ミルミルの気になる日記

モニター日記(*^^)/

いじめ問題を減らすために

2006年11月13日 | ひとりごと
いじめ問題を減らすためにはどうしたらいいか…

子供達みんなで話合えばいいと思います。
答えが出なくても話合う事で、いろいろ考える事が大切。
いろんな人の考えや意見を聞くことってすごく大切だと思います。

いじめにもいろいろ原因があるだろうし、
集団でいじめたり、グループ内でいじめたり、個人的にいじめたり
いじめられる原因を知る事も大切だと思います。

人間は強く見えても、弱い部分もたくさんあると思います。

今の子供達は大切に育てられすぎているのかもしれません。
兄弟も少ないし、兄弟喧嘩もしたりする事もないし、
友達同士でも殴りあったりする喧嘩もしたりする事もないだろうし、
部屋でゲームしたりして、遊んだりしているのもいけないのでは…
昔のように自然の中を走り回って遊ぶ事が大切だと思います。

子供の頃にいろいろ苦しい事や辛い事を体験する事は必要だと思います。
可愛い子には旅をさせろ…ですね!

勉強・勉強とうるさく言うのではなく
人の心の痛みを分かる事の出来る子供を育てていくべきだと思います。

人生なんて辛い事だらけ…
一つ一つ辛い出来事を乗り越えていかなければいけないのだから…
今幸せそうな人だってたくさんの辛い出来事を乗り越えてきているのだから
辛い事が一度もない人がもしいるのなら教えてほしい