ダーリンが猫好きなママのためにパステルのネコネコチーズケーキを購入しました。
パッケージも可愛い猫ちゃんの絵。


ネコ4匹です。


母の日の夕飯は、買ってきた物を並べました。
ローストビーフが柔らかくて美味しかったです。
京都らしく、はもの天ぷらも買いました。


たま木亭のパンも食卓に並ぶ。




喜んでもらえて、楽しい晩餐でした!

それでは、またね(^o^)/~~


たま木亭

2021-07-08 09:09:00 | グルメ
5月の年休は、緊急事態宣言期間中だったので、県外への旅行は控えました。
京都府内で行ってないところに行こうと思い、宇治の黄檗駅から歩いて6分くらいの所までパンを買いに行きました。
大阪のなんば勤務時代に、同僚が是非機会があったら食べてみて下さいとプッシュしてた「たまき亭」。
ネットで調べたら全国のパン愛好家が訪れる聖地のようです。
入口の様子。


パンの名前を控えてなかったので、たまき亭のホームページを見てね!

山栗ショコラだったかな?
木の実のパンだったかな?


人気のカレーパン。


栗と黒豆とオレンジピールのパンだったと思う


クランベリーの練乳仕立て




黒豆のクリームパン


黒蜜りんごのクロワッサン

種類がたくさんあって、パン選びが楽しかったです。
因に行く前に下調べして、あったら買おうと思ってたリストは下記の通り。
・カレーパン
・フレッシュチーズとフルーツのパン
・黒豆のクリームパン
・和栗のパン
・黒蜜りんごのクロッカン
・木の実のクロワッサン
・栗と黒豆とオレンジピールのパン
・クニャーネ
・おもち明太
・クリームクロワッサン
・バナナのクーニャマン

たまき亭の専用駐車場も何ヵ所かあるので、車で買いに来る人も多いようです。
確かに美味しいパンでした。
京都がパン好きが多いのも、美味しいお店があちこちにあって便利だからかもしれません。

それでは、またね(^o^)/~~


ホリーズカフェ

2021-07-05 08:25:00 | グルメ
京都市役所前あたりの地下街にあるホリーズカフェ。
用事を済ませたあと、喉が乾いたので寄りました。
クリームソーダ450円

上にのってるソフトクリームを食べ始め、どの程度残してメロンソーダと混ぜるか。
私はソフトクリームの塊が無くなってきたら、ソーダと混ぜちゃいます。
ソフトクリームだけ食べちゃって、メロンソーダが白く濁らずに飲める場合もある。
皆はどうしているのかな?
緊急事態宣言期間中だったので、地下街はシャッター通りになってました。

それでは、またね(^o^)/~~

梅香堂

2021-07-02 08:39:00 | グルメ
智積院で青もみじを見たあと、割と近くのお店に立ち寄りました。
Twitterのフォロワーさんが、京都に用事があって行くときは、よく立ち寄ると呟いて美味しそうな写真が私のスマホ画面を流れて行くのを発見した時から、いつか行かねば!と思ってました。

梅香堂の全部のせホットケーキセット1,080円


小倉、バター、ソフトクリームが大量にトッピングされてます。
すごいなー、とまず感嘆。
ソフトクリームが溶けていくので、ペロッと短時間で完食しました。
ドリンクは、アイスコーヒーにしました。
お店は人気店のようで、賑わっていました。
かき氷も種類が多くて良さそうです。

それでは、またね(^o^)/~~

おやつマルシェで、まざあぐうすのシフォンケーキ

2021-06-29 12:16:00 | グルメ
ダーリンが洛北阪急スクエアで4月24日から5月2日開催のおやつマルシェでスイーツを買ってきてくれた。

まざあぐうすのフルーツシフォンケーキ

金閣寺の近くにあるシフォンケーキ専門店で、フレッシュなフルーツを使ったこの商品は看板商品とのこと。
シフォンがふわっふわで、ペロッと食べちゃいました。
美味しかったです。

それでは、またね(^o^)/~~